天気予報を見て、タイヤ交換の予約の電話をしましたがやはり今週はムリと。
この時期の車屋さんは大変ですよね。
明日、休みなので何とかなりませんか?と言うと、工場の方も「ギリギリ営業時間までもうビッシリなんですよ。」と。
一気に集中しますからね、順次と言う事で予約の空き待ちとなりました。
順次空き待ち中、仕方ないですね。
〔強い冬型〕北海道 日曜日以降は平地でも積雪の見込み
北海道の上空には、25日から26日にかけて12月上旬並の強い寒気が入り、冬型の気圧配置が強まる見込みです。
このため、北海道では、日本海側やオホーツク海側を中心に雪が降り、平地でも積雪状態となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に注意してください。
■防災事項(北海道)
・注意
25〜26日:積雪や路面の凍結による交通障害
■北海道の主な都市 初雪に関するデータ〔気象庁〕
<平年の初雪>
・稚内 10月22日
・札幌 10月28日
・室蘭 11月1日
・函館 11月3日
・帯広 11月7日
・釧路 11月10日
<今年の初雪観測>
・旭川 10月13日(平年より10日早い)