株式会社オフィス総合研究所

オフィスの様々な悩みを発見し、解決する手法を研究します
研究成果をもとに、実践的なコンサルティングを行います

文化の日とは!?

2015年11月03日 11時25分39秒 | 国の施策
<文化の日 秋の叙勲の勲章 内閣府HPより>
文化の日とは!?
 
今日は、国民の休日「文化の日」です。

「文化の日」とは、日本国憲法が公布された日で
明治天皇の誕生日でもあります。

明治天皇の誕生日に合わせて日本国憲法を公布
したとも言われていますが、当時のGHQは反対
していたようです。

名前も「文化の日」ではなく、「憲法記念日」という名前
にする予定だったとのこと。

これには、さすがにGHQから反対があり、「憲法記念日」
は5月3日の施行日にしたとのことです。

当時のGHQには、天皇に対する特別な配慮が必要だった
のかもしれませんね。

「文化の日」は、秋の叙勲の日でもあります。

国家又は公共に対し功労のある方、社会の各分野に
おける優れた行いのある方などが表彰されます。

各界の様々な方が叙勲されていますが、
みなさん本当に喜ばれています。
 
日本人として誇りを持てる瞬間です。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

広島でオフィスに関する様々なお悩みを解決するコンサルティングをしています。

・どんなITシステムを導入すればよいか迷った時(複写機、パソコン、ソフトウェア)

・オフィスの移転、新築、リニューアル、レイアウト変更をしたいと思った時

・オフィスの整理・整頓を徹底したい時

・会議の効率化を図りたいと思った時                  

・オフィス用品の調達を効率化したいと思った時          

お気軽に相談ください。                      株式会社オフィス総合研究所 

                                     代表取締役所長 西原 州康

                                 ホームページ→

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↓↓↓↓親会社の安西事務機↓↓↓↓



↓クリックお願いします!↓↓↓ブログランキング↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン