おばんでございます~
今年はとってもスロ~な稲刈りです。

途中御不幸が入りまして中断。
シンプルな日取りでしたので
4っ日間ほどで終わりました。
つい数年前までは亡くなった後6日間もかかっていましたよ。
ここ数年のシンプルさの速度は驚きです。
そんな訳で天気の良い日続きでしたが稲刈りは進まず。
しかも宛てにしていた弟君のファーガソンのトラクターは
故障しちゃうし…(コンバインの移動に使う)
台風の雨で田んぼはぬかるむし。

写真は藁立て(稲藁戦士)作りで疲れ切ってる、サツ婆ちゃんと修君+空です。
我が家の稲刈りが始まらない理由、
弟君は(特栽米)、あんすろーじは(合鴨米)と異なるので
お米が交じってしまうので、
全部の機械をお掃除してからじゃないと、
合鴨米は刈り取り出来ないのです。
よって台風時に倒れたままでもそのまま…放置プレイ。
今夜も雨降ってるし―
今年は水田靴(田植え用の長靴)履いて稲刈りか・・…ね~
今年はとってもスロ~な稲刈りです。

途中御不幸が入りまして中断。
シンプルな日取りでしたので
4っ日間ほどで終わりました。
つい数年前までは亡くなった後6日間もかかっていましたよ。
ここ数年のシンプルさの速度は驚きです。
そんな訳で天気の良い日続きでしたが稲刈りは進まず。
しかも宛てにしていた弟君のファーガソンのトラクターは
故障しちゃうし…(コンバインの移動に使う)
台風の雨で田んぼはぬかるむし。

写真は藁立て(稲藁戦士)作りで疲れ切ってる、サツ婆ちゃんと修君+空です。
我が家の稲刈りが始まらない理由、
弟君は(特栽米)、あんすろーじは(合鴨米)と異なるので
お米が交じってしまうので、
全部の機械をお掃除してからじゃないと、
合鴨米は刈り取り出来ないのです。
よって台風時に倒れたままでもそのまま…放置プレイ。
今夜も雨降ってるし―

今年は水田靴(田植え用の長靴)履いて稲刈りか・・…ね~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます