goo blog サービス終了のお知らせ 

農家 民宿 レストラン・あんすろーじ

安心な食べ物 スローライフ 自給自足
を目指す 日本一百性が似合わない二人の
生き生きしすぎてる・・・日常

台風被害

2013年10月16日 18時56分42秒 | 田舎暮らしへの道

おばんでございます~~~

皆さんの地域は台風被害どうでしたか~

雨は思っていたより少なかったですが、

我が屋は山の上、風巻きましたね~。

昨日立てたほんぎょは9本中2本が倒れてしまいました。

牛の寝床用に干していた、稲わら(稲わら戦士たち)は無残にもほとんど飛ばされていました。

今日はどうしようもないので家の中で、テレビでニュースを見ています。

各地で人的な被害も起きていて、凄いことになっているんですね。

被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。

 

 

我が家で起きてる事なんかなんでもないことですね・・・

明日からまたコツコツ立て直せばいいことなんですから。

 

またみんなでコツコツやればいいんだからね~

 

 


初稲刈り体験

2013年10月16日 01時06分08秒 | 合鴨君

台風対策のため急遽稲刈りです。

合鴨田は最後まで水を張っているので

結構地面が柔らかいんですが、

特にこの田んぼは水が涌く所なので

 

普通の長靴がズボッてな具合です。

 

 

もうこれ以上水浸しになったら

コンバインもバインダーも入れません。

こうなったら人海戦術です。

 

 

横浜から来たお二人は初めての稲刈りです。

何やら楽しそうですね、

 

あこがれのホンギょ立てだそうです。

 

 

 

 

あっサツ婆ちゃんジャマだよ~

 

もう一枚の田んぼはイモチ病に罹っていて

倒れ込んで稲穂のまま発芽していました。

 

こちらも綺麗に手刈りして、5本のほんぎょを立てました。

 

これで台風対策バッチリでしょう!。