おばんでございます~~~
今年はウサギ年だそうで・・・
皆さん年始の挨拶が、「兎の様に飛躍の一年に…」と
言う言葉多く聞きましたね~。
毎年干支にちなんだ挨拶文が聞かれますので
あまり気にせず使うんですかね~。
年賀状は毎日少しづつ届いております。
兎
の絵がかわいらしく書かれています。
私が一番好きな年賀状は
家族写真が乗ってるモノです。
しかも毎年家族で映っているモノです
。
お子さんだけが映っているのも良いのですが
何と言っても家族全員が映っているのが最高です。
毎年届くその写真(年賀状)を大切に取っています。
babyだった子がもうすぐ大学生です。
新婚さんだったパパやママが中年になっています。
来年は私達も農作業の歳時記でも作って送ろうかしら…
田舎の景色と共に老いて行く姿も又良いのかもしれません。
一年に一回しかやり取りしないお手紙ですが・・・
年賀状と言うくくりでは無く、一年分の感謝とご挨拶
そんな括りで年賀状を書いたらもっと自由な内容が書けそうです。
干支の絵を書かなくっても大丈夫、謹賀新年、明けお目、
こんな言葉も書かず。
裏面びっしり近況書き込みまくる。
一年に一回だけ葉書を出す。
来年は書こう。
一年に一回だけの葉書を。。。
今年はウサギ年だそうで・・・
皆さん年始の挨拶が、「兎の様に飛躍の一年に…」と
言う言葉多く聞きましたね~。
毎年干支にちなんだ挨拶文が聞かれますので
あまり気にせず使うんですかね~。
年賀状は毎日少しづつ届いております。
兎

私が一番好きな年賀状は
家族写真が乗ってるモノです。
しかも毎年家族で映っているモノです

お子さんだけが映っているのも良いのですが
何と言っても家族全員が映っているのが最高です。
毎年届くその写真(年賀状)を大切に取っています。
babyだった子がもうすぐ大学生です。
新婚さんだったパパやママが中年になっています。
来年は私達も農作業の歳時記でも作って送ろうかしら…
田舎の景色と共に老いて行く姿も又良いのかもしれません。
一年に一回しかやり取りしないお手紙ですが・・・
年賀状と言うくくりでは無く、一年分の感謝とご挨拶
そんな括りで年賀状を書いたらもっと自由な内容が書けそうです。
干支の絵を書かなくっても大丈夫、謹賀新年、明けお目、
こんな言葉も書かず。
裏面びっしり近況書き込みまくる。
一年に一回だけ葉書を出す。
来年は書こう。
一年に一回だけの葉書を。。。