彫刻師列伝
浪花相野一門 相野清七
大坂浪花木彫史には、系譜も含め記載なしも、枚方市中宮 百済王神社 中宮地車 後部車板・麒麟彫刻裏面に墨書きあり、その存在が確認されていたが詳細不詳。
相野一門のどの系譜かも不明なれど相野一門の中でも特に相野藤七に似た彫跡を継承していると考える。
蟇股龍が、判明相野藤七の龍と酷似。
下記画像社寺彫刻より相野清七刻銘を確認。
これにより中宮地車参考に推定相 . . . 本文を読む
ゴールデンウィーク期間中は、ゲップが出るほどだんじりを堪能されましたでしょうか?
各地で祭礼・イベントが行われたようす、私は、田舎の太鼓台を見ようかと勇んで行ったものの祭礼日が変更になったいたようで空振りから始まり、神戸は1台の曳行を数分見たのみ、見学したと言えるのは、地元宝塚は山本で5年に一度開催されるとんとこ祭に山本地区3台の地車を見たのみの春祭礼週間となりました。
気を取り直して地車まい . . . 本文を読む
遊びすぎて遅くなりました。(笑)
神戸市北区淡河 歳田神社
伝承では、宝亀11年(780年)の創建と伝え、祭神は大己貴命他3神。かつては現在地の上の高台にあり、江戸中期に現在地に遷ったと伝えられている。旧の淡河庄では八幡神社に次ぐ格式を持つ。なお平成17年、羽柴秀吉(豊臣秀吉)が、天正7年(1579)と、同8年(1580)に発給した制札(木札)2枚が発見された。兵庫県重要文化財
制札 A . . . 本文を読む
玄武
本来玄武と表現される霊獣は亀に巳が巻きついた姿で表現される。
北を守護する。
玄とは黒を意味し、五行説では北方の色とされ、武は、甲羅を背負い防御に長けていること。
推定彫物師 相野藤七
相野彫刻で玄武(巳つき)は今のところここだけかなぁ・・・・
奈良県明日香村・キトラ古墳石室内北側壁に描かれた玄武
. . . 本文を読む
大阪府大東市諸福 諸福天満宮 平成24年度秋祭礼 東諸福地車
東諸福地車を見るのは、2度目。祭礼日が自町の次の日であるため片付け等なかなか見学できませんでしたが、昨年度より自町祭礼日が変更となり祭礼日固定である諸福に見学いきました。
東諸福保存会HP参考
制作・明治初期 北河内型の大型地車
彫刻 彫清 柳原清蔵
大坂浪花木彫史によると3代目「彫清」明治20年代とあります。
明治期に寝屋川市国 . . . 本文を読む