澳門 議事亭前地Largo do Senado
旧正月のマカオ セナド広場
亜美的時間2 Amey'sTime2
70年代のお仕事
レスリー・チャンは70年代にアルバムを2枚発売し、映画2本に出演しています。
いずれもなかなか評価されなかったようですが、
この時期は電視劇、TVドラマにも出演して注目を浴びたようです。
TVドラマについては正確な資料が少ないので、暫定で年度を区切ってみました。
もしもっと正確な資料があるとか、間違いがあるということでしたら、
コメント欄に投稿お願いします。
1977年 「屋簷下」シリーズの『十五十六』 香港電台(RTHK)
かすかな記憶では主役の賈思楽と映画館のロビーで
「エマニュエル夫人」の映画ポスターを前に一言せりふが・・・
ちがったかな~~~???
高校生役で可愛かった・・・のしか覚えてません(トホホ)
ファン・サイトで見る事ができましたよね。
「屋簷下」(軒下という意味)シリーズは
70年代から80年代にかけて香港電台で製作された
一話完結のドラマシリーズらしいのです。
なんとなく日本の60年代のドラマを思わせる郷愁を感じます。
ここで、80年に放映されたこのシリーズの
別のドラマを見ることができます。
「十五十六」ではありませんが80年のレスリー主演のドラマ
「歳月河山 --- 我家的女人」も見ることができます。
1978年 『鱷魚涙』 麗的電視(RTV)
このドラマでレスリーの演技はちょっと注目されたらしい。
1979年 『浣花洗劍録』 麗的電視(RTV)
レスリー、初めての古装ドラマ。
映画では先に時代物撮ってましたが・・・
古龍原作の武侠小説。VCDが出ています。
デビューした77年から79年までのレスリーのお仕事を
私が出来る範囲で、振り返ってみました。
この3年間はレスリーにとって、まだ芽が出る前の時期で
苦労も多く仕事を選べるような立場ではなかったのかもしれません。
真夜中のような漆黒の闇の中、
ただかすかに夜明け前の紫の明かりのようなものが、
レスリーの胸のうちには見えていたのでしょう。
ドラマについては正確な資料が少なくて苦労しております。
レビューなんぞも書いてみたいのですが、ままなりません。
ゆえに上に記述した内容は正確なものではありません。
私もまだまだ研鑽が足りないものと思います。
あしからずご了承ください。
いずれもなかなか評価されなかったようですが、
この時期は電視劇、TVドラマにも出演して注目を浴びたようです。
TVドラマについては正確な資料が少ないので、暫定で年度を区切ってみました。
もしもっと正確な資料があるとか、間違いがあるということでしたら、
コメント欄に投稿お願いします。
1977年 「屋簷下」シリーズの『十五十六』 香港電台(RTHK)
かすかな記憶では主役の賈思楽と映画館のロビーで
「エマニュエル夫人」の映画ポスターを前に一言せりふが・・・
ちがったかな~~~???
高校生役で可愛かった・・・のしか覚えてません(トホホ)
ファン・サイトで見る事ができましたよね。
「屋簷下」(軒下という意味)シリーズは
70年代から80年代にかけて香港電台で製作された
一話完結のドラマシリーズらしいのです。
なんとなく日本の60年代のドラマを思わせる郷愁を感じます。
ここで、80年に放映されたこのシリーズの
別のドラマを見ることができます。
「十五十六」ではありませんが80年のレスリー主演のドラマ
「歳月河山 --- 我家的女人」も見ることができます。
1978年 『鱷魚涙』 麗的電視(RTV)
このドラマでレスリーの演技はちょっと注目されたらしい。
1979年 『浣花洗劍録』 麗的電視(RTV)
レスリー、初めての古装ドラマ。
映画では先に時代物撮ってましたが・・・
古龍原作の武侠小説。VCDが出ています。
デビューした77年から79年までのレスリーのお仕事を
私が出来る範囲で、振り返ってみました。
この3年間はレスリーにとって、まだ芽が出る前の時期で
苦労も多く仕事を選べるような立場ではなかったのかもしれません。
真夜中のような漆黒の闇の中、
ただかすかに夜明け前の紫の明かりのようなものが、
レスリーの胸のうちには見えていたのでしょう。
ドラマについては正確な資料が少なくて苦労しております。
レビューなんぞも書いてみたいのですが、ままなりません。
ゆえに上に記述した内容は正確なものではありません。
私もまだまだ研鑽が足りないものと思います。
あしからずご了承ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )