レスリー・チャン 9月のカレンダー


ただ今夏休み中です。
とりあえず9月のカレンダーをupします。
週明けには復帰します。

追記
9月4日夏休み明けで、復帰いたしました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お気に入り写真 #24


久々のお気に入り写真は85年演唱會モードなので
若れすの写真を3枚

TOPの画像にぐぐっと惹かれて、でもレッグウォーマーが気になる・・・

 かわいいが、ポーズと背景が気になる・・・


これはまた撮影が終わって素に戻ったような・・・
でもTシャツの模様が見えますね。クロスかしら?
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

楽日・靴に恋する人魚  台湾映画の日


22日(金)は、ひとり台湾映画祭、
もしくは超個人的な東京国際映画祭プレイベント。
これでモチベーションを上げて、翌日のアジアの風スペシャルパスの
ぴあ特電を乗り切ろうと思っていたが、こちらはあえなく撃沈。
しかし電話のみでの受付ってどうにかならないものかのぅ・・・
例えばプレリザーブみたいに抽選ならばまだあきらめも付くが、
1時間頑張って繋がった電話は、
売り切れましたのテープ音声がむなしく流れるなんて辛いわ。
私の貴重な時間を返して~~~と叫びたくなる。
と、たらたら愚痴をここに書いても仕方ないので
早めにプレリザーブを申し込んで後は30日に並ぶのかな?

気を取り直して、今日はブログに本題の映画を取り上げようと思う。

     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆

楽日(原題:不散) 2003年台湾
監督・脚本:蔡明亮
出演:陳湘、李康生、苗天、石雋、三田村恭伸、楊貴媚、陳昭榮

台湾の古い映画館「福和大戯院」は今日が楽日、
最後の上映が終われば、閉館される街の映画館が舞台となっている。
その映画を22日の最終上映日、つまり楽日のユーロスペースで観ました。
お客の入りは平日の午前中であまり良くなかったのですが、
年代はかなり幅広く男性がやや多いくらい。

映画冒頭は胡金銓(キン・フー)監督の
『龍門客棧』のオープニングが使われており、
この作品がまるで劇中劇のような使われ方をされているのです。
ずっと映画の中のいくつかのストーリーのひとつとして
映画の時間と『龍門客棧』の時間が平行して流れていきます。
『楽日』は極めてセリフが少ない作品ですが、
その中で『龍門客棧』のセリフが字幕で流れ、
観ている私達もいつか福和大戯院の客席で
苗天、石雋、三田村恭伸、楊貴媚、陳昭榮らと共に
『龍門客棧』を観ているような錯覚を覚えてきます。

映画館の外は夜の大雨が降り続いています。
陳湘は映画館のもぎりをする足が不自由な女性を演じ
毎日繰り返した掃除や見回りを最後の日も続けています。
映写技師を演じる李康生への想いを秘めたまま
彼女は閉館した戯院を雨の中、去ろうとしている。

映画館は暗くその中で映画の音と、観客たちのたてる音と
雨音や雨漏りの音が、暗い画面と共に観ている私達を
その中に引き込む大きな役割を果たしています。

事前に『龍門客棧』を観ていた方が細やかなエピソードを
理解するのにはいいかもしれませんが、
セリフが少なくカメラが延々と回されるシーンが多く、
注意深く観ていると『龍門客棧』の俳優と
観客の関係が理解できるようになります。

そして観客の苗天と小さな男の子(この子が真剣に『龍門客棧』を観ているさまが
すごくかわいかった)が、もう1本の『迷子』(李康生初監督作品)と
繋がっているのですが、残念ながらこの日は観られませんでした。

名画座といわれる古い映画館が日本でも香港でも
そして台湾でも少なくなっている今、
古い映画館と古い(が、大好きな)映画と、そこに集う人々の
懐旧と惜別と後悔と困惑と、いろいろな感情を漂わせています。

忘れられないのはスクリーンの裏側から映画を観る陳湘の美しい横顔。
その顔にスクリーンの小さな穴から漏れる無数の光の点が当たり
暗い画面に見事な造型作品が浮かび上がったようでした。

感想などつらつらと

かなり好みの映画でした。DVDも買うかもしれない。
これは日本語字幕はなくてもいいかな?
でも『龍門客棧』のセリフは字幕がいるかもしれない。

映画は最初少し不純な動機もあって観にいったのですが
その点は確認できず残念でした。ただもぎりの窓口のカウンターに
それらしきマイアイドルの写真が飾られていたようなのですが・・・
映画ポスターは見つけられず、DVDに頼るしかないのでしょうか?残念。

しかしひとつ発見したことがあります。
この映画のエンディングで使われている「留戀/Can't Let Go」は
歌:姚莉、作曲は服部良一、そして作詞は陳蝶衣なのです。
陳蝶衣といえばレスリーが熱情演唱會で唄った
「我的心裡没有他」の作詞者でもあります。
いろいろと検索していたら興味ある記事が出てきたので
またの機会に調べてブログに書いてみたい。

ユーロスペースは移転してかなりお気に入りの映画館となっている。
以前の場所での最後に観た映画は「恋の風景」だったのですが、
あまりに映画を鑑賞する環境ではなく頭にきてレビューも書かずじまいでした。
「恋の風景」は気に入っているのでいつか取り上げたいのですが・・・

In Association with YesAsia.com 台湾版DVDは「不見不散」
つまり「楽日・迷子」のコンビレーションとなっている。
リージョンALLだったので買ってしまうかも。
最近は中国語講座の課外学習として普通語DVDやドラマを見まくっている。
もちろん、わかるのはいくつかの単語くらいしかないのだが・・・いいのだ(爆)

          ※     ※     ※     ※     ※

さて次の映画は

靴に恋する人魚(原題:人魚朶朶 英題:The Shoe Fairy)2005年台湾
監督・脚本:李芸嬋
出演:徐若瑄、周群達、堂娜、朱約信

新宿武蔵野館で去年の東京国際映画祭と今年のイギリス行きの機内モニター、
に続いて3度目の鑑賞。
今回はストーリーやセリフは頭にある程度入っていたので
映画館ならではの細かいデテールに注目してみた。
というのも美術とか衣装にかなり細かく凝った配慮がなされているように
去年見たときから感じていたので。

まず思ったのは家具がアンティークかもしくは
リプロダクツのものを使っていたという点。
ドドとスマイリーの新居となった小さな北欧風の家のインテリアはもとより
出版社のジャック社長のオフィスのドドのデスクもアンティークだった。
反対にスマイリーの診療所の設備は近代的でモダンなものが使われていました。
物語絵本が映画のモチーフとなっているので
この使い方はとてもうまいと思う。
家具だけでなく照明や壁紙や、ドドが洗濯して縮んでしまうカーテンなども
女性が好む要素をたくさん使っています。
もちろんそれは準主役のような靴たちやドドの衣装にも現れていて、
いまどきパフスリーブの似合う女優はビビアンくらいのものだと
思わせるくらい、衣装が似合っているのです。
このあたりのことはここで書いていくとキリがないので
またいつか記事にしたいと思います。
細かいところではカーテンと一緒に洗濯したのであろう
スマイリーの着ていた白いTシャツにブルーの色むらが付いていたのも
ちょっとツボでした。
ツボといえば、客席はやっぱり箱振りのシーンで笑いがおきていましたね。

おとぎ話のような話には現実にはなかなかならなくて
実際は辛く苦しいリアルな事象と対面するのが人生なんだ、というのは
もう誰にでもわかるストーリーの骨子なのですが、
ここで気づくのは、男女が一緒に暮らす事、
他人だった2人が一緒に生活していくようになった時の、
微妙な感覚のズレが表現されているのを感じました。
スマイリーのような理想のだんなさまでも、一緒に暮らすには
努力がお互いに必要なのです。
若い女性が観たらますます結婚に慎重になるかもしれません(笑)
でもオススメ。カップルで観に来ていましたが、男性にはちょっと不評かも。
ビビアン目当てだったら一押しなんだけど(爆)
プログラムも女性受けするポップアップ絵本のようなデザインでした。


























In Association with YesAsia.com 
DVDはリージョンALL。ジャケットも色合いとデザインが○。
スマイリーがかぶっている帽子は本編でスマイリーの
愛情を表現する小道具として活躍する。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

レスリー・チャンコンサートレビュー#12 85百爵張國榮夏日演唱會MC訳 その1



85百爵張國榮夏日演唱會

いよいよレスリーの第一次演唱會「85百爵張國榮夏日演唱會」の
MC訳をupすることになりました。
ここでお断りをしておきます。
管理人が持っているDVD(VHSビデオをダビングしたもの)は
画質がかなり悪いのです。はっきりいってとろけています(爆)
よってキャプチャした画像もかなりわかりにくいと思います。
画像処理もしましたが限界があります。
申し訳ありませんがご了承ください。
その分、cheunjiさんの日本語訳でお楽しみください。

きれいな映像が観たいとつくづく思う今日この頃なのでした・・・

※青色のフォント:レスリーのMC
※黒色フォント:cheunjiさん
※緑色フォント:管理人の解説あるいは感想(つっこみ・笑)


01.為你鐘情(オープニング)
開演のアナウンスが終わり為你鐘情の前奏と共にダンサーがステージに登場。
レスリーは歌声だけでワンフレーズ唄います。
香港紅磡體育館名物の4面ステージは
カラフルな照明とレーザー光線に彩られています。

















第一次の前奏に乗ってステージ中央のせりからレスリー登場。
















02.第一次
第一次を唄うレスリー。
せりあがった丸いステージの上でおなじみの振りで歌います。
パッションの時も同じ振り。サビで手を回しています。
















<第一次>の後
有難う、みんな、有難う。
先ず言っておきたいのは、君達がとっても幸運だってこと。
何故かって、最後の夜は大抵いつもより多めにやるからね。
















うん。真面目な話だけど、1985年の夏は、価値有る忘れがたい夏になった。
だって、ついにやっと僕の初体験(第一次)を見せれらたんだから。すっごく幸せ。
それに君達だって、僕に君達の初体験(第一次)をくれただろ。
つまり、僕のはじめての単独コンサートに、
はじめて皆が来てくれたってこと、だろ?

だけど、この初体験(第一次)は決して最後の体験(最後一次)じゃないよ。
だから僕はこうやって(泳ぐ真似をしながら)黙々と泳ぎ続けるのさ。
ここには沢山の教官がいるからね。君達がホイッスルを吹いてくれれば、
生徒(自分のこと)は泳ぎ続けられるのさ。
















泳ぐマネをしています。

















次の曲紹介につなげています。

03.黙黙向上游
この曲を歌うときはこぶしに力が入ります。















<黙々向上游>の歌の途中で
お~い、教官さんたち、ホイッスルが聞こえないよ。生徒が泳げないじゃないか。

















04.一片痴
<一片痴>の前奏で
興奮してる?

ちょっとムード歌謡の趣があるこの曲(管理人は結構好き)
それらしくピンスポで始まります(笑)
















途中で誰か客席に見つけ指差したりお辞儀したり















手を振ってます。














歌の途中で
ご飯もう食べた?僕と食事する?
勘定してみたんだ。間違ってたけどね。
10回の公演に来てくれた一人一人と毎晩食事するとして
30年かかると計算したんだけど、違ってた。
一人一人と毎晩食事したら、実際は300年かかるんだよ。
1000歳の仙人にはなれないかな?
















ここの「ご飯もう食べた?僕と食事する?」はめちゃくちゃかわいいです。
管理人は顔が緩んでます。


05.我願意
<我願意>の前に
ここらへんが、あんまり唄ってないみたい。

前の方の客席に向って跪いて唄うレスリーにファンは狂喜乱舞。































投げキッスまでしたのはお友達だったのかしら?
















歌の終わりかけで
さあ、一緒にこの3文字を言ってよ。
僕のジェスチャーに合わせて。<我ー願ー意>。


暗転の後、帽子を手に持って登場し

この衣装に見覚えある?















僕の人生で、大人になってから一番辛かったのは、このポーズを撮った時だった。
ポスターを撮る3時間もの間ずっとこの姿勢だよ。
こんな風にさ。(ポロンとピアノの音に合わせて跳ぶ)















何?もう一回唄って?じゃなくて、もう一回やって?OK。(ポロン)















そこも見たい?やって見せるよ。こんな風にさ。(ポロン)
















(多分観客が帽子を欲しがったので、もったいつけながら)
この帽子は、今夜唄い終わったらもう、、、要らない、、、ね。
でも、あと一曲僕に唄わせてからだよ。

















































初めてポスター撮りで苦しい思いをした時、
初めて歌を披露した時のことを思った。
歌手ならだれでもコンテストに参加したら経験することだけど。
僕の初めての歌は、皆が広東語の歌を唄う中、僕だけが違った。洋楽だった。
<American Pie>、ここで君達に聴いてもらいたい。


06.American Pie















<American Pie>の歌の途中で帽子を観客に投げる
















































































































唄い終わってから(多分歌が意外に短かくて観客が騒ぐので)
だいたいこんなもんでいいだろ。謝らないよ。
ちょっとやってみたかっただけ。
僕も君達がチケット買って聴きに来るのは、
ギャーギャー言う為だってわかってるさ。


唄い始めた頃はこんなんじゃなかった。中には、、、
(観客のLeslie!の声に)
Hi、ワー。
唄えばこんな風に大声援さ。うん。
あの頃はこんなんじゃなかった。
中には僕のことが気に入らない人もいた。
でも、ある歌が出てから、そういう人たちが
僕の歌をすっごく聴きたがるようになっていった。


この歌を唄うにはノリノリのアクションが要るんだけど、
今この時に唄ってみたいと思う。















でもそのためには、君達が一緒に唄って、
一緒に踊ってくれないとね。出来る?
ノリノリでだよ、出来る?<Monica>!

















07.Monica


































































      *    *    *    *    *    *

管理人のあれこれ
TOPの画像は85演唱會の特刊。
演唱會はアルバム夏日精選をフィーチャーしている。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

この秋の映画あれこれ


昨日「第19回東京国際映画祭」の「アジアの風」ラインナップ発表で
いよいよ映画シーズン到来です。
しかし今年は映画祭以外にも見たい映画が目白押し。
すでに何本か観るのをあきらめてのもあるし、
果たしてチケット争奪戦はどうなりますか・・・

第19回東京国際映画祭公式HP

今この時点でアジアの風ラインナップはまだHP上ではupなし

さて今日はそんなこの秋の映画について少し
9月14日の東京丸ビルはこんな感じでした。

 














もう少し近づくと















「ウィンター・ソング」の来日記念イベント会場です。
とっくにあちこちで記事は上がっていますので、
今日は管理人がいかにこの映画の日本公開を楽しみにしていたか
たらたらと(笑)書いてみたいと思います。
まずこの作品の監督やスタッフ、出演者を知ったときから期待度は大。
まず初めに陳可辛ピーター・チャン監督ありき、そして
作品がミュージカルと聞いて、学友さんだけでなく
金城クンや周迅の歌も聞かれるのか~といたく感激。
金城クンのCD、昔借りて聞いてたし(買えばよかった・爆)
周迅も「ハリウッド・ホンコン」から「射英雄伝」までお気に入り。
それよりなにより管理人のアジア映画登竜門が
「恋する惑星」と「金枝玉葉」だったこと。
管理人にとってこの二つの映画に関するものには
敏感に反応してしまう、という性癖があるのです。

HPでトレーラーをみて「早くみたいっ!」と言う気持ちはますます募るばかり。
香港版DVDはリージョン3だったのでVCDで観ちゃったんですけど
ストーリーも何も書きませんが、よかったですわ~
字幕つけてはよ観たい。
そしてレスリー・ファンには
「あぁ~あの映画のあの場所が・・・」とか
「アニタと歌ったあの歌があそこで使われてる~」とか
感じるところもあるでしょう。

「如果・愛」HP
「ウィンター・ソング」HP

HPのつくりは香港の勝ち、だと思う。

In Association with YesAsia.com これは香港版VCDです。
リージョンフリーのマルチDVDプレーヤーをお持ちでしたら下のこちらを。
In Association with YesAsia.com
スペシャルパッケージの特別版なんかもあるようです。
In Association with YesAsia.com こちらもリージョン3です。
しかしこの特別版、欲しいなあ・・・
そしてオリジナルサウンドトラックも
In Association with YesAsia.com
こちらについている特典DVDはリージョンALLのようです。


他にも今週は「靴に恋する人魚」「楽日」を観にいく予定。
来週から映画祭のスケジュール調整をやりつつ、
チケット獲得に向けてモチベーションもあげなきゃならないし
洋画のほうも「カポーティ」他チェック入れてるし、大変だぁ・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

エッグタルトを作ってみた


昨日のレスリーの誕生日はエッグタルトを作ってみました。
レシピはNHK「アジア語楽紀行~旅する広東語~」のTEXT。
後ろの方にエッグタルトの作り方が載っています。
NHK「アジア語楽紀行~旅する広東語~」についてはこちらを。

画像で簡単に作り方を説明します。
画像が多いのでサイズを小さくしています。クリックで拡大してください。
◆今回材料は著作権がありますので掲載しません。
 TEXTを持っていない方はPCで検索してみてください。

 タルトの型にバターを塗って小麦粉を振っておく。
 タルト型が足りなかったので
 マドレーヌ型も駆りだしてます。


 牛乳の他に中華スイーツではおなじみの
 エバミルクを使います。
 無糖練乳なので残りは冷蔵庫で保管し、
 マンゴープリンを作る時に使います。

 今日は簡単に冷凍パイシートを使います。
 タルト型で抜いて指で型になじませます。
 このパイシートはすでに穴があけてありました。


 フィリングを型に流し込みます。
 フィリングは
 グラニュー糖、水、牛乳、エバミルク、卵黄で作ります。
 

 220度のオーブンで焼きます。
 オーブンによって焼き時間は違うので
 フィリングにつく焦げ目を見ながら調節を。
 今回は電気オーブンなのでちょっと長めに焼きました。

 お茶は八麗茶しかなかったので
 その中の干し果物や白きくらげもあったので
 ちょっとこってりなお茶の時間になりました。
 

 今回の茶器は 
 レスリーの干支であるお猿さんの柄。
 有田焼のオリジナルでお気に入りです。


 裏にはこんな文字が。
 毎年お誕生日に使うようにしています。
 多謝!T小姐


◆エッグタルトのお味は中のフィリングはおいしかったのですが
 外側のパイシートが良くなかった・・・
 もうちょっとサクッとしたタルトに近いものがいい。
 別のレシピで再チャレンジしてみよう。

おまけ
横浜中華街などにお店を出している「悟空」。H・Pはこちら
中国茶の専門店なのですが、茶器や中華な雑貨も置いてあります。
そこで見つけたバースデーカードが下の数々。
思わず置いてあった全種類を買ってしまいました。

まず「大熊猫的誕生日状
 これはフェルトでできた「オスワリパンダ」
 祝你生日愉快 と書かれたカードを持っています。
 しゃれているのは笹の葉の模様の和紙の封筒と
 你好シールがついているところ。

 こちらはやはりフェルトの「ゴロゴロパンダ」
 お腹の上に大好きなボールの形のカードを乗せています。
 こちらも笹の葉柄の封筒と你好シールがついています。
 お手手がテヘッという感じでかわいい・・・

 こちらの3種のカードは中華テイストたっぷりのデザイン。
 六角形か八角形で蓮や牡丹や菊、桃、金魚など
 吉祥を表すおめでたいモチーフとビーズが付いています。 
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

生日快樂!


ブログを始めて3度目の哥哥の誕生日です。
昨日は911関連ニュースを見ながら
5年前の「慶」サイン会の頃を思い出していました。
今日は香港や上海ではたくさんのイベントが計画されて、
渡航されている方も多いと思います。

5年前の911の後、レスリーがサイン会のために来日してくれるかどうか
迷はみんな心配していました。
結局、ちゃんとサイン会は開かれ大阪と東京で
レスリーは私達に忘れられない思い出を残してくれました。

熱★情演唱會と共に「慶」サイン会は私の大事な思い出です。
そして大好きな「慶」写真集を見ながら静かにお祝いをします。

世界が平和でありますように。
レスリー、お誕生日おめでとう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

JERRY FOR YOU


9月9日の昼間、追加公演の国際フォーラムホールAに行ってきました。
F4の言承旭 ジェリー・イェンのファンイベントです。
開場は12:00、開演は13:00ということでしたが
12:00には開場を待つ長蛇の行列が・・・

ファンの雰囲気も中華系の迷とは一線を画した
雰囲気の方が多いように見受けられました。
中にはまるでJ系のコンサートのようないでたちのファンも。
そして入り口の前でチケット譲ってくれ、という紙を持って
立っているファンの姿も何人か目撃しました。
3回も公演するというのにはずれた人がいるなんて
ジェリー人気、恐るべし。

前日の話をR姐に聞きながら開演を待ちます。
定刻より5分遅れで始まったイベントは
黒っぽいベルベットのスーツに
濃紺のフリフリシャツでファンの心をつかみます。
日本語(たぶん頑張って暗記した)で挨拶した後は
『ヘルプサ~ン、オネガイシマスゥ』と司会・通訳を呼びます。
司会は元某TV局でスポーツアナだった方。
なんでこの人か?と初日はいろいろあったようですが
もっと中華系とかアジアエンタメに詳しい助っ人がいたらよかったなあ。
司会と通訳さんとでスクリーンに映る写真や映像を観ながら
まったりトークのパート。
小さい頃の写真や中学、高校時代の写真を見ながらのトークは
台湾のTV番組みたい。時々ジェリーの返答が
『へ~え?』『ホント?』なんて日本語での突っ込みみたいで笑えました。
映像はキッチンで料理を作るジェリー。
『魔幻厨房(マジック・キッチン)』での成果はいかに!
あまり成果はなかったようです。若い男性の作る典型的な料理でした(笑)
ちなみにメニューはオムライスとシーフードパスタ。
さてジェリーはどちらを先に食べたでしょう?
って会場に振られましたが、大概のファンは正解。
台北でバスケットに興じるジェリー、東京ロケでのショットなど。
最後に話題の『白色巨塔』のダイジェスト映像が流れました。
管理人に受けたのはウ・マンタさんがたぶんシリアスと思われる医者の役で
出演していたところ。
管理人は今月CSでシンチー特集ということでコメディでの
ウ・マンタさん見まくりだったので反応しまくりでした。

途中2回の抽選があり当たった人はステージじゃなく
「あとで受付にどうぞ」という対応。
でも前日は最後のペンダントの人だけステージにあげた、と聞いていたら
今回はなんと2階席の人があたり、
誰もステージには上げないのかな、と思ってました。
ところがジェリーは『モウヒトリ』といって抽選をして、
1階席のラッキーな彼女をステージの上に引き上げました。
『チョットマッテテネ』と袖に引っ込んで持ってきたのは
真紅のバラの花束。彼女嬉しかったでしょうね。
帰りもちゃんとエスコートしていました。

ゲームコーナーは1から9まで番号を振った九つのバスケットゴールに
ボールをシュートして入れる某番組でやっていたもの。
ジェリー、上着を脱ぐだけで悲鳴があがります(笑)
4回失敗するとNGなのですが三球入れて終了。
『アトイッカイサセテ』との泣きがジェリーから入り
もう1回チャレンジ。

ファンからの質問コーナーは前日同様目だっていた方やグループが
ジェリーから指されていたようです。
北海道の稚内からの方(最北ですね)釧路からの方が別々に当てられて
皆さん遠くからいらしてるのねえ・・・と改めて感心しました。
最後はジェリーが『ボクハコドモガスキ』といって最前列の女の子を指名。
その子が「プレゼントを貰ってください」というと特別にステージに上げて
TOMとJERRYのJERRYの大きなぬいぐるみを受け取りその子の手にKISS!
あとでスクリーンにその子の手にさわりまくる近くのファン達の姿が(笑)
子供をつれたファンも多かったので、ラッキーでしたね。

最後は白いスーツに薄いピンクのニットのインナーに着替えて
「一公尺」と「我是真的真的真的很愛你」を歌って終了。
「我是真的真的真的很愛你」はスクリーンに映る歌詞に
カタカナで読みが振ってあり皆で合唱。
この歌はやっぱり好きないい歌。全部は覚えていないけれど
知ってる歌だったのでよかったです。
そして驚いたのは昔に比べて歌が上達していたこと。
母のような気持ちで(爆)一生懸命歌うジェリーを見守りましたわ。

全体に雰囲気はまったりのんびり和やかな印象でしたが、
歌の場面で最前列に押しかけたファンと歌の後で警備の方がもめていました。
ここでは警備の人はあまり大きな声を出さないで欲しかったですね。
そしてファンも少し自粛して事故のないようにしてほしかったですね。
前日の模様は土曜の日テレズームインスーパーで流れていました。
他のTV局も来ていたようです。
今週はメディアに露出があるかもですね。

終了後グッズ売り場と個人FC入会受付は大混雑。

最後に質問でこれからの活動予定とF4揃っての日本ライブの予定を聞かれて
『ライブではぜひ4人揃ってまた来日したい』と答えたジェリー。
それが実現することを切に願っていますわ。

ファンにプレゼントする指輪にチュッ!











バスケットゴールに向かうジェリー。シャツがいいです(爆)

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

お久しぶりの2ショットシリーズ #18


久々に、2ショットシリーズはフローレンスさんと
コンサートに行った時のもの。
誰のコンサートだったか覚えていません(トホホ)
たしか欧米系の歌手だったのですが
あとで調べておきます。
レスリーの表情が柔らかで好きです。
フローレンスさんと一緒だからかな?
しかしここでも紫系タートルネック、
レスリーのマイブームだったのでしょうか。


さてさて、このブログも9月に入って
前身の「亜美的時間」から数えて丸2年、
なんとこっそり、ひっそり3年目に突入していました(笑)
飽きっぽい管理人の性格から2年以上続くなんて
驚きなのですが、夏の間更新も途絶えがち。
おまけにPCの調子も悪くなり
何とかせねば、と気ばかりあせった時期がありましたが、
忙しさもあって、そのままになっていました。
来週はレスリーのお誕生日でもあり、
ちょっとリニューアルしてみようかな・・・
なんて思っています。
まあ、管理人のPCのスキルでは
たいしたリニューアルはできませんが
なんか新しいカテゴリも考えたいし
TOP画像も変えてみたいと思っています。
今週末くらいから香港に渡る方も多いと思いますので
みんな帰ってきたら「模様替えしてる~!」
みたいなのが理想なのですが間に合うのでしょうか?
管理人は今年も行けそうもなく
土曜はフォーラムでの旭イベントに参加してきます(爆)
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

お気に入り写真 #23


夏休み明け、そして9月はお誕生月なのですが
PCが不調です(泣)
今日は様子を見て久々のお気に入り写真。
笑顔が優しげで好きな写真です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )