レスリー・チャン 2008年3月のカレンダー



レスリー・チャン 2008年3月のカレンダーです。
相変わらず、画像処理ソフトがうまく使えなくて苦労しています。
ということで、古いPCを何とか使ってカレンダー作りなおしました。

以前のソフトの方がやっぱり使いやすいのですが、
PCがうまく動かないと作れないので困ったものです。

とりあえず差し替えて今月のカレンダーです。
画像はもしかしたら以前使ったのかもしれませんが…
好きな写真なので。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブログの画像についてのお知らせ

 

日曜日はせっかくのお花見日和が、雨で花冷えの1日になってしまいました。

さて本日は、当ブログのTOP画像について、ある要望をお聞きしましたので
ちょっとお答えを。

当ブログではただいま右サイドバーにて
TOP画像のスライドショーが見られるような設定をしております。

これはこのスライドショーをクリックすると、10枚程度の新着TOP画像が
スライドショーでみられるというブログパーツなのですが
これにより各TOP画像をクリックしても、単独のスライドショーになり
画像の保存ができない、というものです。

当初は、このスライドショー設定を解除しようかと思いましたが
とりあえずは、ブログの各記事タイトルをクリックして
当日1日だけの記事表示をすることにより、
TOP画像もサムネイル表示でなく実際の大きさの画像表示になります。
それにより画像の保存もできますので、
そちらで対応していただくようお願いいたします。


もしどうしてもスライドショー表示がいやだ(笑)という方は
コメントを書いてください。
コメントは「非表示で」とお書きいただければ公開いたしません。

よろしくお願いいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

関帝堂書店

 

本日(日曜日)は、あるミッションにより
横浜中華街にある、レスリーファンにはおなじみの
関帝堂書店に行ってきました。

お店のカフェコーナー入り口にいきなり「覇王別姫展」のポスター、
そしてカフェの中はレスリー一色の飾り付け。
携帯カメラでの撮影なのでちょっとぶれたりしてますが…



TOP画像のような写真、ポスカがいっぱいでした。

40Ⅰに向けての飾り付けで、店内ではレスリーのMVが流され、
レスリーカフェのような雰囲気です。
また、レスリーファンの方には何かプレゼントが用意されているそうです。

カフェではおいしい中華メニューも用意されており
お茶とともに楽しむことができます。


関帝堂書店
横浜中華街
関帝廟斜め向かい  横濱バザール三階

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

懷念哥哥音樂會加場



《Miss You Much Leslie 繼續寵愛音樂會》は
3月31日に一場追加される、という香港の報道記事です。

詳細はまだ公式HPには発表されていないようです。
こちら

4月1日分は一般発売後2時間で売り切れた、とありますから
買えなかったファンもたくさんいるのでしょうね。

確実かどうかは今後の発表を待たなくてはなりませんが…

チケットは3月26日公式に発売ということですが、
香港はイースター休暇に入ったので発売も26日までずれこむのでしょう。

モンコビ では3月31日分の予約受付が始まっていました。


懷念哥哥音樂會加場 學友偉仔歌悼張國榮
星島日報 : 2008-03-21 (星期五) 6:03 AM
(綜合報道)


(星島日報報道)將於4月1日舉行的張國榮(哥哥)逝世5周年紀念音樂會《Miss You Much Leslie 繼續寵愛音樂會》,公開發售門票兩小時即售罄,有見及此,主辦人陳淑芬便宣布加開3月31日一場。陳太表示,由於有份參與的藝人也未能訂票,加上很多哥哥的海外歌迷經常致電及電郵到公司查詢可會加場,所以便爭取加開多一場。但鑑於今日開始是公眾假期,加場的門票將於3月26日才可於城市電腦售票網公開發售。陳太表示將會原班人馬演出加場,包括張學友、梁朝偉及鄭欣宜等人。此外,更會於9月12日舉行生忌音樂會,期間還會推出很多紀念品售賣,她希望目標籌得7位數字的善款。

  另外,Emax亦將於3月28日起至4月12日,與哥哥的歌迷會RED MISSION一同舉辦《張國榮「星•聲傳奇」紀念活動》,分別舉行慈善點唱機、紙鶴表心意鶴及展覽哥哥的音樂資料及圖片等,而4月5日更請來陳柏宇、洪卓立、李卓庭及梁雨恩出席《星•聲傳奇》致敬音樂會,分享他們對哥哥音樂的尊敬及懷緬。文:Winnie


↑の記事はこちらから
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「レスリー・チャンの香港」松岡環:著 を読む



レスリー・チャンの香港(張國榮的香港世界) 松岡環:著 平凡社

レスリーが亡くなって、香港や日本でもいろいろな追悼本や
資料的書籍などが数多く出版された。
また絶版になっていた写真集やアルバムの、復刊や復刻盤の発売。
日本未公開映画のDVD化等々、5年という月日がたっても
レスリー・チャンという香港の不世出の明星は
まだまだ私たちに、興味や探究心や安らぎや慰めや時には悲しみを
与えてくれる存在に違いない。

「レスリー・チャンの香港」は
レスリーが生きた46年あまりを香港の歴史と重ね合わせて描く、というもの。
レスリーというスターは香港の現代史と共に歩んできた人だった

(帯参照)

たしかにそうだ。この帯の一文で即購入を決めてしまった。
レスリーの作品を振り返る上で香港の現代史を知っておくことは
とても重要だとここ1年くらいは特に感じることが多かった。
そして資料としての記録を残しておきたいという著者の思いも
おこがましいが一ファンとして、強く願っている事とつながっている。

管理人が、ストーリーをエントリーしているドラマ「浮生六劫」でも
時代は1949年から1960年代にまたがる時代背景で、
途中からはちょうどレスリーが生まれて実際に子供時代を過ごした年代が
ドラマの時代として描かれている。
そして時折流れるロケ映像は1980年当時の香港の町並みなのだが
そこには1960年代にすでにあった町並みが使われているように感じていた。
そしてドラマの時代背景を少しずつ調べていくのが
とても興味深くて、ついつい時間を忘れて深入りしてしまうことも…

詳しい紹介はできないが備忘録として「おおっ」と思ったところを書いておく。

◆「天星小輪暴動」についての記載(P40):「浮生六劫」ドラマ紹介のこちら でも
ちょっと説明している。
このドラマ、時代背景がわかるとなかなか面白い。

◆レスリーが若い頃一時住んでいたと言う住宅街は、
星月童話のロケ地のすぐ近くだった。
そのあと住んだところは欲望の翼のロケ地の近くだったのかも?



半日何もかも放り出して、読み終わった時感じたのは、
まだまだ自分のやるべきことは多い、ということ。
とてもとても多くの宿題を課されたような気がした
これからも少しずつ、ブログを更新していくことで
宿題をこなしていくことになるかな?

管理人は個人的に興味のある事柄のみを、気の向くままに調べているので
まとまった資料としていつでもすぐに見られるような
読むことができるような形にはできないか、など
思うこと、考えることは尽きない。
漫漫でしかできないので、歩みは遅く、寄り道も多いと思うが
少しずつ進めばよいのでは?


※TOP画像はレスリーの店「為你鐘情」の開店パーティの時にレスリーママと。
このときのニュース映像で印象的だったのはある女性レポーターの
髪か髪型かを、レスリーがとても気に入ってほめていた?映像。
すごくご機嫌だった。



今年の401に向けては、3月に出版された
「レスリー・チャンの香港」と4月1日に発売される
「レスリー・チャン コレクティブ・メモリーズ」DVD・BOXは↓でも紹介。

レスリー・チャンの香港
松岡 環
平凡社

このアイテムの詳細を見る


レスリー・チャン コレクティブ・メモリーズ

竹書房

このアイテムの詳細を見る


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「さらばわが愛 覇王別姫」写真集 届きました

 

「さらばわが愛 覇王別姫」写真集、今日届きました。
TOP画像は上段が復刊された写真集、向かって右がケースでした。

下に初版の写真集を並べてみました。
紙の質も違うし、インクも違うと思うので
やっぱり色調が違いますね。
どちらがどう、とはいえないけれど、
初版は赤が強く出ていて、
復刊された方は青みが強いような感じがしました。



↑上段が復刊本、下が初版本、光っているので比較は難しいですね。
上の方が少々暗い感じがします。



↑こちらだと色味の違いがよくわかります。

内容は同じだと思いますが、改行などの関係で
活字の並びなどは多少変わっているかもしれません。

とにかくこれで、写真集を持っていなかったファンの方も
ゆっくりと映画の雰囲気を感じながら見ていただけるかと思うと
復刊には感謝、です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Tonight & forever ふたたび




最後に追記あり  3月20日9:30

昨日のアクセス解析の検索ワードに
B3 ドイツ tonight
というのがあって、たどっていろいろ調べた見たら
知らなかったことが判明して興味深かったので
今夜は久しぶりに「レスリーの英語曲」エントリーで…
(ずいぶんこのエントリーで書いてなかったですね、申し訳ない)

さて、レスリーの歌った英語曲の中で、最後のレコーディング曲となった

Tonight & forever

曲が大好きなのでこの曲にまつわるものを集めたり
曲についての情報もあちこちで収集しました。
TOP画像はオリジナルの最初に発売された「FOREVER 新曲+精選」
パッション・グランドフィナーレに向けて発売されました。



↑2001年4月のパッション・グランドフィナーレ後に発売された紙箱仕様。
中身は先のアルバムと同じなので、ジャケットに負けて買った品(笑)



↑こちらはMD。タイトルは 
張國榮FOREVER 新曲+精選MD mini disc best of leslie cheung
収録曲はCDと同じです。
残念なことにケースにいつの間にかひびが入ってしまいました。



↑中はこんな感じ、MDもちょっとごついですね。



↑オリジナルのB3のアルバム。
こちらは2002年発売のミニアルバムです。




↑こちらは珍しいLIVEバージョンでB3のパフォーマンスが見られます。
オリジナルとは違うアレンジですがファンが熱いですね。
B3はもう解散しているらしくYouTubeで検索するとファンが作ったと思われる
「Tonight & forever」オリジナルMVなどもありました。
その泣けるMVはこちら

元曲のCDはなかなか手に入りにくいのでYouTubeは便利です。

レスリーが「Tonight & forever」をカバーした詳細はわかりませんが
アルバムのライナーノーツを見るとあることがわかってきます。

Tonight & forever
曲/詩:Thomas Ahlstrand/Peter Malmrup 編/Thomas Ahlstrand
OP:Warner/Chappell Music Scandinavia AB(Warner/Chappell)
Guitars:Torbiorn Fall
Strings:Marika Quartett
Backing Vocals:Peter Malmrup/Stefan Nykvist/Albert Lui/Patrick Lui
Vocal Recorded by David Sum
Mixed by Leff Lefferts/Assistant Eengineer Engrique Gonzalez/The Plaut Studios,Sausilito
Mastered by John Cuniberti

作詞作曲はB3のメンバーでこのうちのPeter Malmrupは
レスリーのバッキングボーカルに参加しています。
ということで、レコード会社関連か何かで
この曲のカバー化が決まったのでは?と思われます。
もちろん曲の素晴らしさも大きかったと思います。
「Tonight & forever」と「夢到内河」は確実ではないのですが
日本での熱情演唱會リターンズが終了した後、旧正月前に
アメリカでレコーディングされたと思われます。
これは以前のブログ「亜美的時間」のこちら でも書いています。

以前は新曲すべてがアメリカでレコーディングされたと思っていましたが
どうやら「Tonight & forever」と「夢到内河」の2曲だけのようです。

そしてB3のアルバムはドイツで発行されたものですが
Chappell Music Scandinavia とあるように最初から北欧のグループ、
という話を聞いていました。
ユニバーサルとワーナーとBMG、つながりを検証しなくては…

そして検索で知った新しい「Tonight & forever」のカバー曲情報は




↑台湾の飛輪海がなんと中国語でカバーしていました。
タイトルがまた至少還有我 ということで
名曲至少還有你と似てますね。
いやいや全く知りませんでした。
アルバム雙面飛輪海 に収録されているそうです。

でもなんとなく中国語で歌うのはピンときません。
やっぱりこの曲は英語で歌ってこその一大バラード曲だと思っています。

今日は1日FOREVERを鑑賞


追記

「亜美的時間」の「Asian天堂」のミニコミ誌はこちら
購入できます。
このミニコミ誌には熱★情演唱會レポートや
「恋戦沖縄」記者会見やロケ地案内などレスリーにまつわる記事がいっぱい。
この中に熱★情演唱會音楽総監督Gary Tongインタビューがあって、
そこにリターンズ後のレコーディングスケジュールなどを、ゲーリーらが
語っていました。
他にもバッキングヴォーカルのパトリックの結婚式レポなど(レスリー出席)
面白い記事がいっぱいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「さらばわが愛 覇王別姫」写真集 今週発売



復刊ドットコムのメルマガによると

「さらばわが愛 覇王別姫」写真集  が

今週復刊、発売されるようです。

まだ個別のメールなどは管理人には来ていませんが
メルマガに記載されていたと言うことで
やっと復刊までこぎつけたようですね。

TOP画像は表紙画像とは違うようですが…
まだ予約もできるようです。
詳しくはこちらまで
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お気に入り写真 #40



最近忙しくてなかなか更新できません
とりあえず、久々のお気に入り写真で
急場をしのいでみることにします。

↑画像は「金枝玉葉」のときかな?
ハッキリわかりませんが、生じゃの中から引っ張り出しました。
北角の生じゃ屋で購入の品。
この写真で気に入ってるのは、前髪が一筋くるんとなって額にかかっているところ

新パソにスキャナーのドライバが入ってなくて
まずそれからやんなきゃならない、というお粗末さ。
旧パソが復帰後もかなり不安定なので
とりあえず、プリンターとスキャナーは新パソにつないでみました。
少しは楽になるかな?

新しい写真ソフトの使い方にも少し慣れてきて
程度がつかめてきたので、少しはまともな画像になると思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

浮生六劫 【14】



《浮生六劫 Gone With the Wind》 【14】

【Disk6】

第十七話

香港の社会不安はますます激しさを増していた。
阿祥、小鵬、年哥らはテレビのニュース映像を見ていた。


※このドラマの特徴として、こういうニュース映像や記録映像を
ドラマのシーンに差し込んで使われている。

1966年12月3日に起きたマカオでの警察と住民の衝突から起きた
「澳門一二三事件」がきっかけとなり、ポルトガルのマカオでの管治能力の低下と
北京政府の勢力がマカオを実質的に制御したことは
のちに香港の「六七暴動」を引き起こすきっかけとなった。


阿好は阿祥に
「香港は危険だと聞いたから、私たちもどこかよそに行った方がいいのでは?」
阿祥は
「またおばさんに吹き込まれたな。工場はどうするんだ。全く分かってないな。」

靖康から電話があり「工場の裏で仕事をしない夜勤の工員が十何人かいる。」
阿祥は契約量を出荷できなければ賠償をしなければならないことになる。
最悪の事態にならなければいいが、と言った。

三老板の家でも三老板と京生も同じくテレビニュースを見ていた。
三老板は香港で持っている不動産を資金的な問題のあるインドネシアの投資に
当てようと考えたが、不動産価格も暴落しており、困難な決断を迫られていた。
三老板は資産を売り渡す算段をしたが、足元を見られ交渉は決裂してしまった。

阿祥の工場では行員の3分の2が出社せず、休業状態。
小鵬は行員に対して強硬な態度を主張、
一方の靖康は工員たちと話し合おうという懐柔策を主張していた。

阿祥が帰宅すると外出先から阿好とおばさんも帰ってきた。
阿好は阿祥に不安定な世界なので、現金は価値がない。
おばさんの勧めで「金」を買ったと言う。
どのくらい?と尋ねる阿祥に、阿好は五十万(香港ドルか?)という。
そんなお金、どこから出したのか?
私たちの口座から半分出したのよ。
あまりの高額に阿祥はなぜ自分に相談しなかったのかと阿好をなじる。
いつだってお金の管理は私がしていたわ。
阿祥は、仕事でいつ厳禁が必要になるかわからないから、
また現金と交換してこい、と阿好に言います。

このあたりから二人は決定的にそりが合わなくなります。
阿祥は明日は工場で鶏のお粥をみんなにふるまうから。
阿好はこの私が工員たちに配るお粥作るの(きぃーっ)
完全に頭に来てますね。

三老板と曼芳は、しみじみ昔を振り返り、現在の状態が
嵐の前の静けさのようだ、と感じていた。
三老板は、インドネシアの事業のためには、京生を結婚させ
家族みんなでインドネシアに移住しよう、という。
曼芳は相変わらず同居せず、家に帰って行った。
三老板は小妹の部屋に行くと、小妹はお菓子を食べていた。
子供みたいだと三老板は嘆くが、試験が終わればアメリカに行きなさいと勧める。
毛頭は見かけないが、と三老板が言うと、小妹は、町に行ったという。
こんな混乱した状況の時に何で夜、町に行くのか?
次に京生の部屋に行く三老板。
京生はマカオではポルトガル勢力よりも中国の勢力が増していると、
資料を読んで感じたことを言った。
三老板は毛頭がまだだと言い、京生にお前の話は毛頭も聞くから、言ってくれ。
香港は混乱しているからインドネシアに早く行かなければ。
三老板が去ると入れ替わりに小妹が京生の部屋に来る。

阿祥の工場では、阿好たちがお粥をふるまっていた。
阿祥たちも自ら作業をしていたが、工員たちは引き揚げてしまった。
阿好は不満がたまって、阿祥に当たるが、阿祥は金は交換したのか?と聞いた。
阿好は売りたくないといった。
阿祥は「男にとって一番大事なのは仕事。工場には多くの心血を注いできた。
早く金を売ってお金を返しなさい。現金がいるんだ」

靖康の家では、母親が混乱している香港から、イギリスに移住すると言っていた。
靖康はしごとがあるから、と渋るが、母親の説得に悩む。

毛頭は試験の終わった小妹を待っていた。
二人が歩いていると人だかりがあり、事件のようだった。→ TOP画像


※街中でロケをしているが通りの名前が、「堅尼地道(KENNEDY ROAD)」と読めます。
半山區にある通りで、ピークトラムに「堅尼地道站」という駅がある。
次のロケ地巡りの候補に決定。

小妹は早く帰ろうと言ったが、毛頭はこんなチャンスはないから見ていこう、先に帰っていいよ、といった。

三老板は株価が下がってきているので、京生に全部売るように指示した。
不動産も売ることを決心。黄先生に連絡を取る。
混乱の中、小妹が一人で帰ってきて、毛頭は街を見るからと別れてきた。

阿祥は靖康から辞表を出されたが、もう少し手伝ってくれと辞表を受け取らない。
帰宅すると、阿好がカナダに移住しようと言った。
阿祥は仕事や店を残してカナダには行けない、という。

三老板は香港を離れることを決意した。
3人の子供たちを置いて先にインドネシアに行くことを心配する三老板に
京生と小妹は大丈夫だと言う。

その時、毛頭が警察官に連れられて帰ってきた。
遅れてきた反抗期の毛頭。説教されても不満顔です。



怒る三老板をなだめる曼芳は
三老板に留守宅に引っ越してくると言った。



以上  第十七話 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Miss You Much Leslie 繼續寵愛音樂會



3月6日に正式発表がありました。

Miss You Much Leslie 繼續寵愛音樂會

公式サイトはこちら

チケットの一般発売は12日から始まりますが、
RMJでは事前予約を受け付けていましたので、
既に予約済みのファンも多いでしょう。
日程の都合がつかないなどで予約ができなかった方も
モンコビで取り扱いがあるようです。

URBTEXではまだ表示されていませんが、12日発売なので
まだなのかもしれません。要チェック。

文匯報によるとこちら

◆先日亡くなった肥姐の娘「鄭欣宜」が肥姐が好きだった《儂本多情》を歌いたいので、
現在努力練習中

このコンサートはチャリティなので
◆澤東(ジェットトーン:王家衛の会社)提供のトニー・レオンのサイン入り
《春光乍洩》カンヌ受賞記念版DVDをネット上でチャリティオークション販売する。

◆ご家族のご協力によりレスリーのステージ衣装が提供される、
また提供された写真、肉筆の原稿により祈念品が製作される。

以上は管理人の訳ですから、正確ではないかも。

管理人は4月1日は香港には行けませんので、どなたかにレポートを頼むか
向こうの報道を待つか?
たぶん娯楽ニュースでは流れると思いますのでこちらも要チェック。

このコンサートはDVDが発売されるようなので、行くことができない管理人などは
助かりますが、フローレンスさんにお願い。
97年コンサートの完全版DVDの発売とかも考えてほしいです。

9月12日のお誕生日にもまた祈念のイベントがあるようですが、
上海で計画されていた4月のコンサートは中止になったようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コメント読みました

結香さん、コメントありがとうございました。
あのコメントは、あの記事には掲載しない方がいいと思いましたので
保留にしております。
せっかくコメントいただいたのにすみません。
これまでコメントで、削除したものはスパムコメントだけです。
ファンにもいろいろあると思いますし、あえてここで私が考えを書いても
理解しがたいと思われるかもしれません。
一番いい方法は何か?と考えたんですが、ここは自分のブログなので
このままでいきたいと思います。

レスリーは私に魅力的なカルチャーショックを与えてくれました。
アジアに興味を持たせてくれたレスリーには
ずっと感謝と尊敬の念を持っています。
そういう意味でも序章もその時の気持ちを綴ったものなのでそのまま残します。
ここでは自分の好きなものを、感じたままに表現したいなと思っています。
好きな映画や音楽や本の話も。

レスリーが好きで、好きで、たまらない気持もその経験がある人には
痛いようにわかっています。
レスリーが、好きだった人はみんないつまでも心の底の基盤に
レスリーがいるような気がします。
そしていまでは応援する明星が他にいても、
レスリーだけは別格、別の存在、という方もたくさんいます。
そんなに思われている明星って他にいるでしょうか?

あぁ、すみません。
言いたいことがうまく伝わるかどうか自信がないですが、

レスリーだけが好きな方も
レスリーつながりがあるものには興味がある方も
レスリーが一番大好きだけど、他にも好きなものがある方も、
そして、アジア映画やアジアンポップス、アジアンカルチャーが好きな方も
管理人には、みんなOKなのです。
そしてこのブログは管理人のレスリーに関する備忘録として始まったもので
更新が苦になっては続かないと思っています。
これから考えているものも多数あるので、とにかく継続あるのみです。

以上コメントのお返事にはならないと思いますが
今の管理人の気持です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

肥肥 芸能生活40周年記念番組

 

春先なので体調がすぐれない方も多いようです。ご自愛くださいませ。
さてさて気分を変えて、花の便りもあちこちから届いているので
今日は香港からのプレゼント、送っていただいたDVDを見ました。
多謝 S小姐!



「肥肥 開心影視情懐 四十年」

肥姐の芸能生活四十年を記念した番組、チャリティ番組のようですね。
ホテルの宴会場のような場所での収録でした。



オープニングで「明星」を歌う肥姐に紹介された出演者の一人、アニタが寄り添って。
肥姐、歌がうまいです。



潘迪華も出演、「テネシー・ワルツ」を歌いました。
英語の歌もとても上手いですね。
というか洋楽もかなりうたわれていたんでしょう。
レスリーと二人でラテンナンバーを歌ったことはないのかな?
あとで探してみよう。歌での共演、管理人は記憶がないですけど…



そしてまだかなあ~と思って見ていたら、
会場には行かれず映像でのお祝いメッセージでした。
このゼラニュウム(?)柄のシャツは見たことがあるような。
マレーシア公演の時の記者会見のシャツと似ているような気もしますが…
髪もちょっと長めですね。
ピアノが置いてあるところを見ると、スタジオかリハーサル室のような感じですね。
すごくリラックスして麻雀話(たぶん)しています。

※この番組は以前放送されたもので、肥姐が亡くなって追悼番組として再放送されたようです。正確な制作年はわかりません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

張震トークイベント@大阪



先日こちらでもお知らせした、

「チャン・チェンとの夕べ」@大阪国際交流センターに遠征してきました。
大阪駅にて午後集合。
今回はもともとはレスリーつながりのS小姐とR小姐に同行させていただきました。
お茶しながらのもっぱらの話題はジェイでしたが(爆)
たぶん、お二人とは初めてゆっくりお話ししたような気がします。
いつもイベントなどであわただしくご挨拶のみなので、
すごく舞い上がってしまい恥ずかしい計画を口走っていたらしい。
実行できるのか?>ぢぶん

そうこうするうちに時間になり、地下鉄で会場へ。
谷町線の谷町九丁目駅からちょっと離れた会場が
なかなか現れず不安になりつつある時、
あるおじいちゃんに3人捕まる。
「へぼ将棋見に行くんかい?」
へぼ将棋=囲碁らしい(笑)
結局会場まで同行するかたちに。
途中、「あんたたちは学生?」なんて『ん十年ぶり』の質問もされて
1回目の≪VIVA!おおさか≫

会場にはそろそろ人が集まりつつあったけど
なにせ収容人数が1000名ほどもある会場なので
集客がとっても心配だった我々。
とりあえずは前売りで400枚ほどまではチェックしていたのですが
結局は500番台まで番号がでていました。
華人ネットワークにもいろいろ働きかけがあったのでしょうね。
台湾人?と思われるファンも見かけました。
圧倒的に女性が多いかと思いきや、
先ほどのおじいちゃんみたいな囲碁ファンの男性、
中華系ファンと思われるご夫婦連れなども見かけました。
整理番号順に並べといわれても厳密に並ばせていないので
ちょっと不満があった方もいたようですが、
大した混乱もなくスムースに入場。
ちなみに管理人の整理券番号は10番台。
最前列は熱いファンの方で埋まっていたので、2列目中央席を確保。
もう一人の東京参戦組H嬢と並んで座りました。

※使用した画像は、トーク終了後のファンのためのフォトセッション時に
管理人が撮影したものです。禁無断使用。

オープニングでは、紹介されるとさっさと出てきた張震。
さばさばした様子で日本語でちょっと挨拶。
とってもきさくなお兄さん風。
日本語も聞き取りだけならかなり理解できるみたいです。
あの映画で見る寡黙で一途な青年のイメージとはかなり違います。
張震は台湾出身なので、普通語スピーカーなのですが
どうやら広東語もできるらしいです。
ちょっと聞きたかったかも…



司会の方がいくつかの質問をしました。
顔ばかり見ていたのでほとんど覚えていませんが(笑)

司会:「呉清源 極みの棋譜」の主な撮影である地滋賀県近江市の印象は?
張震:近江八幡はとてもきれいなところでした。
司会:近江といえば何かおいしいものを食べましたか?
張震:「近江牛」♪ とってもおいしい

司会:田荘荘監督の印象は?
張震:初めてのお仕事だったがとても素晴らしい監督さんで意気投合。
撮影後も連絡を取っています。

このあとファンからの質問タイムも有り、中でも強烈な印象で
他の質問内容をほとんど忘れてしまった質問は

ファン:10年前からファンでした。大阪に来ていただける日が来るのを待っていました。会ったら「結婚してください」と言おうと思っていましたが…
(涙で言葉が詰まる)大阪のイベントに来ていただいただけでとても嬉しいです。
来てくださってありがとうございます(泣いてます)

これには張震も大照れで、司会に促されて
司会:結婚してくださいって言ってますが?
張震:(うつむいて顔を手で覆って)カワイイデス
会場は爆笑と拍手の渦でした。
ここで2回目の≪VIVA!おおさか≫



フォトセッションに入る時にファンがプレゼントを手渡ししたので
それを持っている時に恥ずかしそうな笑顔のところを1枚。



張震は自分の携帯で会場のファンを撮影。
結構長く撮影していたから、動画だったのかしら?
撮影後の画像を見ての笑顔が素敵でしたので…って笑われてるのかな~

画像でもわかるように、とてもリラックスして和やかな会場の雰囲気が
張震の表情からも推測できます。

大阪イベントは素敵ですね。普通だったらファンの写真撮影はNGのところを
太っ腹な主催者に非常感謝です。
ここで3回目の≪VIVA!おおさか≫

想像通り、前に出てきてプレゼントを渡したり握手したり、
しまいには2ショットを堂々撮らせてる華人カップルがいたりで
ちょっと混乱していましたが、張震は始終ご機嫌でした。

このあと映画本編の上映があり、
終了後はラッキーなファン10名に張震のサイン入り
「呉清源 極みの棋譜」の素敵なポスタープレゼントも有りで
とてもいいイベントでした。
そう思ったファンがたくさんいたはず。
大阪でもこういったイベントがたくさんあったらいいですね~
また行きたいです(笑)

張震もまた来てください、大阪と東京に(笑)

終了後は制限時間いっぱいまで飲んで食べて、楽しいひと時感が倍増。
また行きたい大阪(こればっかりですが)
みなさんお世話になりました。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )