なんともう四月ですよ。早い! というのもさることながら、寒い!! こんな寒いなんて
←毎日コツコツ、新しいこと始めたい
雨に濡れる桜を見ながら練習会にいってきました。
ピアノはベーゼンとスタインウェイ…指ならしタイムに両方弾いてみると、今日の(まったく弾けてない)「春よ、来い」はベーゼンの気分でした
というわけで全曲、ベーゼンで弾きました。
【ピアノ】
矢代秋雄/ピアノのための24のプレリュードよりNo.1, 2, 3
フォーレ/ノクターン第1番
松任谷由実=清塚信也/春よ、来い
【鍵ハモ】
大野雄二=松田昌/ルパン三世のテーマ with きばこさん
「春よ、来い」はおとといから慌てて弾き始めてまだなんともなってないのですが、その間ほぼ触っていなかった矢代とフォーレはまぁまぁふつうに弾けました。
やはり何度も人前で弾いてあるものは一日二日ではそんなにおかしくなりません。
「春よ、来い」は弾けてるところ(最初の1ページw)はムードたっぷりで弾いて、あとはもう無理やり最後まで弾きました。
最後に、黒鍵グリッサンドがわしゃわしゃ出てくるのですが、これどう弾いたら痛くないのかさっぱりわからないんで、練習はせずに、なんの工夫もなくずずずとなでるように弾きました。弾けるっちゃ弾けるけどこれ、最後にもってくるしかないよね??(痛くなるから)
まだ弾けてないので説得力ないですが、わりと弾きやすく作られた編曲です(注: 清塚信也さんの編曲そのものではなくて、それ「風」の中級者向け編曲)。
というかコスパよく作られていて、弾きやすいわりにしょぼくなくてとても素晴らしいです。こういう楽譜たくさん出してほしい。
そしてこのくらいの曲はもっとさらっと…数日でも弾けるようになりたい。
今日の曲の中で、「ルパン三世のテーマ」だけは鉄板。自分でいうのも何だがかっこよかった(笑)

よしぞうが退職して、夫婦ともリタイア組になりました。人生のフェーズが変わった

花屋で買った桜、ご近所でいただいた桃で、部屋の中も春になりました
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています

「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社
←またろうがイラストを描いた本(^^)

「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社

雨に濡れる桜を見ながら練習会にいってきました。
ピアノはベーゼンとスタインウェイ…指ならしタイムに両方弾いてみると、今日の(まったく弾けてない)「春よ、来い」はベーゼンの気分でした
というわけで全曲、ベーゼンで弾きました。
【ピアノ】
矢代秋雄/ピアノのための24のプレリュードよりNo.1, 2, 3
フォーレ/ノクターン第1番
松任谷由実=清塚信也/春よ、来い
【鍵ハモ】
大野雄二=松田昌/ルパン三世のテーマ with きばこさん
「春よ、来い」はおとといから慌てて弾き始めてまだなんともなってないのですが、その間ほぼ触っていなかった矢代とフォーレはまぁまぁふつうに弾けました。
やはり何度も人前で弾いてあるものは一日二日ではそんなにおかしくなりません。
「春よ、来い」は弾けてるところ(最初の1ページw)はムードたっぷりで弾いて、あとはもう無理やり最後まで弾きました。
最後に、黒鍵グリッサンドがわしゃわしゃ出てくるのですが、これどう弾いたら痛くないのかさっぱりわからないんで、練習はせずに、なんの工夫もなくずずずとなでるように弾きました。弾けるっちゃ弾けるけどこれ、最後にもってくるしかないよね??(痛くなるから)
まだ弾けてないので説得力ないですが、わりと弾きやすく作られた編曲です(注: 清塚信也さんの編曲そのものではなくて、それ「風」の中級者向け編曲)。
というかコスパよく作られていて、弾きやすいわりにしょぼくなくてとても素晴らしいです。こういう楽譜たくさん出してほしい。
そしてこのくらいの曲はもっとさらっと…数日でも弾けるようになりたい。
今日の曲の中で、「ルパン三世のテーマ」だけは鉄板。自分でいうのも何だがかっこよかった(笑)

よしぞうが退職して、夫婦ともリタイア組になりました。人生のフェーズが変わった

花屋で買った桜、ご近所でいただいた桃で、部屋の中も春になりました
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています

「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社

「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます