待ってました~!!!
関西手話カレッジから、
「手話の語彙」の5巻及び、同DVD1~5の解説書が出ました。
解説書は、一部300円。
何とも、良心的なお値段♪
サイトは、こちら
※まだ、DVD販売のコーナーに入っていなかったので、
私は、ファックスで注文しました※
同じ単語でも、表情や、文脈で意味が変わる単語、
たくさんありますよね。
それらの単語を使った短い動画が、
これでもか、というぐらいに、たくさん詰まっています。
今まではDVDしかなかったので、
動画によっては、自信をもって読み取れるものもあったけれど、
「たぶん、こういうことを言っているけど、どうだろう???」もあり、
「何回見ても、わからんもんは、わからん!」もあり。
良いDVDなんだけど、時には頭が大混乱^^;
もちろん、解説書の日本語にこだわってはいけないんだけど、
もやもやしてたものが、かなり、スッキリしました♪
明日、私が所属している全通研の地域班で学習会をやるので、
読み取り通訳の練習や、多義語の学習に
活用しようかと思ってます。
できれば、手話サークルのほうでも使いたいけど、
かなりナチュラルな速さの日本手話の動画だから、
う~む、どうだろう。
サークル員の皆さんの悲鳴があがるのが、想像つくけど、
まぁ、やってみよ♪
ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。
古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪

関西手話カレッジから、
「手話の語彙」の5巻及び、同DVD1~5の解説書が出ました。
解説書は、一部300円。
何とも、良心的なお値段♪
サイトは、こちら
※まだ、DVD販売のコーナーに入っていなかったので、
私は、ファックスで注文しました※
同じ単語でも、表情や、文脈で意味が変わる単語、
たくさんありますよね。
それらの単語を使った短い動画が、
これでもか、というぐらいに、たくさん詰まっています。
今まではDVDしかなかったので、
動画によっては、自信をもって読み取れるものもあったけれど、
「たぶん、こういうことを言っているけど、どうだろう???」もあり、
「何回見ても、わからんもんは、わからん!」もあり。
良いDVDなんだけど、時には頭が大混乱^^;
もちろん、解説書の日本語にこだわってはいけないんだけど、
もやもやしてたものが、かなり、スッキリしました♪
明日、私が所属している全通研の地域班で学習会をやるので、
読み取り通訳の練習や、多義語の学習に
活用しようかと思ってます。
できれば、手話サークルのほうでも使いたいけど、
かなりナチュラルな速さの日本手話の動画だから、
う~む、どうだろう。
サークル員の皆さんの悲鳴があがるのが、想像つくけど、
まぁ、やってみよ♪
ランキングに参加しています。
よろしかったら、応援クリックお願いします。
古い記事にでもかまいませんので、
コメントも、お気軽にお寄せくださいね♪
