goo blog サービス終了のお知らせ 

千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

請求書

2007-02-16 | Weblog
 携帯電話の請求書が届いた.あまりにも分かりにくい請求書だ.電話やメールだけの使用ならそれ程違和感は無いが、パケットと言うのが分かりにくい.3万数千円の請求があり、その請求額が次の欄ではマイナスされている.つまり定額プランなら、使い放題と言う事のようだ.ある人は50万の使用料だった.その瞬間は結構嬉しいらしい.なぜそれ程の請求になるのか、そもそもパケット代金の仕組みそのものがおかしいと思う.やっぱり携帯はあやしい.料金体系が不明瞭なのだ.ソフトバンクは、980円のコースを作ったらしい.詳細は知らないが、発想には同感できる.大学生は、食費を削って通信費に充てていると聞く.それぞれの価値観に違いだ.拙者は年間1万円のプリペイドで充分すぎる.何ヶ月か請求書を貯めておいて分析?しようとたくらんでいる.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氏子 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事