goo blog サービス終了のお知らせ 

千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

浅田次郎講演会2

2014-06-23 | Weblog

軽井沢には良いスーパーがある。その鮮度の良さはには驚かされる。それはツルヤで、東京のスーパーに比べても良いと言える。こうした講演会で自社の宣伝がされるような組織にならなくてはいけない。宣伝費に換算すると如何程か。さて、ベストセラーの「一路」に触れ、大名行列の話になった。中仙道は、東海道より人気があった。信濃路を抜けるのだから、行程は厳しい。東海道は平地なので(最高は箱根の800㍍)楽だと思うのだが、実は「川止め」があり、その間の宿泊代が大きな負担になる。中仙道の最高地は和田峠の1600㍍になる。行列には、風呂桶やオマルを持っていくそうだから、その厳しさは想像を越える。行列では、最大4000人に及ぶという。もちろん加賀藩である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする