あらゆる文化情報をお届けしたい

私たちの生活の身の周りにあるカルチャーの情報等を写真や動画などを掲載しながら色々な情報をお届けしたいと思います。

我が町も雪 ・・ 宇野港沖に潜水艦・・・ そして「新春よさこい三昧」 ・・・ 楽しみました ・・

2017-01-16 10:18:56 | よさこい 写真 動画

 

 1月15日は全国的に寒波到来で

我が町、倉敷市でも約1年ぶりに雪となりました。

とは言え

日本海側の地域の雪と比較にはならないぐらいの雪でした。

雪国の人達からすると

これが雪かというレベルかも知れませんね。

そうに決まっているじゃないか という声が ・・。

 

 

 

 

 

 

 

我が家の前の雪はこんな感じでしたが

生活道路に行きますと

約2㎝ほど降り積もっていたので

私たちは雪に慣れていないので

車はノロノロです。

 

私はこの日

四国に行くために宇野港に向かったのですが

普段は1時間半ほどで行けるのですが

雪の為、私の運転はノロノロ以上のノロノロで

この日は2時間半ほどかかってしまい

乗る予定のフェリーの出発時間の約5分前に

やっとこさで到着。

こんなイライラは身体に悪いですね。

なんとか滑り込みセーフ。

往復のフェリー券を買い

フェリーに乗って

ゆったりとしてたら

帰りのフェリー券を紛失しているのに気がつき

車の中も探したのですが

やはり見つからず

その結果

余分な2850円を出費することになってしまいました。

うっかりミスなのかボケの影響なのか

もうどうにもなりません。(涙・

 

これだけあると美味しいビーフステーキが食べられたのに・・。

やはり食い意地がはったボケ老人でした。

 

そして、フェリーに乗りますと

いつも寒くても甲板に立ち

写真を撮影しています。

 

そうしますと

宇野港を出て数分たった時に

海に異様な物を発見

その異様な物の正体は ・・・

なんと なんと 潜水艦でした。

生まれて初めて見たような気がします。

 

そうしたらフェリーの室内におられた方々が

甲板に出てこられ

わぁ~~ 潜水艦だ~~ といって

多くの方々が写真撮影していました。

 

私は表面上は静かに

心の中では わぁ~~ 潜水艦だ~~ と呟いて

写真撮影をしました。

 

 

 

 

何故、宇野港に潜水艦 ?? と思いながら

私の頭の中ではひとつの疑問が浮上

潜水艦も浮上していました。 ・・(笑・

 

その疑問とは

何故、潜水艦は沈んだり浮いたり出来るのだろうか

ということでした。

 

調べてみると

 

潜水艦の潜航・浮上は

「潜水艦の重量変化」で行うらしいです。

「潜水艦の重量変化」とは

 艦内に海水を注入し

その注入量で重量を変化させます。

潜水艦の体積に対して働く浮力と比較して重いか

軽いかによって浮き沈みする原理らしいです。

 

そうなんだ。これが私の感想?です。 

 

しかし、この潜水艦は一体

何をしていたのでしょうね。

そちらの方がより興味深いことでした。

 

そう思いながら

目線を海に移しますと

この日の瀬戸内海はやはり荒れていました。

船酔いレベルにはならないぐらいのレベルでしたが

船底で大きな音がしていました。

この船が真っ二つに割れたらどうしょう と

バカなことも考えていました。

 

こんな波では泳げないだろう ?。

犬かきではどうにも成りませんね。

 

 

 

 まるで私の姿を見るようです !!。

 

 

そして

約1時間ほどで高松港に無事着きました。

 

そして「よさこい」の開催されている

さぬき市志度音楽ホールに向かいましたが

現地に着きますと

また驚きの状態に遭遇 ・・・。

 

さぬき市志度音楽ホールには歩けないほどの人が

溢れていたのです。

 

 

 

 

 

 

えぇ~~~~ 何があるのか  ・・・

 

「よさこい」に決まっているじゃないか と思いながら

このよさこいはちよっと違う  ・・・

今まで色々な地域で開催された「よさこい」に行きましたが

「よさこい」は地域密着型で多くの人に愛されていると思いますが

この会場の雰囲気は何か違うのです ・・・。

 

会場に入る1時間前に

約300人ほどの待ち行列。

 

私もその待ち行列な並び

横におられた方に

毎年こんな感じなのですか と質問させてもらうと

今年で7回目だということなのですが

毎年、見学の方が増えているということ。

このよさこいは「よさこい祭り」では珍しく

有料なのです。

私は有料の「よさこい」に初めての経験です。

有料なのにこんな多くの方々が来て

待ち行列になるなんて驚きです。

 

何か違うと感じていたのは

この雰囲気でした。

 

そして会場に入り

各連さんたちの演舞が始まると

また、いつものよさこいとの違いを感じました。

 

音が違うのです。

やはり音楽ホールなので音質が違いますね。

各連さんの曲の音圧も良いのでしょうが

迫力のある響きでした。

そして照明も魅力的で

ステージで演舞されている踊り子さんたちを

美しく照らしていました。

 

見ていて素晴らしかったのですが

撮影は決まった場所でしか撮影出来ません。

私はとりあえず撮影が許された前の席を確保したのですが

三脚が使用出来ないということで

最後尾に移動して撮影することにしました。

 

 

 

この日はいつものように動画撮影と写真撮影していたのですが

会場全体は暗く

動画撮影に重点を置きました。

 

そして

全演舞を撮影させて頂きました。

ただ最後尾で撮影したので

ズームアップはあまり出来ていません。

ただ照明が美しかったので

綺麗な映像になったと思います。

 

 

 

 

 

この日の「よさこい」の個人的感想は

室内という形態はいつもと違うもの凄い一体感がありましたし

照明が綺麗なので

魅力的な「よさこい」でしたが

野外の「よさこい」は室内とは違う魅力に溢れています。

演舞をされている踊り子さんたちの満面の笑顔を

身近に感じられるのは野外ですかね。

そして

室内と野外の一体感は少し違いますね。

 

いずれにしても見る人達の

各々の思いや受け止め方が違うでしようが

「よさこい」の素晴らしさには違いはありません。

 

新しい年を迎えてすぐに

「よさこい」を楽しませて頂いたことに感謝です。

 

踊り子さんたちの元気は素晴らしい ・・・。

 

おめでとう という言葉ではなく

有り難う を心から伝えたかったです。

演舞が終わり

帰られるお客様を踊り子さん全員が

見送られていました。

 

小心者なので大きな声をだせず

心の中で

ご苦労様でしたと 言っていました。(笑)

それにしても「よさこい」に行くと思っていたのですが

踊り子さんたちが

見る人達に向かって

「有り難うございました」と言っていますよね ・・・

 

これは素晴らしい精神です。

 

これを聞く度に「よさこい」が好きになりますね。

 

 

今年は何回の「よさこい祭り」に行けるのだろうか ?。

ひとつでも多くの「よさこい祭り」に行きたいと

心から願っています。

 

 

長々と色々書きましたが

 

撮影しました動画につきましては

編集をこれから行うので

今しばらくお待ち頂ければ嬉しいです。

 

今日も野鳥が待っているのです。(大笑)

 

 

  拡大用の写真です

 

 

ということで

今日は「新春よさこい三昧」を長々と感想など書きました。

といっても

完走は出来ていません。

中途半端なので乾燥状態ですか ?・・・。

 

またまた親父ギャグで申し訳ありません。

 

 

 

どうやら全国的な寒波到来も

一服するような感じではありますが

冬はもうしばらく続きます。

 

皆さん

風邪など引かないよう気をつけて下さい。

今日も素敵な一日で

ありますように

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿