goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

海鳥のサンクチュアリ 天売島と森林浴を楽しむメルヘンの焼尻島 64回目 焼尻島

2025-06-20 04:00:00 | 01北日本・北海道

「オンコの森」の散策を続けました。花が咲いていました。「ベニバナイチ薬草」と言われました。

(「ベニバナイチ薬草」)

大きな葉が見られました。「コウライケンナン樹」と言われました。

(「コウライケンナン樹」)

「オンコの森」の散策を続けました。

{「オンコの森」の散策}

「オンコの荘」という看板がありました。

(「オンコの荘」という看板)

(写真撮影:2002.06)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鳥のサンクチュアリ 天売島と森林浴を楽しむメルヘンの焼尻島 63回目 焼尻島

2025-06-19 04:00:00 | 01北日本・北海道

散策を続けているとまた、「古木の伝説」と書かれた看板が出てきました。

(「古木の伝説」と書かれた看板)

「オンコの森」の散策を続けました。

(「オンコの森」の散策)

ホウの木と言われました。

(ホウの木)

「オンコの森」の散策を続けました。

(「オンコの森」の散策)

赤い花が咲いていました。「ブッソウゲ」と言われました。

(「ブッソウゲ」)

(写真撮影:2002.06)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鳥のサンクチュアリ 天売島と森林浴を楽しむメルヘンの焼尻島 62回目 焼尻島

2025-06-18 04:00:00 | 01北日本・北海道

「オンコの森」の散策を続けました。同じような画面で申し訳ありません。

(「オンコの森」の散策)

(写真撮影:2002.06)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鳥のサンクチュアリ 天売島と森林浴を楽しむメルヘンの焼尻島 61回目 焼尻島

2025-06-17 04:00:00 | 01北日本・北海道

「オンコの森」の散策を続けました。

(「オンコの森」の散策)

また、「うぐいす谷」への方向指示がありました。

(「うぐいす谷」への方向指示)

「オンコの森」の散策を続けていると「赤エゾ松の大木」がありました。

(「赤エゾ松の大木」)

散策を続けるとまた、大きな看板がありました。「古木の伝説」と書かれていました。

(「古木の伝説」)

(写真撮影:2002.06)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鳥のサンクチュアリ 天売島と森林浴を楽しむメルヘンの焼尻島 60回目 焼尻島

2025-06-16 04:00:00 | 01北日本・北海道

花が見られました。「ツルアジサイ」と言われました。

(「ツルアジサイ」)

「オンコの森」の散策を続けました。

(「オンコの森」の散策)

また、木が見えてきました。

(木)

「雲雀ケ丘公園」と「うぐいす谷」への方向指示がありました。

(方向指示)

(写真撮影:2002.06)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする