goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

海鳥のサンクチュアリ 天売島と森林浴を楽しむメルヘンの焼尻島 69回目 焼尻島

2025-06-25 04:00:00 | 01北日本・北海道

港へ行くと高速艇が入港してきました。

(高速艇)

高速艇に乗船しました。

(乗船)

高速艇は、出航しました。

(出航)

(写真撮影:2002.06)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鳥のサンクチュアリ 天売島と森林浴を楽しむメルヘンの焼尻島 68回目 焼尻島

2025-06-24 04:00:00 | 01北日本・北海道

島内散策を続けましたら、花が咲いていました。

(花が)

海辺にやってきました。

(海辺に)

ウニ屋があり、ウニを食べました。

(ウニ)

外に出るとウニを獲る道具ありました。

(ウニを獲る道具)

羽幌が大きく見られました。

(羽幌)

(写真撮影:2002.06)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鳥のサンクチュアリ 天売島と森林浴を楽しむメルヘンの焼尻島 67回目 焼尻島

2025-06-23 04:00:00 | 01北日本・北海道

「厳島神社」の全体です。

(「厳島神社」)

少し境内を散策しました。鳥居が見られました。

(鳥居)

狛犬もありました。

(狛犬)

「厳島神社」を後にして、島内散策を続けました。するとまた、海が見えてきました。

(海が)

遠くに陸地が見られました。少しアップしてみました。本土の羽幌とのことでした。

(本土の羽幌)

(写真撮影:2002.06)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鳥のサンクチュアリ 天売島と森林浴を楽しむメルヘンの焼尻島 66回目 焼尻島

2025-06-22 04:00:00 | 01北日本・北海道

葉が見られました。「オニシバリ」と言われました。

(オニシバリ)

「オンコの荘」の散策を続けました。

(「オンコの荘」の散策)

散策を続けている神社がありました。「厳島神社」です。

(「厳島神社」)

(写真撮影:2002.06)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鳥のサンクチュアリ 天売島と森林浴を楽しむメルヘンの焼尻島 65回目 焼尻島

2025-06-21 04:00:00 | 01北日本・北海道

「オンコの荘」です。

(「オンコの荘」)

花が咲いていました。

(花)

「焼尻島 オンコの荘」という看板と地図がありました。

(「焼尻島 オンコの荘」という看板と地図)

海が見えてきました。

(海が)

(写真撮影:2002.06)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする