goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

世界遺産の島・屋久島と宇宙に一番近い島・種子島 37回目 種子島

2023-11-09 04:00:00 | 74南海・鹿児島県
途中、「鉄砲館」に着きました。




(「鉄砲館」)

館内に入るとエントランスに「おじゃり申せ 鉄砲館」という看板がありました。


(「おじゃり申せ 鉄砲館」という看板)

エントランスに色々な物が展示されていました。




(エントランスに)

馬のような像がありました。説明書には「絶滅した奇獣ウシウマ」と書かれていました。「ウシウマ」とは、種子島などで飼育されていた日本在来馬の一品種で絶滅した小型の家畜馬であるようです。


(「ウシウマ」)

漁業資料の展示です。


(漁業資料の展示)

歴史コーナーの展示です。






(歴史コーナーの展示)
(写真撮影:2021.11)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界遺産の島・屋久島と宇宙... | トップ | 世界遺産の島・屋久島と宇宙... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

74南海・鹿児島県」カテゴリの最新記事