goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

佐賀の美食と開運祈願 佐賀県・玄海諸島有人島全8島めぐり3日間 25回目 呼子・加部島

2020-07-28 04:30:00 | 62九州北部・佐賀県・玄海諸島
「呼子朝市」ですが、島旅なので、少しだけ投稿します。






(呼子朝市)

「ちりめん」をお土産に買って帰りました。私は、関西生まれです。


(ちりめん)

バスで呼子大橋を渡り、加部島へ向かいました。


(呼子大橋を渡り、加部島へ)

加部島の駐車場に着きました。


(加部島の駐車場に)

「風の見える丘公園」へ向かいました。八角形をしたスペイン風の建物へ向かいました。


(「風の見える丘公園」へ)

公園には、風力発電用の小さな風車がありました。


(風力発電用の小さな風車)

上から360度の展望ができます。島影は、加唐島です。


(加唐島)

今、渡ってきた呼子大橋です。


(呼子大橋)
(写真撮影:2019.12)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐賀の美食と開運祈願 佐賀... | トップ | 佐賀の美食と開運祈願 佐賀... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

62九州北部・佐賀県・玄海諸島」カテゴリの最新記事