今回は、伊豆諸島8島制覇の旅《後編》 八丈島・御蔵島・三宅島・伊豆大島4島に出かけましたので、投稿します。まず、八丈島へ向かいました。集合時間が、AM11:25ということで、ユックリ目の出発になりました。

(浜町町)
羽田第2ターミナル駅に着きました。

(羽田第2ターミナル駅)
今回の集合場所は、時計台6前ということでした。

(集合場所は、時計台6前)
手続きを終え、搭乗場所に向かいました。

(搭乗場所に)
飛行機に乗り、出発しました。しかし、天候調査ということで、出発が遅れました。

(飛行機に乗り)
機内です。

(機内)
離陸の順番もしばらく待ちました。

(離陸の順番も)
その後、離陸しました。

(離陸)
昨年、千葉県に上陸して、大きな災害をもたらした台風15号の爪痕が上空から見えました。ブルーシートの屋根が上空から見られました。Gifアニメで投稿します。

(台風15号の爪痕)
八丈島に近づいてきました。八丈島空港は、風が強くて、着陸できないかもしれないといわれていましたが、何とか着陸できるとアナウンスされました。よかったです。

(八丈島に近づいて)
無事、八丈島空港に着陸できました。



(無事、八丈島空港に着陸)
空港について、到着口を出て、再集合しました。

(到着口を出て)
早速、島内観光のためにバスに乗りました。

(島内観光のためにバス)
(写真撮影:2019.09)

(浜町町)
羽田第2ターミナル駅に着きました。

(羽田第2ターミナル駅)
今回の集合場所は、時計台6前ということでした。

(集合場所は、時計台6前)
手続きを終え、搭乗場所に向かいました。

(搭乗場所に)
飛行機に乗り、出発しました。しかし、天候調査ということで、出発が遅れました。

(飛行機に乗り)
機内です。

(機内)
離陸の順番もしばらく待ちました。

(離陸の順番も)
その後、離陸しました。

(離陸)
昨年、千葉県に上陸して、大きな災害をもたらした台風15号の爪痕が上空から見えました。ブルーシートの屋根が上空から見られました。Gifアニメで投稿します。

(台風15号の爪痕)
八丈島に近づいてきました。八丈島空港は、風が強くて、着陸できないかもしれないといわれていましたが、何とか着陸できるとアナウンスされました。よかったです。

(八丈島に近づいて)
無事、八丈島空港に着陸できました。



(無事、八丈島空港に着陸)
空港について、到着口を出て、再集合しました。

(到着口を出て)
早速、島内観光のためにバスに乗りました。

(島内観光のためにバス)
(写真撮影:2019.09)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます