「前の平展望所」へ向かって、坂を上っていると先ほど、通過した瀬々野浦が見えました。

(通過した瀬々野浦)
「前の平展望所」に着きました。


(「前の平展望所」)
そこから「ナポレオン岩」が見えました。横顔で、似ている感じがしました。

(「ナポレオン岩」)
右、「ローソク岩」、中央が「鷹の巣」です。

(右、「ローソク岩」、中央が「鷹の巣」)
「鷹の巣」をアップして、撮ってみました。

(「鷹の巣」)
ここからも瀬々野浦が見えました。

(瀬々野浦)
アップすると西山小学校も見られました。しかし、廃校になっているようです。

(西山小学校)
大きな建物が見えました。「下甑瀬々野浦診療所」と言われました。その横に大きな石碑も見られました。

(「下甑瀬々野浦診療所」)
山の上に自衛隊のレーダーが見られました。

(自衛隊のレーダー)
壁面に「カノコユリ」が描かれていました。この花は、甑島の花です。以前、渡島した時に球根をもらい、家の庭に植えて、楽しんでいます。

(「カノコユリ」)
(写真撮影:2021.10)

(通過した瀬々野浦)
「前の平展望所」に着きました。


(「前の平展望所」)
そこから「ナポレオン岩」が見えました。横顔で、似ている感じがしました。

(「ナポレオン岩」)
右、「ローソク岩」、中央が「鷹の巣」です。

(右、「ローソク岩」、中央が「鷹の巣」)
「鷹の巣」をアップして、撮ってみました。

(「鷹の巣」)
ここからも瀬々野浦が見えました。

(瀬々野浦)
アップすると西山小学校も見られました。しかし、廃校になっているようです。

(西山小学校)
大きな建物が見えました。「下甑瀬々野浦診療所」と言われました。その横に大きな石碑も見られました。

(「下甑瀬々野浦診療所」)
山の上に自衛隊のレーダーが見られました。

(自衛隊のレーダー)
壁面に「カノコユリ」が描かれていました。この花は、甑島の花です。以前、渡島した時に球根をもらい、家の庭に植えて、楽しんでいます。

(「カノコユリ」)
(写真撮影:2021.10)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます