昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

じっくり甑島列島3島めぐり 8回目 下甑島

2023-02-10 04:00:00 | 73九州南部・鹿児島県
「前の平展望所」へ向かって、坂を上っていると先ほど、通過した瀬々野浦が見えました。


(通過した瀬々野浦)

「前の平展望所」に着きました。




(「前の平展望所」)

そこから「ナポレオン岩」が見えました。横顔で、似ている感じがしました。


(「ナポレオン岩」)

右、「ローソク岩」、中央が「鷹の巣」です。


(右、「ローソク岩」、中央が「鷹の巣」)

「鷹の巣」をアップして、撮ってみました。


(「鷹の巣」)

ここからも瀬々野浦が見えました。


(瀬々野浦)

アップすると西山小学校も見られました。しかし、廃校になっているようです。


(西山小学校)

大きな建物が見えました。「下甑瀬々野浦診療所」と言われました。その横に大きな石碑も見られました。


(「下甑瀬々野浦診療所」)

山の上に自衛隊のレーダーが見られました。


(自衛隊のレーダー)

壁面に「カノコユリ」が描かれていました。この花は、甑島の花です。以前、渡島した時に球根をもらい、家の庭に植えて、楽しんでいます。


(「カノコユリ」)
(写真撮影:2021.10)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じっくり甑島列島3島めぐり... | トップ | じっくり甑島列島3島めぐり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

73九州南部・鹿児島県」カテゴリの最新記事