goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

八丈小島もあるく よみがえれ 三宅島応援ツアー 2回目 八丈島

2025-07-06 04:00:00 | 11伊豆・東京都・伊豆諸島

八丈島について、大きく書かれていました。

(八丈島について)

バスの運転士さんが迎えてくださいました。

(バスの運転士さんが)

早速、バスで島内散策を開始しました。

(島内散策)

「八丈島」と書かれた案内板がありました。

(案内板)

島内散策を続けました。

(島内散策)

「八丈植物公園」に着き、見学を開始しました。

(「八丈植物公園」)

岩で島が造られていました。八丈小島も造られていました。

(八丈島・八丈小島)

後ろに八丈富士が見られました。

(八丈富士)

モニュメントがありました。何でしょうか。

(モニュメント)

(写真撮影:2005.10)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八丈小島もあるく よみがえ... | トップ | 八丈小島もあるく よみがえ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

11伊豆・東京都・伊豆諸島」カテゴリの最新記事