今日から、沖縄の伊江島、粟国島の投稿をします。タイトルの「むんじゅる」とは、麦の芯で作った笠のことを表すようです。
羽田空港8:10の飛行機で、那覇空港へ向かいました。


(羽田空港)
今回の飛行機は、ジャンボの2階席で、初めて、2階席に乗りました。

(ジャンボの2階席)
那覇空港に近づくと、渡嘉敷島方面が見えました。

(渡嘉敷島方面)
那覇空港に着き、空港から出てきました。


(那覇空港)
集合場所に集まると沖縄の民族衣装の女性が迎えてくれました。


(沖縄の民族衣装の女性)
点呼が取られて、那覇空港を出発しました。

(那覇空港を出発)
船の時間的なこともあり、慶佐次湾のヒルギ林へ向かうことになりました。

(慶佐次湾のヒルギ林へ)
(写真撮影:2006.03)
羽田空港8:10の飛行機で、那覇空港へ向かいました。


(羽田空港)
今回の飛行機は、ジャンボの2階席で、初めて、2階席に乗りました。

(ジャンボの2階席)
那覇空港に近づくと、渡嘉敷島方面が見えました。

(渡嘉敷島方面)
那覇空港に着き、空港から出てきました。


(那覇空港)
集合場所に集まると沖縄の民族衣装の女性が迎えてくれました。


(沖縄の民族衣装の女性)
点呼が取られて、那覇空港を出発しました。

(那覇空港を出発)
船の時間的なこともあり、慶佐次湾のヒルギ林へ向かうことになりました。

(慶佐次湾のヒルギ林へ)
(写真撮影:2006.03)