池があり、その中に祠が祀られていました。

(池の中に祠が)
「金剛寺」の本堂です。

(本堂)
本堂のガラス戸にあまり寺では見たことがない丸と鐘が描かれていました。

(丸と鐘が)
いつものように本堂の中を覗いてみました。


(本堂の中)
少し境内を歩くと朽ちた祠、石碑、墓などが見られました。

(朽ちた祠、石碑、墓)
港へ向かっていると大きなお宅がありました。

(大きなお宅)
街内にやってくると石垣の上に家がありました。

(石垣の上に家)
長渡港にやってきました。

(長渡港に)
定期船の到着まで、時間があったので、少し港の周りを散策しました。近くに鳥居がありました。雷神社です。

(雷神社)
(写真撮影:2020.01)

(池の中に祠が)
「金剛寺」の本堂です。

(本堂)
本堂のガラス戸にあまり寺では見たことがない丸と鐘が描かれていました。

(丸と鐘が)
いつものように本堂の中を覗いてみました。


(本堂の中)
少し境内を歩くと朽ちた祠、石碑、墓などが見られました。

(朽ちた祠、石碑、墓)
港へ向かっていると大きなお宅がありました。

(大きなお宅)
街内にやってくると石垣の上に家がありました。

(石垣の上に家)
長渡港にやってきました。

(長渡港に)
定期船の到着まで、時間があったので、少し港の周りを散策しました。近くに鳥居がありました。雷神社です。

(雷神社)
(写真撮影:2020.01)