goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

「海の正倉院」の沖ノ島へ 13回目 大島

2022-07-20 04:00:00 | 61九州北部・福岡県・筑前諸島
石碑がありました。文字が読めませんでしたが、「沖島拝所」と難しい漢字で彫られている感じでした。


(石碑)

小さな石の祠がありました。


(小さな石の祠)

宗像大社沖津宮遥拝所です。


(宗像大社沖津宮遥拝所)

この扉と裏の扉を開くとその延長線上に沖津宮があるように建てられたようです。


(扉の延長線上に沖津宮)

裏の扉です。


(裏の扉)

白丸のところの字が皆さんも読めませんでした。


(何と読む)

散策を続けていると白い杭がたくさんありました。「大島」と言う地名のサミット碑とのことでした。




(「大島」と言う地名のサミット碑)

夢の小夜島を少し散策しました。




(夢の小夜島)
(写真撮影:2006.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海の正倉院」の沖ノ島へ 12回目 大島

2022-07-19 04:00:00 | 61九州北部・福岡県・筑前諸島
そこから眺めると先にも砲台跡が見られました。


(先にも砲台跡)

出向くと大きな砲台跡でした。




(大きな砲台跡)

別のところにもありましたので、行きました。




(別のところにも)

中に入ってみました。






(中に)

その後、宗像大社沖津宮遥拝所へ向かい、着きました。




(宗像大社沖津宮遥拝所へ)
(写真撮影:2006.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海の正倉院」の沖ノ島へ 11回目 大島

2022-07-18 04:00:00 | 61九州北部・福岡県・筑前諸島
鳥居の後ろに「御嶽神社由緒」が書かれた看板がありました。


(「御嶽神社由緒」)

拝殿へ向かい、参拝しました。






(御嶽神社)

帰ろうと階段に行くと灯篭がありました。


(灯篭)

散策を続けました。


(散策)

砲台跡にやってきました。


(砲台跡)

砲台跡を散策しました。




(砲台跡を散策)

砲台跡の中に入ってみました。


(砲台跡の中に)
(写真撮影:2006.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海の正倉院」の沖ノ島へ 10回目 大島

2022-07-17 04:00:00 | 61九州北部・福岡県・筑前諸島
散策を続けました。


(散策)

大島灯台にやってきました。この灯台は、神崎の断崖絶壁の上に立つ灯台で、目の前は、ダイナミックな玄界灘が広がる絶景ポイントです。






(大島灯台)

灯台の周りについての地図がありました。


(灯台の周りについての地図)

近くにピンク色の花が咲いていました。


(ピンク色の花)

馬蹄岩と言われました。この岩は、馬の足跡のような岩で、宗像三女神の一神である「田心姫神」が馬で沖ノ島に渡った際に、馬が蹴ったひづめの跡と言われているようです。


(馬蹄岩)

灯台からの眺めです。


(灯台からの眺め)

散策していると石の祠がありました。


(石の祠)

鳥居が出てきました。御嶽神社の鳥居です。


(御嶽神社の鳥居)
(写真撮影:2006.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「海の正倉院」の沖ノ島へ 9回目 大島

2022-07-16 04:00:00 | 61九州北部・福岡県・筑前諸島
大島開発総合センターと言われました。


(大島開発総合センター)

この石碑は、「大島弥一郎碑」とのことでした。


(「大島弥一郎碑」)

散策を続けました。


(散策)

城山です。


(城山)

村営牧場がありました。たくさんの牛がいました。




(村営牧場)

赤い小さな祠がありました。「鎮守さま」です。


(「鎮守さま」)

小さな島が見えました。丸山と言われました。


(丸山)

海岸線を走りました。


(海岸線)

少し海岸線を歩いていると赤い石がありました。「小豆石(あずき石)」といって、大島の一部の海岸でしか取れないとのことでした。


(「小豆石」)
(写真撮影:2006.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする