goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

好きじゃけん 広島の島 上・下蒲刈島と呉・江田島 めぐる5日間 22回目 厳島

2022-04-04 04:00:00 | 36瀬戸内海・広島県・安芸群島
案内人さんの色々な説明を聞きながら、散策を続けました。


(案内人さんの色々な説明)

シカがたくさんいました。


(シカがたくさん)

大鳥居について、色々と説明がありました。






(大鳥居について)

厳島神社へ向かいました。


(厳島神社へ)

厳島神社に着き、見物を開始しました。


(厳島神社)

建物の下を見ると引潮で海水はありませんでした。


(引潮で)

神社内の案内が始まりました。


(神社内の案内)

床板は、1間に8枚敷いてあり、釘は使っておらず、板と板の間は、少し開いていて、潮が高い時や台風時に波のエネルギ-を減免・消波する構造になっていると説明されました。


(床板は、1間に8枚)
(写真撮影:2006.01)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きじゃけん 広島の島 上・下蒲刈島と呉・江田島 めぐる5日間 21回目 厳島

2022-04-03 04:00:00 | 36瀬戸内海・広島県・安芸群島
阿多田島を後にして、次の島、厳島へ向かいました。


(阿多田島を後に)

本土の工業地帯の風景が見られました。


(本土の工業地帯の風景)

厳島神社の大鳥居が見えてきました。


(厳島神社の大鳥居)

定期船が見えました。


(定期船)

チャーター船は、厳島に着き、上陸しました。


(厳島に着き、上陸)

早速、シカが出迎えてくれました。


(シカ)

子ジカも歓迎してくれました。


(子ジカも)

案内人さんと一緒に散策を開始しました。




(案内人さんと一緒に散策)

大きな鳥居がありました。


(大きな鳥居)
(写真撮影:2006.01)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きじゃけん 広島の島 上・下蒲刈島と呉・江田島 めぐる5日間 20回目 阿多田島

2022-04-02 04:00:00 | 36瀬戸内海・広島県・安芸群島
阿多田島へ戻ってきて、散策を続けると鳥居がありました。扁額に「阿多田島神社」と刻まれていました。


(阿多田島神社)

鳥居を潜っていくと階段があり、上って行きました。


(階段が)

階段の途中にも鳥居がありました。


(階段の途中にも鳥居)

本殿に着き、いつものように拝殿内部を見ました。




(拝殿内部)

境内に石像のようなものがありました。狛犬でしょうか、石灯籠でしょうか。


(石像のようなもの)

砲弾が飾られていました。


(砲弾が)

神社から見た風景です。家が密集していますね。


(神社から見た風景)

その後、島内散策を続けました。


(島内散策)

港に戻ってきました。


(港に)
(写真撮影:2006.01)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きじゃけん 広島の島 上・下蒲刈島と呉・江田島 めぐる5日間 19回目 阿多田島・猪子島

2022-04-01 04:00:00 | 36瀬戸内海・広島県・安芸群島
港には、たくさんの漁船が係留されていました。


(たくさんの漁船が係留)

漁船の上で、何か作業されていました。


(漁船の上で、何か作業)

網の繕いをされているようですね。


(網の繕い)

島内散策を続けました。


(島内散策)

歩いていると「猪子島(無人島)」への橋があり、出向くことにしました。


(「猪子島(無人島)」への橋)

渡ると「ホタテの貝殻」がたくさんありました。カキの養殖に使われるのでしょうか。




(ホタテの貝殻)

何かが入っている大きな袋がありました。ホタテの貝殻が入っているのでしょうか。


(何かが入っている大きな袋)

猪子島から見た阿多田島です。


(猪子島から見た阿多田島)

阿多田島へ戻っていると自転車に乗って、作業者が戻ってこられました。


(自転車に乗って、作業者が)
(写真撮影:2006.01)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きじゃけん 広島の島 上・下蒲刈島と呉・江田島 めぐる5日間 18回目 阿多田島へ

2022-03-31 04:00:00 | 36瀬戸内海・広島県・安芸群島
チャーター船は、大黒神島の横を通過しました。


(大黒神島の横を)

カキ棚が見られました。


(カキ棚)

灯台があるような島が見えました。


(灯台があるような島)

阿多田漁港に近づきました。


(阿多田漁港)

向かいに猪子島が見えました。


(猪子島)

阿多田島に着き、上陸しました。


(阿多田島に)

定期船が着いていました。


(定期船)

アオサギがいました。


(アオサギ)

阿多田島の散策を開始しました。




(阿多田島の散策)
(写真撮影:2006.01)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする