夏なんだよねえ
みなさんの写真とか見て、去年までは新幹線の写真撮りにあちこち出歩いてたのに、この変わり様はなんだろうねえ、とか思っちゃうねえ。
まあ、青いのがいなくなっちゃったせいもあるんだけどさ。
出し惜しみしてた?6月末の500系さんを。
さてさて。
昨日のYahoo!に掲載されていたので、読んだ人も多いかな?記事をひとつ。
日本の新幹線が開業以来、死亡事故を一度も起こしていないのはなぜか、という理由を中国の新聞が取り上げていたそうです。
要約すると、日本の新幹線は、安全を確保するためのシステムを常に模索し続けていて、何重もの手を講じているから、だそうで。
総合指令所や、気が遠くなるほど細かすぎる検査、ちょっとの雪でも徐行する徹底した安全確保などがあげられていました。
風や雪での徐行は、日本人には当たり前ですが、世界でも珍しいみたいです。
記事の最後に、その新聞では「安全神話などは存在せず、唯一の神話は、決しておろそかにしない細やかな事前の制御と、いかにリスクを最小限に抑えるかにかかっている」と報じられている、と締めくくっていました。
重いですね。
そういう意味では、原発のあの惨状は「何かをおろそかにしてしまった結果」なのですね。
立ち止まってはいけないのです。
中国では、日本が事故に注目し過ぎだ、という声もあったそうですが、それは野次馬的興味ではなく、日本も高速鉄道が走り回っているので、他人事とは思えなかったからではないかと。
みなさんの写真とか見て、去年までは新幹線の写真撮りにあちこち出歩いてたのに、この変わり様はなんだろうねえ、とか思っちゃうねえ。
まあ、青いのがいなくなっちゃったせいもあるんだけどさ。
出し惜しみしてた?6月末の500系さんを。
さてさて。
昨日のYahoo!に掲載されていたので、読んだ人も多いかな?記事をひとつ。
日本の新幹線が開業以来、死亡事故を一度も起こしていないのはなぜか、という理由を中国の新聞が取り上げていたそうです。
要約すると、日本の新幹線は、安全を確保するためのシステムを常に模索し続けていて、何重もの手を講じているから、だそうで。
総合指令所や、気が遠くなるほど細かすぎる検査、ちょっとの雪でも徐行する徹底した安全確保などがあげられていました。
風や雪での徐行は、日本人には当たり前ですが、世界でも珍しいみたいです。
記事の最後に、その新聞では「安全神話などは存在せず、唯一の神話は、決しておろそかにしない細やかな事前の制御と、いかにリスクを最小限に抑えるかにかかっている」と報じられている、と締めくくっていました。
重いですね。
そういう意味では、原発のあの惨状は「何かをおろそかにしてしまった結果」なのですね。
立ち止まってはいけないのです。
中国では、日本が事故に注目し過ぎだ、という声もあったそうですが、それは野次馬的興味ではなく、日本も高速鉄道が走り回っているので、他人事とは思えなかったからではないかと。