3連休最後の日(金曜日出勤すればまた連休ですが・・・)、予定通り朝6時半出発。
ネット碁の方は夜か雨の日、晴耕雨読?で言えば晴れればフィールドで、雨、または夜が碁です。
さて今日は花見川の上流を目指しまして、いつものウグイスポイントで今日は動画を撮りました。
天気がイマイチ曇っていたので出来は悪い、それに録音はしていないのでシルエットぽいウグイスの口パク録画がになりました。
マア初めて撮ったのだから良いでしょう。
そこから更に100メートル程上手でコジュケイを待ちまして、、、これがひたすら待つ事2時間近く。
道から一段低い草地の中の木の根方で何やらチラッと動いたのが見えた。
10メートルは離れているし、一瞬なので何が動いたのかはわからないが、後ろからノラ猫が忍び寄っているところを見ると、、、多分鳥だと思われる。
更に注意深く見ていると、草むらの中の草が1本だけ風も無いのに揺れた、、、と言う事はつまり草の根元に何かいる。
もし野鳥だと野良猫に狙われているから大変。
先ずは野良猫を牽制する。
この努力は効を奏したらしく猫が動きを止めた。
しかし、この時コジュケイが道に上がって来て足早に道路を横断し反対側の急傾斜の林に消えて行ってしまった。
大慌てでシャッターを押したけれど、悲しいかなピントが大甘。
と言う事で、初のコジュケイは「見た」けれど写真は失敗。
更に待つ事○時間、、、啼き声は時折聞こえるがついに姿は見えす。
初めのノラ猫がまた林の中に入って行く、、、猫も執念。
林から道路に出るのを三脚を構えて待っている私も執念。
しかしコジュケイもさる者、予想もしない地点から道路に出て来るや、一気に飛んで反対側の藪に消えて行きました。
最初だから仕方が無いと諦める、、、が、これで少しコジュケイの動きなども分かったし、また今度の土日はここに来るゾ。
さて家に帰ったのが午後4時、、、超遅昼。
7時には夕食!!マイッタ。
ネット碁の方は夜か雨の日、晴耕雨読?で言えば晴れればフィールドで、雨、または夜が碁です。
さて今日は花見川の上流を目指しまして、いつものウグイスポイントで今日は動画を撮りました。
天気がイマイチ曇っていたので出来は悪い、それに録音はしていないのでシルエットぽいウグイスの口パク録画がになりました。
マア初めて撮ったのだから良いでしょう。
そこから更に100メートル程上手でコジュケイを待ちまして、、、これがひたすら待つ事2時間近く。
道から一段低い草地の中の木の根方で何やらチラッと動いたのが見えた。
10メートルは離れているし、一瞬なので何が動いたのかはわからないが、後ろからノラ猫が忍び寄っているところを見ると、、、多分鳥だと思われる。
更に注意深く見ていると、草むらの中の草が1本だけ風も無いのに揺れた、、、と言う事はつまり草の根元に何かいる。
もし野鳥だと野良猫に狙われているから大変。
先ずは野良猫を牽制する。
この努力は効を奏したらしく猫が動きを止めた。
しかし、この時コジュケイが道に上がって来て足早に道路を横断し反対側の急傾斜の林に消えて行ってしまった。
大慌てでシャッターを押したけれど、悲しいかなピントが大甘。
と言う事で、初のコジュケイは「見た」けれど写真は失敗。
更に待つ事○時間、、、啼き声は時折聞こえるがついに姿は見えす。
初めのノラ猫がまた林の中に入って行く、、、猫も執念。
林から道路に出るのを三脚を構えて待っている私も執念。
しかしコジュケイもさる者、予想もしない地点から道路に出て来るや、一気に飛んで反対側の藪に消えて行きました。
最初だから仕方が無いと諦める、、、が、これで少しコジュケイの動きなども分かったし、また今度の土日はここに来るゾ。
さて家に帰ったのが午後4時、、、超遅昼。
7時には夕食!!マイッタ。