愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

愛国者の邪論アクセス総数500万回突破!訪問者数118万突破!ご訪問ありがとうございます!引く続き宜しくお願い申し上げます。憲法を活かす新しい政権の樹立をめざして!

2018-09-04 | 日記

愛国の思いを綴りやってきた憲法活かす愛国者として

アクセス数500万1293人(9月3日4744 回)

訪問者数118万0796回(9月3日666人・9月2日681人)

グログ始めました! (2011-12-23 | 日記)

2011年12月23日ブログの開設から2,447日・記事数7881件

この列島に人間住み着いて万年の時が過ぎ、歴史の舞台に登場して2千年が過ぎました。

大陸の端に位置するこの列島にはユーラシア大陸から、様々な文化がやってきました。

これらが四季折々の、そして得意な地形の中で、練り上げられ、いわゆる「日本文化」なるものが形成されてきました。

その形成史には、憲法第99条げ毎期している基本的人権の本質にかかわる様々な要因がちりばめられています。

いわゆる自由・人権・民主主義の価値観です。

先人たちの労苦が、この価値観に結実しています。

これを、更に徹底化していくことこそが、自由で平等の社会が形成されるものと確信しています。

憲法は「押し付けられたもの」などという風評が拡散しています。

憲法を形骸化させてきた連中によって「時代に合わなくなった」などとおい「風評」がばら撒かれています。

そのような見解は、憲法が邪魔で邪魔で仕方ない連中が撒き散らしていることは明らかです。しかし、これらに対して徹底した批判が行わなれているか?というと、??となる現在日本社会が浮かんできます!

そういう状況踏まえて、ブログ「愛国者の邪論」は記事化されています。

とりわけテレビ・NHKがどんな情報を、どんな言葉と論理を国民に伝達しているか!

このことに注意して記事を書いています!

日本国民が先人たちが営々と築いてきた憲法の理念を具体化するために「憲法を活かす」を強調しています。

日本の歴史には、憲法的視点が無尽蔵です。

これを根こそぎ拾い上げ、活かしていくことができれば、真の市民革命=憲法を活かす新しい市民革命が達成されるでしょう!

その革命の深化こそ、自由と民主主義の花開く社会が構築できる!

そのための当面の最大の課題は安倍政権よりましの憲法を活かす新しい政権をどうやってつくるか!

そして出来上がった新しい政権を、如何に深化させていくことができるか!

そのための主人公は、主権者国民です!

主権者国民の不断の努力があってこそ、憲法を活かす社会が構築できる!

主権者国民が自らの要求を高く掲げて、実現のために起ちあがる!

これは核心・確信です!

世界の中で憲法平和主義を持つ国!その土台は徹底した人権尊重主義があります。

更にヒロシマ・ナガサキを経験させられた国民として非核三原則を構築してきました。

この二つを国内で徹底させながら世界に拡散していく日本国民の責務を自覚しないわけにはいきません!

そうした視点で、今後も、命が続く限り、愛国者の邪論を書き続けていきます。

ご支援・ご鞭撻を!

愛国者の邪論

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自衛隊の幹部が一堂に会する... | トップ | テレビ朝日8月世論調査を見れ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事