adventure-life

熱いadventure-life!
楽しさを追求!!

the eigyos

2010-12-31 17:52:57 | LIFE
カナダの親友トレバー君が帰ってきました。
ある時は学生、ある時はレイクルイーズのパトロール、ある時はニセコプロパウダーの社長。
いつ寝てるんだという生活をしているトレバーが一緒に滑ろーって誘ってくれたので、
ヒラフに行ってきました。


一緒に滑ったのはProPowder,Niseko Home Design,fiftystorms,imageworks,SPROUTという
自営業ズ。

楽しすぎて楽しすぎて楽しすぎて、
朝イチから夕方まで滑りっぱなし。

みんないつもいつもありがとうございます。

カナダと日本で離れているのでなかなか会えないけど、
久しぶりにトレバーにあって、またいい刺激をもらいました。

大晦日、
今年たくさんの人に遊んでもらって、たくさんの人から学んだ1年を象徴するような1日でした。
来年も今年以上にがんばっていきます!

晴天

2010-12-30 19:32:49 | MOUNTAIN
今日からアンヌプリのトップリフトが営業!

朝から賑わってましたね~。
晴れてる時の山の上はとっても気持ちいい~。

夕日もきれいで良い一日。


アンヌプリ名物ナイター圧雪も始まってます。

昼間にボコボコになった斜面を
きれいにしてくれます。
あまりにも気持ちよく滑れるので
みんな猛スピードで滑ります。

第4アタック!

2010-12-27 20:12:11 | MOUNTAIN
アンヌプリのトップリフトのオープン準備で
ゲレンデのてっぺんにアタック!

ピステンの荷台に荷物をいっぱい積んで


落ちないように命綱をつけて

急な斜面をがんばって(ピステンが)登って行きます。

山の上はやっぱり別世界。

リフトにでっかいコロモが着いてます。

楽しくそうじ。


風で飛ばされそうになりながら作業しながらすべって下山。

クリスマス寒波

2010-12-25 20:11:41 | MOUNTAIN
テレビで「クリスマス寒波」「積雪40cm」って何度も言うもんだから、
期待しちゃいました。
まだまだコースの脇は笹だらけです。

笹を漕いでロープを張っていると、
新雪を気持ちよさそうに滑って、笹に引っかかっちゃう人をよく見ます。
気をつけてねー

少しずつだけど雪は増えてます。

ナイター

2010-12-22 22:45:44 | MOUNTAIN
アンヌプリのナイター大好き。
雪がもっともっと積ったらナイター営業前に圧雪するんだけど、
まだナイター圧雪はなし。
それでも、のんびりした空気と、
まったりした斜面を広~く使って滑るのは
アンヌプリのナイターならでは。

the 1st anniversary

2010-12-18 20:13:01 | SPROUT
15日でSPROUT開店1周年。
あっという間の1年。

本当にたくさんの方に支えられてます。

もっともっと楽しく、もっともっとみんなの力になれるように、
これからもSPROUTは全力でいきます。

冬の間はパトロールに行っているので、なかなかお店に行けずちょっとさみしいですが、
山の麓の俱知安の街でSPROUTがみなさんのおかげで楽しく営業してると考えると、
離れていても力になります。

いつもありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。

岩とブッシュに注意!

2010-12-14 20:33:37 | MOUNTAIN
アンヌプリはゴンドラで上がって、第3リフトの横、ユートピアコースってとこがオープン。
ロープが空いてる所があるので、一応下まで滑れるけど、
岩とかブッシュとかいっぱい出てるので注意!
板に傷つけたくない人はゴンドラで下った方がいいと思います。
今晩からの降雪に期待ですね。

アキヤ(怪我した人を乗っけるソリ)の練習。


怪我した人の役にもなって


夜はニセコウィンターガイド協会の総会に参加させて頂きました。

遅いシーズンスタートだけど、少しずつ始まってきました。

あれからもうすぐ

2010-12-13 20:48:12 | SPROUT
12月15日でSPROUTが1周年を迎えます。

こんな頭の中の想像から


Niseko Home Designのシゲさんが頭の中の想像とヘタクソな絵をリアルにしてくれて、


たくさんの方々のおかげで形になり、


2009年12月15日にオープン!


もうすぐであれから1年。
時がたつほど
本当にたくさんの方々に出会い、支えられてることを感じます。