路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【岸田首相の一日】: 1月30日(火)

2024-01-31 07:25:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載】

【岸田首相の一日】: 1月30日(火)

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【岸田首相の一日】: 1月30日(火)

 【午前】8時53分、官邸。9時2分、閣議。18分、経済安全保障推進会議。

 【午後】0時52分、国会。1時2分、衆院本会議。施政方針演説。2時56分、参院本会議。施政方針演説。4時34分、官邸。5時12分、秋葉剛男国家安全保障局長、原和也内閣情報官。27分、原内閣情報官。43分、ウクライナ経済復興推進準備会議に出席し、あいさつ。6時、秋葉国家安全保障局長、外務省の岡野正敬事務次官、鯰博行アジア大洋州局長。21分、秋葉国家安全保障局長、外務省の岡野事務次官、中村亮南部アジア部長。7時2分、米国ユダヤ人委員会の表敬。31分、公邸。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・岸田首相の一日】  2024年01月31日  08:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社説①】:政策活動費改革 ... | トップ | 【視点】:戦争犠牲者確定の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【社説・解説・論説・コラム・連載】」カテゴリの最新記事