goo blog サービス終了のお知らせ 

あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

えっ、もう壊れたの?

2021年03月20日 13時07分47秒 | 写真

 

スマホに入れてあるSDカード。

画像を表示させると、欠けているもの

がある。

典型的な、「壊れた画像」だ。

保存するとき、すでに壊れていたもの

は、ない。

うそ~、もう壊れたのかよ。

あんまり、使ってねえのに。

ちなみに、フラッシュメモリーは、

消耗品です。

 

おまけ

 

今日も、朝食が遅かったので、昼食は、

パンケーキ。

まあ、ガストでは「モーニング」なので

あるが。

「だったら、食うなよ」

まあ、そうなんだが(笑)。

しかしさあ、パンケーキに、ゆで卵

って、どうよ?

なんか、「こんだけじゃ、足んないよな」

と、無理やり付け足した感が、プンプン

するね(笑)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッジききすぎ?

2021年03月18日 01時00分00秒 | 写真

 

女房が「安かったから」と買って

きた「きゅうりのうまたれ」。

食品ロス削減コーナー、簡単に言えば、

「賞味期限が近いので、安くしますから

 買ってください」という所のものだ。

これって、きゅうりで作ったタレ?

いいえ、きゅうり用のタレだそうです。

ひえ~、これまた、ピンポイント過ぎる

食品だね。

そりゃ、食品ロス削減コーナーに入る

わな(失礼)。

「それで、味は?」

サラダにかけたのだが、普通にうまい 

塩ダレでした。

私的には、「塩ニンニクダレ」という

感じ。

けっこう、何にでも合う感じのタレだ。

「これ、薄めて塩ラーメンのスープに

 なんじゃね?」

さっそく、実験。

まあまあ、うまい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小ネタ集

2021年03月15日 01時00分00秒 | 写真

 

YouTubeで見つけた動画。

どれだけの需要があるのか。

いわゆる「裏話」的なネタ。

バイオリンはじめチャンネル。

私のような人間ならまだしも、

一般の人が「オーケストラの裏側」に

ついて、どれだけ興味があるか、疑問

である。

批判ではないが、内容も、一般的な組織

に属していれば、「まあ、そういうこと

も、あるよね」と、容易に推測できる

ものばかりである。

たとえば、「好かれる指揮者もいれば、

嫌われる指揮者もいる」なんて、

「まあ、そうでしょうね」となる。

こんなことは、社会生活をしていれば、

あらゆる場面で起こり得ることなのだ。

興味のある方は、各自ググって見てみて

ください。

 

次もYouTubeの動画ネタ。

つっちーのBar研究室という動画。

サントリーオールドの話だ。

懐かしいね。

私の年代だと、ウイスキーと言えば

「オールド」だった。

ダルマとか、ことぶきとか言っていた

よね。

今は酒は、全く飲まないが、昔はこの

オールドよりちょっと高い、「リザーブ」

が好きで、よく飲んでいた。

ネタバレすると、今の基準に合わせると、

「昔のオールドは、ウイスキーではない」

らしいのだ。

樽に詰めて、寝かせてないらしい。

モルトをブレンドしただけらしいのだ。

動画では、当時のオールドと、今の

オールドの飲み比べをしていた。

これも興味のある方は、各自ググって

見てみてください。

 

また、コーヒーをくれるという。

なんでも、ローソンのコーヒー(マチカフェ)が

10周年とかで、またコーヒーをくれるという。

第2段だ。

そんじゃ、ありがたくゴチになります。

「笑顔いっぱいの1日を~」

無料なのに、恐縮です(笑)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、新しいメニューに挑戦

2021年03月12日 01時00分00秒 | グルメ

 

今日は、今まで食べたことのないメニュー

に挑戦です。

「挑戦」といってもモーニングなので、

およそ「食べれない」などというレベルの

食事は提供されないはずです。

その点は、安心です。

メニューは「スクランブルエッグ&ベーコン

ソーセージセット」というやつです。

 

今まで注文しなかったのは、目玉焼きセットより

100円高いのだが、それが、ベーコン+ソーセージ代

になるのか?と疑問だったからだ。

それで、今回、初めての挑戦になる。

まあ、結果は、想像通りの味、って感じだね(笑)。

スクランブルエッグって、バター使うんでしょ?

やっぱ歳なのかねえ、どうしても卵に醤油を

かけたくなるんだよ。甘い卵は苦手です。

 

おまけ

 

先日、缶コーヒーを買ったときにもらった

クーポンで、もう1本もらってこよう。

なぜ、すぐにくれないで、日付指定なんだ、と

思っていたのだが、新製品なのね。

プロモーションも兼ねていたわけだ。

糖類0の割には、けっこう甘かったよ。

普通に、うまかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまえら、うるさいんだよ。

2021年03月10日 15時31分37秒 | 写真

 

地元のスーパー、リオン・ドール

に行ったら、若者の集団がさわいで

いた。

「やっぱ海外旅行は、だんぜんアメッ

 クスなんですよねえ」。

こんな、ハイソなクレカの話をする

なんて、まず田舎ものではない(笑)。

卒業旅行の、大学生サークルか?

よく見ると、カメラにガンマイク・・・

テレビクルーだったのか。

もう二人は、「福島、住みます芸人」

の○○○○・ナッツだな。

ロケなのか。

時間と芸人とコーナー名からすると・・・

福島ローカルの「○○デス」だな。

 

 

まあ、本番前にテンションを上げるのは

しかたないが、「密の状態で、大声」と

いう、今、最も避けなければならない

ことなんじゃないのか?

少しは、地元のことを考えてくれよ。

しかし今の中継車って、パラボラアンテナ

ないのな。

どうやって、郡山まで通信してんだ?

まさかのネット回線?

まあ、どうでもいいわ(笑)。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする