オルカを買ったときに組んだパーツなので、
かれこれもう5年以上使っている。
8月ごろだったかな?
ふとステムの根元を触ってみると、
あれ?っていう出っ張りがあり
見てみると、

こんなかんじの亀裂が。(泣
バラして確認してみると、
どうやら化粧カーボンだけが剥離したような?
剥がれているのは表面の部分だけで
本体にはヒビは及んでいないように見える。
が、どういう強度で設計されているか分からないので、
使用上に問題アリだとしたらヒジョーに怖い。
安い買い物ではなかったし
未だに気に入ってるので使用不可としてしまうのは
大変忍びないのですが~・・・
む~ん・・・・。
これを機に73°ステムにしてみたいような気もするし、
とても悩んでいます。
(RitcheyもしくはOval)
カーボン製品はこういうとき判断つかないので
困りますねぇ。
今朝の犬輪山
娘が事実上の秋休み中なので、
今朝は一緒に犬輪山へ。
大雨降っていたけど、森の中は意外と濡れないし
野生動物との出会いも増えるので
雨の山はけっこう好きだ。

が、娘が一緒だとフレッカくんがやたらハリキるので
常にチンパンジーのような鳴き声を発し、
獣はおろか鳥からも遠巻きにされてしまう。
コイツのこれってきっともう一生なんだろうな。(^^;
やっぱだらいんなんだべな。笑
【映画鑑賞】
『ファミリー・ツリー』(2011年 アメリカ)

かれこれもう5年以上使っている。
8月ごろだったかな?
ふとステムの根元を触ってみると、
あれ?っていう出っ張りがあり
見てみると、

こんなかんじの亀裂が。(泣
バラして確認してみると、
どうやら化粧カーボンだけが剥離したような?
剥がれているのは表面の部分だけで
本体にはヒビは及んでいないように見える。
が、どういう強度で設計されているか分からないので、
使用上に問題アリだとしたらヒジョーに怖い。
安い買い物ではなかったし
未だに気に入ってるので使用不可としてしまうのは
大変忍びないのですが~・・・
む~ん・・・・。
これを機に73°ステムにしてみたいような気もするし、
とても悩んでいます。
(RitcheyもしくはOval)
カーボン製品はこういうとき判断つかないので
困りますねぇ。
今朝の犬輪山
娘が事実上の秋休み中なので、
今朝は一緒に犬輪山へ。
大雨降っていたけど、森の中は意外と濡れないし
野生動物との出会いも増えるので
雨の山はけっこう好きだ。

が、娘が一緒だとフレッカくんがやたらハリキるので
常にチンパンジーのような鳴き声を発し、
獣はおろか鳥からも遠巻きにされてしまう。
コイツのこれってきっともう一生なんだろうな。(^^;
やっぱだらいんなんだべな。笑
【映画鑑賞】
『ファミリー・ツリー』(2011年 アメリカ)
