僕も今年で43。
加齢臭が気になる歳になりました。笑
で、その対策として買ってみたのがコレ

ロート製薬『デ・オウ』
使い始めて2週間。
いいかも?とは思っていますが
そもそも自分のニオイは自分では分からないので
どんだけの効果があるのかは不明。
けど、フレッカくんが僕の耳あたりのニオイを嗅ぐことが
なくなったような?笑
原因物質のノネナールをイオンなんたらで
浮かして落とすらしいので、きっと効果あるのでしょう。
やーねーオッサンて。笑
【映画鑑賞】
『ロンリエスト・プラネット』(2011年 ドイツ・アメリカ)

『ヘンリー・アンド・ザ・ファミリー』(2012年 アメリカ)

『ルビー・スパークス』(2012年 アメリカ)

『アウトロー』(2012年 アメリカ)

『善き人のためのソナタ』(2006年 ドイツ)

『恋のロンドン狂騒曲』(2012年 アメリカ・スペイン)

『俺の笛を聞け』(2010年 ルーマニア・スウェーデン・ドイツ)

『360』(2011年 イギリス・オーストラリア・フランス・ブラジル)
『ダイ・ハード/ラスト・デイ』(2012年 アメリカ)

加齢臭が気になる歳になりました。笑
で、その対策として買ってみたのがコレ

ロート製薬『デ・オウ』
使い始めて2週間。
いいかも?とは思っていますが
そもそも自分のニオイは自分では分からないので
どんだけの効果があるのかは不明。
けど、フレッカくんが僕の耳あたりのニオイを嗅ぐことが
なくなったような?笑
原因物質のノネナールをイオンなんたらで
浮かして落とすらしいので、きっと効果あるのでしょう。
やーねーオッサンて。笑
【映画鑑賞】
『ロンリエスト・プラネット』(2011年 ドイツ・アメリカ)

『ヘンリー・アンド・ザ・ファミリー』(2012年 アメリカ)

『ルビー・スパークス』(2012年 アメリカ)

『アウトロー』(2012年 アメリカ)

『善き人のためのソナタ』(2006年 ドイツ)

『恋のロンドン狂騒曲』(2012年 アメリカ・スペイン)

『俺の笛を聞け』(2010年 ルーマニア・スウェーデン・ドイツ)

『360』(2011年 イギリス・オーストラリア・フランス・ブラジル)

『ダイ・ハード/ラスト・デイ』(2012年 アメリカ)
