goo blog サービス終了のお知らせ 

vai vai vai 2

登るのが好きな43歳。
愛犬2頭との遊び記事や自転車、山登りなど、
日々のことを綴ります。

登山のときカメラって・・?

2012-11-06 17:42:47 | 写真
登山中、カメラをどうしようかと考えた。

首から下げるのは仕方ないとしても、
ぷらんぷらんしてるようじゃ邪魔っけだし、
しっかり固定しちゃうと撮るときいちいちめんどいし。

とりあえず、第一弾として
ストラップを斜めがけにして、
↓↓こんな感じでカラビナを付けて
ザックショルダーのチェストハーネスの穴にもカラビナ付けて
急な斜面のときはカラビナ同士カチンとはめて
固定してみました。



固定はこれでバッチリ。
ちょうど胃のあたりの位置でビクともしない。
手持ちの物で済ませたので諸経費ゼロ♪

けど、撮りたいとき
カラビナ外すのがちょいめんどー!(^^;
おかげで何場面かでズボラかましてしまいました。

なので、カラビナじゃなく
S字フックで良いのかも?


なにか良い方法ありましたら教えてペルファボーレ・シルヴプレ。





今朝の犬輪山

ではなく、これは昨日の画像。



雪化粧した月山・朝日に陽が当たって
とてもキレイでした。



あぁ・・・早くラッセルしたい。





【映画鑑賞】

『ルルドの泉で』(2009年 フランス・オーストリー・ドイツ)






今朝の犬輪山

2012-11-01 14:06:26 | 写真
ちょうど山の中腹部分にだけ厚いガスの層があり、
犬輪山山頂付近には青空が。

差し込む朝日が霧に当たってキレイだったなぁ。




クモの巣に陽が当たって、実際はもっとキレイだったのだけれど、
上手く写らず残念。









【映画鑑賞】

『灼熱の魂』(2010年 フランス=カナダ合作)






完走記念

2012-10-31 18:28:45 | 写真
職場の机前に貼ってある
今まで出た大会の完走書やゼッケンプレート。



これからもここにこうやって
走った証を貼り続けて行きたいなー、なんて。

速く走れなくてもいっか~。




今朝の犬輪山


なんとなーく、
自分好みの設定が出来つつあるような。



それにしてもやっぱコンデジとは
比べ物にならないぐらい何を撮っても面白い♪

なんで今まで??
って思う。



今朝はヤマドリのメスがたくさんいたので、
その残り香が気になるアバルトくん、12才6ヶ月。