八文字学園・企画広報室の川上ですm(..)m

八文字学園のこと、進学のこと、はたらくってこと、etc...。川上のひとり言をちょっと聞いてみませんか?

期待にお応えしなくては...

2011年06月30日 22時27分41秒 | 八文字学園
今日は学園あげてのスポーツ大会 ひたちなか市総合運動公園で行われました 画像を含めた詳細は、明日upしようと思うんだけど、今日はそのスポーツ大会の1コマを紹介しますね

学園の先生を探し出す「借り物競走」が始まる前、水戸ビューティの総合ビューティ学科の学生から「先生の名前なんて言うの?」と訊かれました。「川上っていうんだよ」って言うと...

お母さんが先生のBlog見てます

だって そんなこと言われちゃったら、いくら疲れてても更新しないわけにはいかないよね

保護者の方も見ててくれるんだ...そう思えるだけで、このBlogも楽しく続けられそうです

東海高校の2年生が来校しました^^

2011年06月28日 12時51分29秒 | 八文字学園
午前中に東海高校の2年生約60名が、八文字学園に見学にいらっしゃいました


コンピュータ会計(水戸経理)、PCの分解(水戸電子)、エンジンの分解(水戸自動車)、ワインディング(水戸ビューティ)、障害者体験(水戸総合福祉)と、希望分野に分かれて、それぞれの体験実習を楽しんでいたようでした

水戸ビューティでは、本校の在学生が実習のお手伝い


今回の体験で楽しいなぁって感じた人も、○○ちゃんの体験楽しそうだったなぁって感じた人も、今度は、ぜひ、オープンキャンパスに参加して下さいね

***************

おっと、そのオープンキャンパスが今週末の7/2(土)にあるじゃないですか(ちょっとわざとらしい?/汗
進路決定の第一歩は、オープンキャンパスから始まります たくさんのご参加をお待ちしてま~す

携帯HPからのエントリーはコチラから
PCからのエントリーはコチラから

秘密兵器投入♪

2011年06月27日 12時26分40秒 | ひとり言
川上さんの暑さ対策としてコチラを投入しました


冷凍庫に3時間保冷剤を冷やして、それを首に巻くと1時間くらいは涼しい思いをできるという優れもの 今回は実験的に1つだけ購入したんだけど、もっと暑い日が続くようだったら、もう1つGetしちゃおうかな...なんて考えています

中には、水でぬらすTypeのものもあるようですね コチラのTypeはリボンの色もいろんなものがあるようで、TVでも事務所の中で職員さんがぶら下げている様子を紹介していました 学生の皆さんも、これなら休憩の度に水道で濡らせばよいだけだから、授業中でも使えるんじゃないかな?

ところで...
保冷剤Typeを購入してみて「コレ自分で作れるんじゃね?」というアイデアが

用意するものは(1)ご家庭に眠っている保冷剤(携帯電話くらいの大きさがいいかな)を3つ、(2)ガムテープ、(3)100均で購入できる便座カバー

作り方は簡単
保冷剤をガムテープでつないで、凍らせた保冷剤を便座カバーに入れるだけ 首に巻いた時の固定が利かないようだったら、これまた100均でマジックテープを購入して、便座カバーに縫いつけちゃえばいいよね(川上さんだったら大きめの安全ピンで固定するだけにしちゃうかも...)

近いうちに試してみたいと思いま~す

困った時は過去のBlogを引っ張り出す(その2)

2011年06月23日 22時52分24秒 | ひとり言
性懲りもなく、2日連続で過去のBlogを引っ張り出しちゃいます

こんな川上さんにも気持ちが滅入ってどうしようもない時期があって、そこから抜け出すために始めたBlogが『masaoのポジっ記(←「ポジ」ティブ+日「」の造語なんだけどね)』その3日目にupした内容です

***************

「忙しかったぁ~」

今日1日の良い事をポジティブに見つめる日記のはずなのに、あまりに忙しすぎて見つけられずじまい…。

でも、待って!!。
探そうとしても見つからない。忙しかったのにネガティブにならない。
これも1つの Positive Thinking なのかも…。

業務…と言っても今日は清掃作業に終始していたが(笑)…充実していたみたいだし、他人に不満を抱くような事もなかったし。なんだか久々に晴れやかな気分だなぁ~。台風一過と共にまさおの【ネガティブ】も去っていったのか…?

いや、待て!!『調子に乗っても、調子こむな!』
今までも良い事の後は、3倍返しで悪い事があったじゃん。いい気にならず、こんな時ほど気を引き締めて!!っと。

2005/07/27『masaoのポジっ記』より

困った時は過去のBlogを引っ張り出す(汗

2011年06月22日 22時37分35秒 | ひとり言
過去に始めてたBlogがいくつかあるんだけど、それぞれに川上さんの想いが込められているから、学園のBlogに使えるものもた~くさんあります今日はその中の1つを紹介しちゃいま~す(ネタ切れなだけでしょって言わないでね

***************

「試験」

合格点を取らせるテストなのか?
それとも取らせないテストなのか?


テストの種類によって取組み方が変わるという意味。前者は検定等の試験。後者は入試や入社試験。

検定試験は100点で合格しても、70点で合格しても頂ける証書は同じ。だからどんな問題が出てきても大丈夫なように平均的は勉強をしていればOK。

でも入試や入社試験は〈優秀な人材の獲得〉は表向きの理由で、川上さんの考える本当の意味は〈いかにたくさんの受験者を落とすか〉。だから単純な問題にちょっとした“引っ掛け”を施しているときが多い。当然、自分の一生を左右しかねない試験な訳だから、対策にも必死さが必要ですね。

この事を分かってるだけで見えてくる対策もあるんじゃないかと思います。

【まさおGO-log】より

「コスモ星丸」がお出迎え^^

2011年06月21日 22時57分17秒 | ひとり言
今日は水戸からちょっと東にあるO高校を訪問しました 今日のお相手は1年生だったんだけど、学年主任のT先生よりこんなお話が...。

本校の学生指導は、進路から“逆算”させています。就職(進学)活動の時に困るから、制服をきちんと着こなし、頭髪も清潔さを保つというように...

この“逆算”という言葉...川上さんも良く使う言葉なので、高校生のみなさん(場面を替えながら専門学校のみなさん)も参考にしてみてくださいね

将来○○になりたい!
 ↓
そのためには、この学校(進学先)に入りたい
 ↓
その学校に入るためには、この成績を取ってないと...or この教科の専門性を高めないと...
 ↓
だから、現在、○○をしていなければならない

こんな感じに、将来像から逆算すると、今何をすべきかが見えてくると思うんだよね

**************

帰宅すると、時々、川上さんの視線の先に飛び込んできて、思わずプッって噴出しちゃうことがあるんだけど...。今日はコチラ


まさかつくば万博のタオルが枕の上に乗っているとは(このキャラクターがコスモ星丸です

高速道路について思う...

2011年06月20日 21時15分31秒 | ひとり言
今日は県北のIK高校を訪問 高2生に向けて【コンピュータのお仕事】について説明してきました

その往復で常磐道を使ったんだけど、今日から被災証明書を持っていれば、通行料が免除になる制度が始まったんだよね 初日ということもあって、どのインターチェンジでも、ちょっとした渋滞ができていました

この制度について、メディアでは賛否の声が上がっていて、どちらかというとネガティブな声の方が多いようだけど、震災直後は「被災者には高速料金無料なんてのも考えないと...」というコメントを多く聞いたような気がするんだよね

いざ始まってみると、強く否定するコメントが耳につく...

いろんな問題はあるんだろうけどさぁ...、何とかしようとして始めた制度でしょっ だったら、受け入れつつも More Better を考える方が建設的だと思うんだけどなぁ。

そんなことを考えながら運転していたら、ラジオからこんな声が流れてきました

イタリアの至宝R.バッジョ(彼がきっかけで川上さんはsoccerにハマることに)の言葉です。
PKを失敗できる権利は、PKを蹴る勇気を持っている者だけにある

知っている人も多いと思うけど、soccerにおけるPK(ペナルティキック)は、入って当然が一般的。だからこそ、PKの失敗からドラマが生まれると言われています でも、蹴るからこそMissが生まれる訳で、蹴らない人には何も生まれないんだよね

この高速道路の法案の恩恵を受けている人もたくさんいるはずだから、同列に区分することはできないけど、何か動き出そう!とする想いには、もっと肯定的になってもいいんじゃないかなぁ...って思います

あえて川上さんの感想を混ぜずに...

2011年06月17日 19時17分25秒 | はたらく...ってこと
今週は、soccer日本代表の長谷部誠主将の著書「心を整える」を、時間の合間に読んでるんだけど、その中で印象に残った文を紹介します

読んだ内容に対して、必ずコメントを残す川上さんですが、今回はそのコメント(川上さんの主観)を表現しないでおこうと思っています。川上の主観に惑わされず、ただ、彼の言葉の真意を、読み取っていただければ...と思います


***************

ワタミグループの創業者の渡邉美樹さんが、著書の中でこんなことを書いていた。

「最近の若者は、会社をすぐ辞める。今の仕事が自分のやりたいことじゃないから、次を探す、という感じで。でも、今いる会社で与えられた仕事ができないのは、転職先でもできるわけがない。だから今の会社で我慢して、自分で本当にできたと思ったときに転職すればいい。それをやらずに人のせいにしたり、自分とは合わないからという理由で、すぐに辞めていく若者が多すぎる」

僕は渡邉さんの意見に大賛成だ。挑戦と逃げることはまったく違う。もし今いる場所でまだ何もやり遂げていないのなら、新たな道を探したりせず、そこに留まる方が「得るもの」が多いはずだ。

長谷部誠 『心を整える』より



たくさんの高校の先生がいらっしゃってくれました^^

2011年06月16日 18時52分03秒 | 八文字学園
今日は学園主催の高校の先生向けの学校見学会
たくさんの先生がいらっしゃってくださいましたm(..)m
川上さんの役割というと...

この全体会の中の印にいるんだけど、拡大すると...

こんな感じです
(手前が川上さん。ちなみにとなりはAnAnさんです。)
スクリーン上のPowerPointの操作をしています

全体会の後では...


各校の見学だけでなく、

各校OBとの対面式もあり、
出席された高校の先生たちも楽しんでいただけたようでした。
中には「こんなにウチの卒業生がいるんですね!?」なんて声を発していた先生も...

お忙しい中でのご参加、ありがとうございました


川上さんのこだわり

2011年06月15日 13時29分48秒 | ひとり言


八文字学園に入る前は小学校の講師をしていた川上さんそこで覚えたテクニックです

明日の資料をホチキス止めしてるんだけど、かなりの部数を作るので、どうしても止め方にバラつきが出ちゃうんだよね中にはホチキスの針が出っ張っちゃう(これって茨城弁?)のも出てくるから危ないでしょ...なので、対外的な資料を作成するときは、シール止めするように心がけています

「大人相手なんだから...(必要ないんじゃない?)」

たしかにそうかもしれませんが、良いものはいいこだわり続けていきたいと思います