八文字学園・企画広報室の川上ですm(..)m

八文字学園のこと、進学のこと、はたらくってこと、etc...。川上のひとり言をちょっと聞いてみませんか?

3-4-3から思ったこと(soccer日本代表のゲームを観戦して)

2011年06月08日 13時53分54秒 | ひとり言
先週、今週とキリンカップが行われていましたが、日本代表ではシステムの変更が試されていたようですね そのシステムが【3-4-3】。このBlogを読んでくれている学生の大半は、soccerは???だと思うので、システム論に踏み込むのはやめますね

ゲームを俯瞰(ふかん)すると、ノビノビとGameを運んでいた【4-2-3-1】システム時に比べて上手くFitしていないような報道がされているようですが、新しいことを試してるんだからすぐにFitしなくて当然...って川上さんは思います

ただ、様々な場面を想定して、新しいことにTryすることに意味があるんじゃないかと...。

***************

川上さんは学生に「24を意識しなさい」とよく話していました

小1なら、10+14=1+1+1…=24
小2なら、3×8=6×4=24
小3なら、48÷2=96÷4=24

のように、24にたどりつくルートはさまざま(約数の個数が多いからね)。だから解答にたどりつくためだったら、2年生が「20+4」って言っても決して間違えではないんだよね。まぁ、6年生が1+1+…から求めようとしたら「それはちょっと...(ないんじゃない?)」って言うかもしれないけど...

Wordに置きかえてみよっか
文字を「右寄せ」させなければならない場面で、一般的には【右寄ボタン】を使うと思うけど、【スペースkey】を叩いて結果的に一番右にレイアウトしたとしても、印刷を前提としているならばOKなはずですよね(テキストボックスでその位置に持ってきてもOK

川上さんが伝えたいのは...

(1)結果を導き出すためなら方法で悩む必要はない
「たしかこんな方法があったはず...」と考え続けていつまでも結果まで辿り着かないんだったら、知ってる方法で結果だけ出せばいいじゃん

(2)勉強は効果的に結果を出すための準備
知ってさえいれば【右寄ボタン】をクリックした方が早く処理できるし、1皿4個のリンゴが6皿あった場合のリンゴの数は、1個ずつ数えるより【4×6】を使った方が早いもんね

***************

日本代表の目標は、W杯出場でなくW杯での上位進出 効果的に勝利をもぎ取るために彼らも学習している...っていうことなんだろうね