八文字学園・企画広報室の川上ですm(..)m

八文字学園のこと、進学のこと、はたらくってこと、etc...。川上のひとり言をちょっと聞いてみませんか?

「突パ」を目指して!

2017年08月31日 17時58分32秒 | ひとり言
興味のない方には、まったく...という話題になってしまいますが、
今日は、サッカーW杯アジア最終予選の対オーストラリア戦
勝利すると、6大会連続W杯出場が決まる大事な一戦
間もなくのキックオフに向け、川上さんも気合十分です

想えば...
悲願のW杯出場を逃した1993年10月28日(いわゆる「ドーハの悲劇」ね
川上さんは大学4年生でした
サッカー好きの友達が集まってのTV観戦でしたが、
劇的な敗戦を受けて、
川上さんは言葉もなく、ただ呆然としていましたが、
中には本気で涙を流していた友人も

興味のある人は、後半40分過ぎの動画を用意しました
1993.10.28 【ドーハの悲劇】〔ノーカット〕 - YouTube

あのアツさは何だったんだろう?」と想うこともあったけど、
対象が何であれ、本気」になれるsituationは貴重な時間
...なんだと、47歳になってみると改めて感じることがあります

みんなにとって、「本気」になれる時間は何になるのかなぁ...

笑顔がいっぱい^^

2017年08月30日 19時33分43秒 | 水戸経理専門学校
今日のBlogは、学園のInstagramより

ブライダル学科@ひたちなか市にあるレストランウェディング“アレーズ”様の雑誌撮影で在校生がエキストラとして出演💒
#八文字学園#水戸経理専門学校#ブライダル学科#1.2年生#撮影協力#小野写真館グループ#アレーズ#ひたちなか#はじめての体験#目がキラキラ#輝き#貴重な体験ありがとうございました#茨城県#水戸市#専門学校#ブライダルビジネス#ホテルビジネス
*************** 
毎年何度かこのような機会に参加させていただいていますが、
今どきの学生って笑顔を作り出すのがうまいなぁ...っていつも想います
(“おじさん”的な感想ですかね

まずは「安全」を優先させて

2017年08月29日 08時07分10秒 | ひとり言
普段、政治的な内容には踏み込まない学園Blogですが、
今朝のJアラートが全国的にnewsになった以上、
触れないわけにはいかない...ということで、川上さんの想いを書き並べたいと思います。

まず、どうして川上さんの想いなのかというと、
学園として踏み込みづらいから...にほかなりません。
自然災害のように、しばらく同じ状況が続くわけでなく、
一発の発射であれば、数十分で結果が出てしまう内容の中で、
杞憂(取り越し苦労)に終わってしまうことも、十分にあり得るからです。

ただ...
状況が変われば、対応の仕方も変わってくるはずですよね。
例えば、
Jアラートが、まさに通学の時間帯に発令されたり、
断続的に何らかの飛翔体が飛び交うことになったり、
通学圏内...だけでなく、その限りなく近いエリアに落下したり(することが予見されたり)...。

そして...
ここからが川上さんからみなさんへのメッセージになりますが、
まずは、安全を優先した行動を心掛けてください
学園の情報発信にも限界があります。
まして今回のような場合は、数十分で、ある程度の結果が見えてくるはずです。
「安全」の結果が見えるまでは、
Jアラートに沿った行動を取ることが最優先になってくるはずだし、
もし万が一、最悪の事態が生じた場合には、
学園からの情報が、届く / 届かないにかかわらず、適切な行動を取っていなくてはならないはずです。

この数か月、
世界情勢の中での緊張感が、私たちの生活の近くにまで届いています(残念なことですが)。
一個人の力では、どうにもならない案件かと思いますので、
被害を受けない...または最小限にとどめるには、
どのように動くことが more better なのか...。
今朝のJアラート
一度、対応の仕方を整理するための「きっかけ」を与えてくれたのかもしれませんね。



秋の目標設定を!!

2017年08月28日 18時23分56秒 | ひとり言
いよいよ金曜日から月突入
今日から授業再開している学科もありますが、
金曜日には、全校、全学科の学生が勢ぞろいになります

勉強にしても、資格取得にしても、就職活動にしても、卒業研究にしても、
いよいよpower全開の時期に入ります
目標をしっかりと定めて、達成に向けて頑張っていきましょうね

今日は投票日ですよ~♪

2017年08月27日 14時06分47秒 | ひとり言
日曜日の今日は夏休み期間最後のオープンキャンパスでした
日曜日ということもあって、保護者様にもたくさんお越しいただき、
全体会会場もいっぱいいっぱいの状況でした
(学園としては嬉しい限りですが、参加された方々には手狭な想いをさせてしまいました

さて、
今日は茨城県知事選の投票日
当初は、今日の出勤前に投票所に立ち寄る予定でしたが、
学校に到着する直前に投票し忘れているのに気づく始末
...なので、退勤後に投票所に向かう予定です

みなさんは投票に行きましたか?

「幅」なのか「深さ」なのか

2017年08月25日 17時37分46秒 | ひとり言
いつもお世話になっている方から、
うちの会社に大学からインターンシップに来ている学生を連れて行ってもいいですか?
と言われて、2つ返事でOKしたけど、
まさか、川上さんがこんなに話し出すとは想わなかっただろうなぁ...
さっき、「話し過ぎちゃってごめんね」って電話を入れました

専門学校、大学とそれぞれに良いところがあるけど、
大学の良いところって、一言でいうと「」なんだろうなぁ...って想います
もちろん、専門領域について掘り下げていく学科もあるけど、
特に文系の大学生は、
さまざまな講義を受講することで、選択肢を広げられるのが魅力なんだろうなぁ...と想います

それに対して専門学校は と言えば「深さ」になるのかな?
自分の目指す分野について、とにかくトコトン追求して、
好きな分野だからこそ、多少の困難があっても、それを乗り越えて習得していく
その「好き」をトコトン追い求めるところが魅力なんだろうなぁ...と想います

ということは...
大学生が自分の目標を定めて、それに向かって追求できるようになれば最強だと想うし、
専門学校の学生が、新聞を読んだり、著名人の話を聴いたりしながら、
人間的な幅を広げられるようになれば最強だとも想います
(互いが互いを補う...ってことだよね

同じ20歳の大学生or専門学校生、どちらがより最強に向かって動き出せるか...。
よーーいドンで競い合うところを見てみたいって想うのは川上さんだけでしょうか

後々苦労すると想うんだけどなぁ...

2017年08月24日 12時26分11秒 | ひとり言
今日はオープンキャンパス
看護学科も同時開催とあって、たくさんの生徒さんにお集まりいただきましたが、同じような時間に歩いていた看護学科の1年生にも「会場はコチラになりまーーす」って声を掛けてしまって「学生でーーす」との返答を受けてしまいました

さて...
Blogのネタ探しをしていたら、こんな記事を見つけました

フリマアプリで買った夏休みの宿題の読書感想文、先生にバレる?バレない?
(平成29年8月24日(木) IT系フリーライターの篠原修司さんの記事)

記事によると...
課題図書の読書感想文(おそらく完成形)が、フリマアプリの中で535円とか800円とかで販売されていて、いずれもSOLD OUTの状態...ということは、needsがあるってことなんだよなぁ

記事では「先生」がfutureされていて「バレる?バレない?」の視点でまとめてありましたが、そもそも、夏休みの宿題としての「作文」の価値ってどこまであるんだろう...?ずっと前からそういうもんだからとか市や団体等に応募する作品集めをしなくちゃならないからなど、夏休みに作文を課する理由はいろいろあると想うんだけど、「宿題だからやる」みたいな意識で作文を仕上げただけで、文章作成力の向上に、つながり切らないと想うんだよなぁ...

多くの小・中学生、高校生、学生から「そうだ」という声が聴こえてきそうですが、それじゃ、文章作成力をどこで磨くか...といったら、やっぱり、数多く文章を作成したり、同じテーマでつくられた他者の作文を読み比べていくことで、技術は磨かれていくと想うんだよねぇ

そんな川上さんなりの意見を持った中での篠原さんの記事 そういう時代(ICT社会)だからしょうがない...というドライな気持ち半分、なんの生産性もない動き...と課題を受けている学生を憂う気持ち半分、と言ったところでしょうか

いずれにしても...
良いことか、悪いことかの二者択一で問われたら、良い方には傾くことはない...ということになるのかなぁ(作文を買った本人も分かっているとは想うんだけどね

遅ればせながら「夏」らしく...

2017年08月23日 18時08分13秒 | ひとり言
8月に入ってから雨ばかりの毎日
ようやく(...と言っていいのかな?)今日は夏らしいアツい1日でした
この天候がしばらく続くようですが、
長期の休みボケ解消に、夏バテ防止解消が加わるので、
身体的にはバランスを取るのが難しいかもしれませんね

学校再開の日から逆算して、
毎日の生活のリズムを整えていきましょうね

今週末は「茨城県知事選挙」です

2017年08月21日 16時38分42秒 | ひとり言
お盆休み明けの週末も過ぎ、
いよいよ今日から仕事も本格化してきている川上さんですが、
Blogのネタ探しの中で、
27日(日)に投開票が行われる「茨城県知事選」の記事が目に留まりました

茨城知事選 必勝期す自公 国政並み、幹部投入 10・22トリプル補選にらみ
平成29年8月21日(月)産経新聞より

選挙の投票年齢が18歳まで引き下がり、
県内在住のすべての学生のもとに、投票用紙が届いたことと思います
国政選挙の投票では「よく分からない...」と、
投票所に行くことを躊躇した学生も多かったんじゃないか...と想うけど、
今回の選挙は、みなさんの生活により密着したもの
なぜ、全国版のnewsに取り上げているのか...
も含めて、県政を感じ取るきっかけになるんじゃないかなぁ...と想います

27日(日)に投票に行くことから逆算して、
今週くらいは、県政に注目してみてもいいのかもしれませんね

ただ...
偏った情報だけで左右されることがないように気をつけましょうね