八文字学園・企画広報室の川上ですm(..)m

八文字学園のこと、進学のこと、はたらくってこと、etc...。川上のひとり言をちょっと聞いてみませんか?

一喜一「楽」の勧め

2011年07月30日 12時39分20秒 | ひとり言
今日は、7/29の読売新聞に掲載されていた、森上展安の合格知恵袋を紹介しますね

***************

模擬試験の結果で一喜一憂するべきではないとよく言われる。確かにその通りなので、筆者は一喜一「楽」の手法をお勧めしている。憂うことなく楽しむ方法は、実は「とらぬ狸の皮算用」を実行することだ。ここで得点できていれば偏差値がいくら上がったなどと楽しむのである。

正答率の高い問題で何点失点していたのかをチェックするのである(この点数が取れていれば、あと○点upしているはずという皮算用ですね)

正答率70%や60%といった正答率の高い問題からチェックするのだが、皮算用するだけでなく、必ず正解できるようつぶして(できるようにしておく)いくのがコツだ。どこまでやれるかと言えば、正答率50%ぐらいまではできそうである。

こうした作業をきちんとやると、実際にミスが減り、偏差値が着実に上がる。

***************

この記事は、大学進学をベースに話が進められているようですが、検定試験や公務員試験の対策に置き換えることは可能ですよね

どうせやるんだったら、目標をしっかり定めて、より具体的に、そしてpositive(ポジティブ)に進められた方が楽しみもましますよね

こっちも負けらんねぇー!!

2011年07月29日 12時59分44秒 | 水戸自動車大学校
福祉だけには宣伝させねぇ...と言ってるのか、どうなのか(川上さんだけの暴言だったりして)。それはさておき...、水戸自動車でも、7/31(日)に特別イベント【Carニバル】を開催します



普段は並ばない展示車輌、シャシダイナモで時速200kmを体感、エアバッグ体験、など体験できる内容が盛りだくさんですが、いちばん嬉しいのは、見学後に食べるかき氷かも

お申し込みはこちらからどーぞ

携帯HPからのエントリーはコチラから
PCからのエントリーはコチラから

私たちもお待ちしてま~す





「認知症」を正く理解してみませんか?(7/31のオープンキャンパス)

2011年07月29日 12時28分08秒 | 水戸看護福祉専門学校
夏のオープンキャンパスも、いよ×2盛り上がりを見せてきましたが、7/31(日)には、水戸総合福祉で特別イベントを実施します



みなさんは【認知症】ってご存知ですか?高齢社会が加速している中で、共感していかなければならない問題です
*認知症…いったん発育した脳が損傷されて、その結果として、それまでに獲得された知的能力が低下してしまった状態

7/31(日)のオープンキャンパスでは、【劇団いくり】という団体が、認知症の真の姿を面白おかしく、時には切なく演じます。将来的に福祉に関わろうとする人も、そうではない人も、みんなで認知症を正しく理解してみませんか?

この大爆笑劇は、オープンキャンパス参加によって観覧できます。お申し込みは下記からどーぞ

携帯HPからのエントリーはコチラから
PCからのエントリーはコチラから

たくさんのご参加をお待ちしてま~す

「ならぬことはならぬものです」

2011年07月28日 09時25分16秒 | ひとり言
川上さんが高校生の頃、所属していた卓球部には監督(顧問)の他にコーチがいました 彼は学校関係者ではなく一民間人。雑談の中で企業活動の話題が上がることも多かったなぁ...。

その中で印象的だったのがこんな話

まだ×2ワープロ専用機が全盛の時代。それでも相手企業とのデータ互換の関係もあって、Excelでの資料作成が求められている状況の中、各指示者(課長や係長ね)は部下に対して「この資料を○月○日までにExcelで作成せよ!」との指示を出すことに。

それまでPCを十分に扱ったことないし、そんなもんだから「Excelって何者?」って感じ。ましてや自宅にPCがある訳じゃないから研修もできない。そんな中でも上司から「やれ!」と言われたものは、期限までに仕上げなければならない...。


高校生ながらに「つらいなぁ」とか「これが社会かぁ」とか「言い訳や文句が言える環境はありがたいのかも...」なんて思ったものです

***************

自分の都合で、やらなければならない事から逃げてませんか?

「言い訳」という名の自己主張をしていませんか?

みなさんが思っている以上に、社会は自分の思い通りにいかないものです。それでも対応しなければならないのも真実。「言い訳」している暇なんてないんだよね。そんなことしてたら、企業から、社会から、相手にされなくなっちゃう...と川上さんは思います

最後に、「白虎隊」の中での教え「什(じゅう)の掟」の最後の一節を紹介しますね。

ならぬことはならぬものです

自身の生活を振り返ってみてはいかがでしょうか(川上さんも噛みしめてみたいと思います


それぞれの夏がやって来る

2011年07月26日 22時25分57秒 | ひとり言
夏が来る きっと夏は来る
頑張ってるんだから絶対来る
恐がられても 煙たがれても
諦めない・悔しいじゃない・もう後には引けない

「夏は来る」 大黒摩季

***************

この夏に勝負をかけなければならない人も多いはず 逆にEnjoyできる人もいるはず それでも夏はやって来ます(すでに来ちゃってる?)


2011年の夏はアツかったなぁ(暑かった、熱かった)

そう思い出せるような夏休みにしたいですね

こんなものがありました(GAMBA-PPE?)

2011年07月25日 13時20分45秒 | ひとり言
朝、何気なく立ち寄ったコンビニエンスストア レジの脇にこんなものがありました



右は缶バッチ、左はコースターです どちらのパッケージにも...

「がんばっぺ!」
GAMBA-PPE!は
地域を愛し、
気持ちを共有し、
茨城の底力を
信じる言葉。


と書かれています。川上さんも一茨城県民として、「がんばっぺ!」キャンペーンを、微力ながら(あくまでも個人的にですが)応援したいと思います

夏休みはイベントが盛りだくさん^^

2011年07月25日 11時54分20秒 | Dear 高校生!!
昨日もたくさんの方にオープンキャンパスに参加していただきましたが、夏休み期間中は、各校とも特別イベントをご用意して、みなさんのご参加をお待ちしてます

7/31(日)水戸自動車Carニバル【自動車】
7/31(日)劇団いくりの大爆笑劇【福祉】
8/3(水)水戸自動車Carニバル【自動車】
8/6(土)水戸電子フェスティバル【電子】
8/6(土)水戸自動車Carニバル【自動車】
8/6(土)TONY'Sコレクションによるメイクデモ【ビューティ】
8/9(火)ウェディングアイテム手作り体験【経理】
8/21(日)水戸電子フェスティバル【電子】
8/21(日)“笑う介護士”による講演【福祉】
8/23(火)本校卒業のスタイリストによるヘアメイクショー【ビューティ】
9/10(土)ウェディングアイテム手作り体験【経理】

詳細はHPでも紹介していますのでご覧になってくださいね
PCはコチラから
 携帯はコチラから



この正体は...

2011年07月22日 23時29分09秒 | ひとり言


先週の3連休。川上さん宅では毎年恒例の浦安方面への旅行 えっ川上さんは...って そりゃぁ3連休の初日がオープンキャンパスだからお留守番(その分しっかりお仕事しました

さて、冒頭の画像ですが、娘のYutsuとRunaが「お土産だよ!」って買ってきてくれたものです その正体は...



組み上げるのに40分もかかっちゃいました




疲れも吹っ飛びます^^

2011年07月21日 23時33分17秒 | 八文字学園
今日は卒業アルバム用の撮影part.2 前回撮影できなかったクラスを中心に撮影に向かいました

まず向かったのは【水戸ビューティ】 廊下にはフェイシャル・エステの試験を待つ学生たちの姿が よぉ~く見るとお化粧しているじゃないですか そんな男の子たちをつかまえて、こんなshotを(楽しそうでしょっ




午後に向かったのは【水戸総合福祉】の「美容福祉」の授業。撮影に行ったときは「ハンドマッサージ」の真っ最中 担当のF先生より「川上さんハンドマッサージやって欲しい?」と声をかけられ、と即答



こんな感じで至福の一時を過ごしていました(お世話さまでした)

>班長さん

2011年07月21日 08時32分42秒 | ひとり言
いつもコメントありがとうございます 
いつもなら、コメント欄でお返事しているのですが、今日はBlogのネタにさせていただきますね

***************

7/18の「“おかん”とのやりとり」を受けてのコメント

%を瞬時に計算するお母様、素敵です!

確かに、言葉より数字を用いて人に説明すると説得力があるというのは以前N本先生から教わりましたが、川上さんのブログで再び深くうなずいてしまったワタクシでした。

***************

そうなんです 
数字を用いて人に説明すると説得力がある」んです この考え方って、就職活動時の面接対策の中にも書かれていますよね

「趣味は?」という問いに対して、『映画鑑賞です』で留めるのではなく、『映画鑑賞です。月に2、3本観ています。』とした方が面接官もより具体的にイメージできると言われています。

説得力を増すためには、【具体的な数値】や【具体的な事象の提示】を


就職活動だけでなく、あらゆる場面で活用できる魔法の話法だと思います