八文字学園・企画広報室の川上ですm(..)m

八文字学園のこと、進学のこと、はたらくってこと、etc...。川上のひとり言をちょっと聞いてみませんか?

つい先日起こった悲しい出来事を受けて...

2014年10月31日 18時35分20秒 | ひとり言
秋休み明けの今日は、学園のスタッフより残念なニュースを耳にすることになってしまいました。

それは...
5年前に卒業し、社会人として活躍しているOBが、交通事故により他界してしまった
というものでした。

彼が高校生の頃から、幾度となく会話を交わしていたので、川上さんにとっても残念な知らせでした。新聞を見る限りですが、午前8時頃の事故のようだったので、「出勤途中」であったと想像するんだけど、どんな想いで出勤してたのかなぁ...。高校を卒業し、本校に入学、卒業し、社会人としてようやく活躍し出したこの時期の悲しい出来事に、親御さんはどんな想いでいるのだろう...。同じ子を持つ親として、胸が締め付けられる想いです。

いつもと同じように出勤していたんだろうと思います。いつもと同じように気をつけて運転していたんだろうと思います。それでも...。



彼のご冥福をお祈りしたいと想います...。

「秋休み」を堪能してきました^^

2014年10月30日 22時35分17秒 | ひとり言
今日は出勤調整の「秋休み」をいただいていました

まずは動き出そうということで、ご近所の歴史館を散策

その後、常陸太田まで足をのばして、昨年も訪問した旧町屋変電所

そして、この歳になってまで行ったことのなかった竜神大つり橋
思いがけず、バンジージャンプの光景を目にすることもできました


食欲の秋は、東海村で海鮮丼(600円)をいただき、

最後に、読書の秋を、いつもの温泉施設で楽しんできました(マンガですが...


ゆっくり楽しめたので、また明日からがんばりま~す

「自信と過信は紙一重」

2014年10月28日 17時12分23秒 | ひとり言
川上さんの好きな雑誌の一つに「Number」がありますが、その中で、こんな言葉が紹介されていました

自信と過信は紙一重

先日のサッカー日本代表戦でサイドバックで活躍した太田選手(FC東京)の座右の銘とのことですが、そのルーツは国見高校(長崎県)の小嶺先生の言葉なんだそうです 自信を持つのはいい。でも過信にならないそのギリギリのところで上を目指せ今のプレーに満足するな」という意味が込められているようです

実は川上さんも、20年前に同じような言葉を聴いたことがあります

調子に乗っても 調子こむな

偶然知り合った、5つ年下の知人の“おかん”の口癖です きっと「おめぇは、調子こむとロクなことねぇ」って、彼は言われ続けてたんでしょうね

高校サッカー界で最も有名な指導者の一言と、茨城の“おかん”の一言...。
伝えたい言葉の本質は、実は、かなり似通ったものなのですね

介護福祉学科の大活躍をご紹介!!!!!

2014年10月27日 20時01分33秒 | 水戸看護福祉専門学校
川上さん自身の仕事に追いかけられている間に、介護福祉学科の学生の活躍ぶりが、次々と飛び込んできましたので紹介しますね

まずは「介護事務管理士」合格に関するトピックスです
***************
介護事務管理士に合格した2年生です 受験をした9月は、期末試験や他の検定試験でバタバタしていましたが、学科試験と実技試験を見事に突破しました その努力に拍手です 本当におめでとうございます

***************
介護事務管理士」は、病院でいうと「受付事務(医療事務)」に置き換えられます どの施設だって人件費を抑えたい訳だから、介護職の方が、事務の資格を持っていれば、事務の人が不在の時でも、利用者様に必要となる費用等について説明できることになりますよね この資格を持っていることで「●●さんがいて助かる」という存在になれる...という訳です

そして、次の紹介するのは、昨日、つくば国際大学で行われた「第27回いばらき医療福祉研究集会」での研究発表の様子です
***************
昨日は、2年生3名と卒業生1名が、第27回いばらき医療福祉研究集会で発表をしてきました 多くの実践者が集う中での発表で、質疑応答等も緊張したかと思いますが、お疲れ様でした この経験は、今後の皆さんにとって、必ず力になるはずです


***************
この研究会へは年連続での参加 
初参加から今回まで、専門学校生の発表者としての参加は水戸看護福祉専門学校だけ(チョット自慢)。発表のテーマも年々多様化しているし、PowerPointを使ってのスライド作成も、年々技術が向上しているような気がするし...

とにかく、この日を目指して頑張ってきた学生に、川上さんは大きな拍手を送りたい(お疲れ様でした

オープンキャンパス開催中!!

2014年10月26日 12時37分47秒 | 八文字学園
2週間ぶりのオープンキャンパス開催です(川上さんは10月5日もお休みだったので3週間ぶり
今日もたくさんの方にご参加いただきました(ありがとうございます) 今頃は体験実習が始まったのかなぁ...
川上さんは、これからお客様がお見えになるので、体験実習の様子を見に行くことはできませんが、ぜひ、将来のイメージを確かなものにするためにも、楽しみながら取り組んでみてください

あっ
全体会の時に、プレゼン用のPCをsetし忘れていたことはご愛嬌ということで

明日は看護学科の入学試験です

2014年10月24日 17時21分37秒 | 水戸看護福祉専門学校
明日は水戸看護福祉専門学校の看護学科入学試験が行われます
オープンキャンパスのように、水戸駅からの送迎バスは出ませんので、時間に間に合うように、試験会場となる水戸看護福祉専門学校に向かってください

学業特待試験でご紹介した、最寄のバス停から水戸看護福祉専門学校までのルートをまとめたBlogがありますので、もしよかったらご覧になってください
【学業特待試験】試験会場までのルート(画像付き)
※校舎前の駐車場も利用可能です

「調剤事務管理士技能認定試験」で合格100%!!

2014年10月24日 08時41分43秒 | 水戸経理専門学校
水戸経理専門学校の医療秘書学科・診療情報管理学科から嬉しいトピックスが届きましたのでご紹介しますね

***************

9月に医療秘書学科と診療情報管理学科の2年生が受験した「調剤事務管理士技能認定試験」の結果が届きました
見事全員合格ですみんな本当によく頑張りました一部の学生となりますが、喜びの様子をご覧ください


***************

喜びが前面に押し出されるようなshotですね 卒業するまでに、あとどれくらいの資格が取れるのかなぁ... 最後の最後まで頑張っていきましょうね

卒業アルバム用の撮影が始まりました

2014年10月22日 16時52分17秒 | 八文字学園
卒業アルバム用の「授業風景」の撮影に同行しました 先月作成した「撮影スケジュール」にしたがって、各クラスを訪問しましたが、どのクラスも準備万端 順調に撮影を進めることができました


※カメラマンの要求にも、クラスメイトからの要求にも負けず...


十年後に、この撮影の様子もいい思い出になってるんだろうなぁ...

明日も授業風景撮影におじゃまします 来週は「個人写真撮影」もありますので、ご協力お願いしま~す


結婚情報誌の「撮影会」に参加しました^^

2014年10月21日 12時09分42秒 | 水戸経理専門学校
先週のお話ですが...
水戸経理専門学校のブライダル学科の学生が、水戸市内のゲストハウスでの撮影会に参加した模様をご紹介しますね

***************

こんにちは水戸経理のブライダル学科です 今日は10月16日に参加した撮影会の模様をお届けします
水戸市内のゲストハウス「グラビス」にて、結婚情報誌用の撮影会があり、ブライダル学科の学生がエキストラ役として出演してきました

パーティドレスに身を包み、髪形もお化粧もバッチリきめて、普段とは違った大人の印象にビックリしました
ブライダル学科の学生は「いつも元気で素敵な笑顔を絶やさない」...教員からみても、ホントにスゴイと思いますグラビスのスタッフの皆様、学生が大変お世話になりました。生きた教材として大変勉強になりました


***************

将来的には「おもてなしする側」の立場になる彼女たちですが、今回の撮影会で、さまざまな立場からブライダル業界を眺めることができたのでは... 学校の授業だけでは得られない、貴重な体験をすることができたようです

議員さんの言動に想う

2014年10月20日 16時41分06秒 | ひとり言
午前、そして午後と大きなニュースが飛び込んできました 現役の大臣が2人も辞任するというニュースです

学校発信のBlogにつき、政治的なニュースは比較的取り上げることがなかったのですが、一度に2名の辞任ですからね... 今日はチョット取り上げてみました 

政治の世界には、川上さんの分からないことがたくさんあります いつの時代でも「お金」にまつわる問題がクローズアップされるということは、それだけ大きなお金が動いたり、大きなお金が必要だったり...という背景を想像せざるを得ません その結果、国民の生活向上につながることもたくさんあるだろうけど、決められたことは守らないと...というのが川上さんの意見になるかな

「うちわ」の一件で追及されていた議員さんについては、その対応も含めて、嫌悪感を否定できないところもあるけど、「演劇鑑賞の収支報告」で追及された議員さんについては、規約違反なのだから勿論なんだけど、毅然とした対応や、事実に対する「潔さ」については、肯定的な印象を持ちました

火のないところには煙は立たない」訳だから、2人の大臣に非があったのだと想います。勿論、その行為そのものがなのですが、それにしても、この10数年、若手の力のある議員さんが、この手のスキャンダルで失脚していく姿を目にするたびに、とても残念な気持ちになります 「出る杭は打たれる」の諺のように、力を発揮し出しては、叩かれ、失脚するの連続で、政治に対して、不安や諦めを感じてしまうこともあります

同じ感想を持つ議員さん、同じ感想を持つこれから政治の世界を志そうとする方は、たくさんいることかと想います こんな時代だからこそ、大志を抱いて、日本の政局をchangeしていって欲しい...そんなことを感じました