風に吹かれて行こう

お米の便りを、写真でもっとわかりやすく!

えーと

2024-02-28 | 日記

 2月も残るところあと1日となりました。明日は4年に一度の2月29日。この日が誕生日という人は、割合的に一体どれくらいおられるのでしょう。自分の生まれ年はうるう年ではなかったこともあり、これまで一人も出会ったことがありません。芸能界や有名人でも、聞いたこともありません。もちろん、わざわざ調べてみたこともありませんが…。

 

 自分が生まれたころは、出生日を数日ずらして届け出るなんてこともあったようです。変更の主な理由は、子どもの小学校への入学時期に関する考え方。3月末に生まれた場合、あえて4月にして学年をひとつ繰り下げて入学。あるいはその逆のパターン。そんなことがあったそうです。確かに4月2日生まれと翌年の4月1日生まれでは、あまりに違いすぎますもんね。特に体力的な違いというかハンディは、大きいものがあります。

 そんな変更ができなくなってずいぶん久しいことでしょうが、それとは違った意味で、2月29日生まれも、もしかしたら2月28日か3月1日に変えて届けた人もいたかもしれませんね。

 

 たまには自分へのごほうびで、歩きでなく帰ろうかな。

  どうやって帰るの?

  バースでぇ。


多くのちからがつくってきたもの

2024-02-28 | 日記

 県内を北上すれば、車で一時間走っても、秋田市には到達できません。東に同じ時間走れば、岩手には到達できます。これと言って、何か用があるわけでもないですが、岩手は心理的にも距離的にも近い感じです。

 とは言っても、岩手県は全国の都道府県の中で、北海道に次いで2番目?の広さ…。当地から近い県境の自治体からさらに東に進むとなれば、ずいぶんと時間がかかります。

 

 奥羽山脈を越えて、岩手の内陸部まで、今では高速道もありますが、今回は従来の3ケタ国道を走りました。この国道と時に近く、時にはずいぶん離れた場所を、ローカル線が通っています。山並みの連なる中を、道路はもちろんのこと、鉄路の敷設に多くの力が尽くされたことを思うと、ただただすごいなーと思います。平野部ならともかく、崖っぷちのところもたくさんです。気の遠くなるような大事業であっただろうことは、想像に難くありません。

 完成するまではもちろんのこと、そもそも、ここに鉄路を通すことが決定するまで、そして完成後も今日に至るまで、多くのこころとちからが注がれていることを思うと、素晴らしいものですねー。