ほっとぬくもり岐阜

パーソナリティ 小倉理恵  毎週土曜日 9:00~9:30

ふらっと多治見ツアー

2010年07月03日 20時57分33秒 | 小倉理恵の日記
先日、多治見にふらっと行ってきました。

多治見へは毎年行くのですが、決まって茶碗まつりが行われる日なので、その他の場所に行ったことはなかったのです。

初めにお邪魔したのは、笠原の山十窯。


陶芸家・加藤光右衛門さんにお会いしました。(写真右の方)


上品な作品の数々。


茶室には、安土桃山時代の香台がありました。


登り窯。


梅雨の晴れ間、とても厳かな気持ちになりました。


つづいては、多治見修道院。美しいカトリック教会です。


敷地内にはブドウ畑があって、修道士さんたちが作るワインを購入できるんです。


さらに、近くにある虎渓山永保寺へ。


ここは、紅葉の季節になると必ず話題にのぼりますよね。これまで写真でしか見たことがなかったので、美しい庭園にまたまた感動。


国宝の観音堂。



と、ほんの2時間くらいでふらっと回った多治見ツアー。今度は秋にのんびり行きたいな。
ただ、永保寺は、かなりの山道を歩くので、サンダルで行った私はえらいことに・・・。

みなさま、歩きやすい靴でお出かけください☆。