kohは今日も元気です

思うようにブログアップが出来ませんが、俳句のこと、テレビ番組のこと等、日常をぼちぼち書いていきます。

俳画・俳句展に行きました

2016-04-03 17:05:02 | 俳句・和歌

 

知り合いに誘って頂き、行ってきました

 

 

色紙に俳画と俳句が書かれていて、とてもはんなりしていいものでした

 

私には読めない漢字、意味を知らない言葉が多く使われてたので

 

着物をお召の方に尋ねました

 

その方々が、主催者側の方です

 

たくさん尋ねましたが、丁寧に教えてくださいました

 

「ふらここ」 は 「ぶらんこ」 だなんて、びっくりポンでした

 

俳句の中のほかの言葉から、想像できなくてはいけないですよね

 

呆れておられたかな

 

  

 

 

毛筆の上達も必要だなと思いました

 

受付の署名の帳面に書くとき、間違いました((+_+))

 

恥ずかしかった

 

せめて、筆ペンでも練習しましょ、ぼちぼちと

 

それからまだあります

 

つづけ字、変体仮名が読めません

 

これも大きな課題です

 

 

つくばいにお水が細く、落ちていました

 

風流~

 

 

今日は俳句が数句、出来ました♪

 

良し悪しは明日起きて、見た時に

 

さて、納得出来る句は有るのか無いのか?

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 春爛漫~ひこばえ見つけた | トップ | 真田丸船賃六文波枕(拾) ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「俳画」という呼び方は・・・ (Micchii)
2016-04-03 22:04:25
初めて知りましたが、それらしき文字入りの画は
見かけたことがあります。
俳句に使われている言葉が分からなかった場合に
それを手軽に調べることが出来ればいいですよね。
そのために俳句用語辞典というものがあるということを
聞いたことがあります。
書店にない場合はネットで入手できるそうです。
kohさんならすでにご存知だとは思いますが・・・
俳句は歴史がある分とても奥が深そうですね。
その奥深さを知れば知るほど遣り甲斐を感じ
られるようになるんでしょうね。
返信する
俳画、俳句展 (しまそだち)
2016-04-03 23:34:23
とても贅沢な空間ですね

自治体の文化祭とかだと、所狭しと作品を並びたてますが、
この空間で余韻を楽しむって感じが素敵ですね

わたしも今頃になってお習字やりたくなっています
くずし字の辞書やかな文字のテキストだけは、買いそろえたのですが・・・

習字は、かな文字が、上手になると 全体がいい感じに
見えるって聞きました

書き順とかも正しく覚えないと「字」がまとまらないそう
です
これもまた奥深いのでしょう
返信する
よかったですね (つーさん)
2016-04-04 08:44:07
kohさん、こんにちは。

素敵な展示会に行かれて、良かったですね。
昔の俳人さんは絵も描かれていたと聞きます。
俳句と俳画でまた別の広がりを作っているようで
俳句とは別のものを絵に書くそうですが、実際に
やってる方は、俳句・書・絵と三拍子そろえるのが
大変でと思います。
私は絵心がないのか、下手なので俳画は尻込みを
してしまいますね。

俳句も数句出来たとか・・・これも良かったです。
やはり外に出掛けると、俳句が生まれ易いのでしょう。
これで又、本社にも投稿が出来ますね。
返信する
Micchiiさんへ (koh)
2016-04-04 09:23:28
ありがとうございます
「俳句用語辞典」は知りませんでした
入門講座で「歳時記」を教えてもらい用意しました。
あとは、ほとんどネットで調べてますが、
その俳句用語に巡り会わないと知らないままですので、
これからは、もっとほかの方の俳句や、俳句用語辞典で
知って行きたいと思います。
ただ、頭にどれだけの用語が残るか…なんですね~(~_~;)
奥深さに気付いたか、気付かないままか、分かりませんが
俳句にやりがいを感じてきました。
これからも焦らないよう続けて行きたいと思います
俳画は当分お預けです(^_^;)
返信する
しまそだちさんへ (koh)
2016-04-04 09:39:02
ありがとうございます
一年前まで俳句の「は」の字も触れないままでしたのに、
この一年で、いろんなことがあるのを知りました
奥深い所に入ろうとしてるんですね~私。
無理かも…

お習字もしかり。ですね。
しまそだちさんは、とてもきれいな字を書かれると思います。
そういう感じの方にお見受けします。
私は手紙も書かなくなりましたし、年賀状は宛名もPCにお任せです
ほっといても、老化と共に文字も下手になってきてますし、これ以上の劣化を防がないと、と思います
俳画は、置いといて、身近な「呉竹筆ペン」とお友達になろうかな(^_^;)
返信する
つーさんへ (koh)
2016-04-04 10:09:34
ありがとうございます

つーさんも句会に行かれたのでしたね
俳句関係の展示会、始めて行きました
俳画があることで、とてもはんなりして女性らしい雰囲気が湧きあがってました
代表の方も女性なんですよ

私、恥はよくかいてるのですが、画はちょっと…(*_*;
しばらくは俳句に絞って学んで行きたいです♪
でも、筆を持つ機会を増やさないとと思いました。

何を思ったか、衝動的に入った俳句入門講座ですが、
奥深さにびっくりポンです(最終回見ました)
思いもよらず、先生が現れて下さったことも、感謝しております<m(__)m>
返信する

コメントを投稿