ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

鶏手羽元でチューリップ♪

2009-05-01 | アレルギーレシピ

手羽元の安売りがあってたので、思わず2パック購入
唐揚げにしよ~っと、メニューはほぼ決まってたんですが、実はコレ坊が苦手とする部位なんです。
お肉が剥がれにくく、食べづらいのがその理由
なので、包丁で筋をカットしてペロ~ンとひっくり返してチューリップにしちゃいました



材料
鶏手羽元・・・2パック(15本程度)
リンゴ酢・・・20CC
米醤油・・・20CC
 *お酢・醤油ともにアレルギー用であれば問いません

米粉・・・カップ1杯ほど
揚げ油・・・適量



作り方
まず、手羽元をチューリップに加工します。
(面倒な方はそのままでOKです

下の細くなってる方に包丁を入れます。
くるぶしのような軟骨があるので、そこの際から包丁を入れ、筋を少しずつ切っていきます。

骨と皮の間に筋があるので、それを手で探ってそぐようにカットすると簡単ですよ
半分ほどまで包丁を入れたら、お肉を一気にくるっとひっくり返します。
これは坊の力でもクリアできました



こんな風にチューリップに見えますよネ
チューリップにしたらビニール袋に次々と入れていきます。
最後に米醤油・お酢を入れて、優しく揉んで下さい。
お酢の作用で柔らかく、米醤油の塩味で調味料も少なくすみます。
揉んだら30分ほど寝かせます。



あ、これ、前日にこうして仕込んでおくのもいいですよ。
翌日にはお肉が茶色に変わっていますが、味がしっかりと染み込んでお代わり間違いなしですから

さて、次に別の袋に米粉を用意し、その中で粉をつけて油で揚げていきます。
これですね、同じビニール袋に米粉を入れられて、酢醤油のタレごと使ってもいいんですよ。



揚げたときに皮が少し厚めになりますが、しっかりと揚げればカリッと香ばしくなります。
食べ残した場合は、砂糖醤油で甘辛く煮ても美味しいです

さて、米粉をつけたらすぐに油であげますよ~。
骨についてるほんの少しの筋にも米粉がかかり、ここがまた美味しいんですよね。
カリカリと前歯で上手に食べてください



はいこの笑顔
チューリップにすると食べやすいと申しております

私は軟骨派。
カリンコリンと噛み砕いては「ママは骨を食べようと
かわいそうに・・・」と坊から同情されています

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!