goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のひとりごと・・・・・☆

ちょっと元気なリラックスタイムに心動いた事など・・気まぐれに色々と できれば画像も加えて書きたいと思いま~す。

ウミウシ湯のみってどう・・?

2010-02-09 | 制作

 


  


 第一弾で作ったものが焼き上がってきました   ようやく!!


半磁器土で引いているので 白い地が生きるような釉薬を


3色試してみました   伏せて置いてウミウシです 


    。。。判りにくいかな。。。


 


  


湯呑茶碗の大きさ


  気に入っている讃岐漆器の茶たくにのせてみたら


 まぁまぁ・・・湯呑茶碗になるみたいです やや不安定


小ぶりなのは ぐい飲みに好いかも


 


  


アオウミウシっぽい文様で 遊んだのもあります


 


先月のO美術館の写真展にオマケ出展した焼き物に


ウミウシがくっついていましたが 


   某先生に “気持ち悪いよ~” とご意見を頂き


 そう感じる方も世の中には多勢居るんだと気付きました


 


これも。。。結構気持ち悪い食器かもしれませんね 


  


最新の画像もっと見る

12 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひゃあぁぁ~♪ (お気楽もぐら~)
2010-02-09 03:13:49
めっちゃ可愛い出来上がりじゃないですか~
こんな器で泡盛をロックで頂きたい
返信する
お気楽もぐら~さんへ (Mami)
2010-02-09 10:04:11
ありがとうございま~す♪♪♪ 

大きめなのがぴったりかもしれませんね~ お二人で仲良く泡盛 いけるように お目にかかった時さしあげますね~
返信する
醤油さし (コバピッ)
2010-02-09 12:55:20
>某先生に “気持ち悪いよ~” とご意見を頂き・・・

ハハハ、ダイバーでない方の貴重な意見ですね。

フィリピンで売ってる「醤油さし」をいくつも試しましたが、ドレも醤油が漏れたりします。
なので「ウミウシ醤油さし」をお願いします。(笑)
返信する
Unknown (みき)
2010-02-09 17:41:00
作ってみたい~かわいい

まずは、電動ロクロに挑戦しなきゃな。

不器用なんですけど、大丈夫かしら?
返信する
コバピッさんへ (Mami)
2010-02-09 18:18:40
ありがとうございます!

潜っている方でもウミウシが嫌いな方っているんですよ~

お醤油さしそれはgood idea 素晴らしいですね 私も誰かに作ってほしいデス 

ふたも付けて たれない注ぎ口って かなり高度な技が必要ですね。。。 腕を磨いてチャレンジしてみますョ
返信する
みきさんへ (Mami)
2010-02-09 18:25:40
ありがとうございます!

電動ろくろはおもしろいですョ
やり始めると やめられない。。。思い通りにならないので 今度こそ~って感じでやってしまいます。やっているうちに だんだん慣れてくるものです

是非やってみて下さい
返信する
Unknown (みつ!)
2010-02-09 22:24:14
相変わらず素晴らしい作品ですねぇ~!

伏せるとウミウシ凄い考案ですぅ~!
返信する
みつ!さんへ (Mami)
2010-02-09 22:49:20
ちょっと無理があるのですが・・・お褒めを頂き嬉しいですぅ~

遊びココロで楽しんでます
返信する
Unknown (miruri)
2010-02-10 01:38:24
いやいや、とっても可愛いですよ!!
眺めても可愛いし、伏せておいても可愛いですね
私もぐい飲みに1点入れます
返信する
miruriさんへ (Mami)
2010-02-10 08:37:37
ありがとうございま~す

miruriさんは日本酒派なんでしょうか あまり飲まないのでぐい飲みがどんなのが好いのかってピンと来ていないのですが。。。。まぁ 雰囲気なんでしょうかね~
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。