いつの間にか、同じキャップのオレンジTシャツのランナーは、ずいぶん前に行ってしまった。
同じ60代だと思うのに、真面目なランナーとなんちゃってランナーの違いでしょうね。
まあ、そう思いつつも、自分のペースも走りやすい6分台の前半で行けているから、まあいいでしょう。
分岐点まで戻って来た。
ここから、さらに左に曲がって、また別の道に入り山の方に進んで行く。
このマラソンのあったかいところの一つに、応援看板の設置がある。
ときには立て札で、ときにはこうして電柱にしばり付けられている。
そのメッセージがいい。
これは、埼玉県から来たランナー向け。
ほかにも、60歳のランナーには、1枚1枚個人名をあげて応援看板があった。
「今までの人生に比べたら、マラソンは短い」なんて励まし文もあって、笑ってしまった。「完走めざしがんばってください」という一般的なのもあれば、五泉市の特産品の名前が書いてあって、「おいしいよ」なんてのもあったかな。
看板一つ一つを読みながら、こういう励ましのあったかい楽しさを感じていた。
そして、ゲストランナーの横田選手の名前が書かれたのぼりも、あちこちに立ててあった。
地元選手の応援もなかなか温かいものだなあ、と思っていたら、またまた急に横田選手が前方から目の前に現れ、すれ違って去っていったのだった。
ゲストランナーとして、がんばってくれている姿はうれしかった。
進んで行くと、急な下り坂を降りていく。
そして、夏針橋という橋の手前に給水所があった。
往復共に利用可能だそうだが、折り返してから利用することにした。
橋を渡ったところが、第3折り返し点。
夏針集落の方々も見守るところを折返し、橋から両側の景色を見て走る。
紅葉がもっと進んだときはきれいだろうなあ。
さっき下った急坂を上る。
下ってきたのは、仮装ランナーのガイコツ集団。
最初見た時は5人いたのに、次に見かけたときには4人になっていて、今度は3人に減っていた。
「骨が減ってるよ~!」と声をかけると、
「そうなんですよ~」との返事。
集団で仮装して走るのも、きっと楽しいんだろうなあ。
この大会の面白いところは、応援者にも仮装している人が多いところ。
急坂の途中では、わざわざここまで軽トラや自転車に乗って来て、悪魔的な仮装をしている人が2人、持っているフォークを振り振り声援を送ってくれていた。
坂を上り、また田園風景の中を走り進むと、やがて分岐点が見えてきた。
もうすぐ20kmになるが、さほど体がきつくはない。
新潟シティマラソンの42kmに比べたら、体は楽ってことだね。
だけど、そこで、若い女性2人のランナーに抜かれた。
「いよいよラストスパートですね。がんばっていますね。どうぞ、お先に。」
私がそう言うと、2人は笑ってしっかり私を置き去りにして力強く走って行った。
8kmの分岐点では、私のレプユニを見て、「がんばれ、アルビ!」と言ってくれた人がいた。
私も、しっかり「超最高!」と1年前の流行語(?)を口にして応えたのであった。
そこを過ぎ、最後の難所の急な上り坂。
さっき私を抜いた2人は、もうあんなに先を行っている。
初めてこのマラソン大会を走ったときには、この急坂を走って上れなかった。
今は楽勝かな?(速サガ遅イノダカラ、ソウ言エルノダロウ?!)
坂を上り終えると、あとは村松公園の入口まで下り坂。
あちこちに出没していた応援専門の「紅葉マン」という男性たち4人が、上下真っ赤な衣装に身をくるみながら、カスタネットをたたきながら最後の応援をしてくれていた。
本当に、このごせん紅葉マラソンは、「あったかいんだからあ~」。
村松公園のトラック部分を、おそらく今までで一番軽やかに(?)走ってゴールした。
タイムは、2時間10分を切って、9分台。
平均ラップは、6分8秒/㎞。上等じゃないか。
ゴールしてから受け取ったのは、バスタオルとスポーツドリンクとおはぎ。
パンとどっちか選べたのだけど、このおはぎを先にもらったので、これでよしとした。
まだ昼食としては足りないので、場内に出店していた食べ物の中から、「猛牛ピザ」という名称のピザ屋さんから、包み焼のピザを買った。
このピザ屋さんは、隣の阿賀野市保田から来ていたということだった。
ゴール直前のトラックを走っていた、アルビユニのランナーが来るたびに、「アルビ、ガンバ!!もう少しでゴール!!」と声をかけた。
そして、車に戻って、「いただきます」。
おはぎもあんこたっぷりでうれしかったし、ピザの包み焼きもおいしかった。
これまた満足。
最後まで雨が降らなくてよかった。
そう思ってたら、ほんの少しポツポツしてきたが気にならないくらい。
前日や前々日の予報では、「雨」だとか「気温が4,5℃」とか心配していたのに、走りやすい気候だったのが、思ったより疲れなかった理由だった。
それだけでなく、この大会に出ることで、いろいろたっぷり楽しむことができた。
走ることでは、最初から最後まで苦しくなく走れたし、アルビ談義しながら走りもしたし、タイム的にも悪くなかった。
第3まである折り返しも、他のランナーと3回もすれ違えるから、なかなかよかった。
それ以外にも、楽しいことがたっぷりだった。
村松公園の紅葉、横田選手、仮装ランナー、仮装応援者、地域の方々の声援、ボランティアの方々の支えや盛り上げ、田園風景、…そしておはぎまで。
ああ、楽しかった。
この大会は、ぜひまた来年も出たいなあ。そう思ったよ。
しかし、ごせん紅葉マラソンってメチャクチャ楽しい大会なんですね~。五泉関係の仕事を3年間させてもらいましたけど、恥ずかしながら全然知りませんでした。お恥ずかしい…。
ごせん紅葉マラソン2023レポート、なつかしい風景も見れて楽しかったです。ホント、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
そうですか。「ツール・ド・フランスなどの自転車ロードレースで有名な悪魔おじさん」ですか。それは知りませんでした。教えていただき、ありがとうございました。だれかの仮装だとは思っていたのですが、自転車まで仮装だったのですね。笑えます。
以前と違って、記録よりも大会を楽しむことに重点を置いて走るようになって、この大会のよさをたっぷり味わうことができたのかなとも思っています。
これからも、楽しさを味わって走りたいと思います。
楽しんで読んでいただけたようで、ありがとうございました。