ON  MY  WAY

60代になっても、迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされながら、生きている日々を綴ります。

この異常気象、いったいいつまで続くのか!?

2023-08-23 22:21:16 | 自然・季節

この異常気象、いったいいつまで続くのか!?

 

毎日が猛暑日。

危険な暑さ、と毎日熱中症警戒アラートが発令されている。

昨日は、新潟市秋葉区の38.9℃が、今日は長岡市の39.0℃が、全国で1日の最高気温を記録した。

新潟県は、雪国だから涼しいというイメージがある人もいるかもしれないが、夏はそれなりの暑さがある。

でも、毎日毎日猛暑日なんて、続き過ぎだ。

これで、8月になってから新潟県が全国で日中の最高気温を記録したのは、何回目?

たぶん7回前後になるのじゃないかな?

全国で一番多いのだ。

新潟県が連日最高気温を記録しているなんて、異常な状態だよ。

 

今まではこんなことはなかった。

60数年生きてきて、初めての暑さだ。

暑すぎて、外作業なんてできない。

エアコンのある部屋にこもり切りになるほかはない。

 

夕方4時過ぎ、外の車庫にかけられた温度計は、日が当たったせいで50℃の目盛りを超え、計測不可能になっていた。

家に入って、エアコンのない部屋の室温を見たら、38.5℃ !!

今まで室内でこんなに高い気温になったのを見たことがなかった。

ビックリであった。

 

おまけに、フェーン現象が続いている。

なにしろ、雨が降らない。

8月になってから、雨らしい雨は降っていない。

去年は、降りすぎて出水した日もあったというのに、極端すぎる。

だから、わが家では毎日水やりをしていたのに、枯れる植物が続出している。

いくら水をやっても、アジサイは日に日に元気をなくしている。

ミニトマトは完全に枯れた。

ネコヤナギの葉の色も茶色くなってきて、枯れそうな様子を見せ始めた。

今度の土日には雨が降るらしいが、それも微量らしい。

もう、盆はとっくに過ぎて、8月の下旬だというのに、この暑さは異常というほかはない。

 

今夜も暑い。

この異常気象、いったいいつまで続くのか…!?

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長い年月の間に | トップ | 異常な暑さは続く そんな中... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然・季節」カテゴリの最新記事