ON  MY  WAY

60代になっても、迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされながら、生きている日々を綴ります。

四つ葉のクローバー、人生初めての発見!

2009-05-11 21:25:43 | 草木花
四つ葉のクローバー。
その発見には、憧れがある。
こうして、50代を迎えるまで、自力で四つ葉のクローバーを見つけたことが、私にはない!
なんと不幸な!(涙)
しかし、さほど不幸せだったわけではない。
でも、四つ葉を見つけて、本にはさむ、なんてことをやってみたいなあと高校時代から思っていたのだ…。
それが、先日、一気にかなった!!!
散歩中、クローバーが眼に止まり、四つ葉を探してみようかな…という気分になった。
そしたら、なんと!
そこは、四つ葉の宝庫!
1,2分の間に、四つ葉を3つ。
おまけに、五つ葉も1つ見つけてしまった!

これで、私も、幸せになれる!!!?

あれから、ひと月近くたったが、格別良いことは起こらない…。

当たり前である。四つ葉が見つからないからといって不幸ではなかったのだから、四つ葉が見つかったからといって、幸せになれるとは限らない。

ああ、夢がないなあ。
今まで生きて来れた。それが、ラッキーの証拠でしょう。

四つ葉のクローバー。
その名を、シロツメクサと言う…。

あした天気になあれ。
あしたいいこと、あれ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国道の道端、悪条件に負けず... | トップ | 本間 勲 選手の活躍に感激! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草木花」カテゴリの最新記事