ON  MY  WAY

60代になっても、迷えるキツネのような男が走ります。スポーツや草花や人の姿にいやされながら、生きている日々を綴ります。

花も、咲き終わった後も、2倍楽しめるニゲラ

2018-06-13 21:45:41 | 草木花

2週間前に満開となったニゲラ。

特徴的な花はたっぷり楽しんだ。

今は、すっかり花びらが散ってしまった。

でも、ニゲラの楽しみは花ばかりではないのだ。
今は、こんな姿になっている。

花が咲き終わった後、こんな丸い実ができるのだ。

実、と言っても重いものではなく、軽い。
だから、風にそよいで揺れても、細い茎が折れはしない。

(風で写真はブレている。)
その実の中では、種が作られている。
別名の由来である「黒種」が。(ニゲラは、和名が「クロタネソウ」であった。)

この実が風船のようにふくらんでいるし、葉も細くて特徴的なので、このような花が咲き終わってからの方が、生け花などには使われやすいと聞いたことがある。

ニゲラは、花だけでなく、花の咲き終わった後の姿も楽しめる。
2倍楽しめる、オトクな花だなあ…!?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「夏の花」と言えば…? | トップ | ビロードモウズイカ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

草木花」カテゴリの最新記事