マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

予想通り

2022年11月20日 | 散歩写真




結局、予想通りになっちゃいました。

昨日の午前中、COVID-19のワクチンを接種して、今日のお昼で24時間以上が経過しました。
起床時に体温を測定したら平熱でした、ただし、注射を打ったほうの左腕が痛いです。
注射をした肩付近から肘にかけて結構強い痛みがあります、さらに時々指先もずきりとする事があります。
でも、左腕が上がらないということはありません、できれば上げたくないレベルです。
あと、体全体がに少し怠さが感じられます、余計なことをしたくないようなレベルですが。

問題の発熱ですが、お昼を食べて、少し休んだら、体が熱くなってきました。
体温測定をしたら37.2℃でした、朝と比較すると1℃弱上がったことになります。
で、早々と解熱剤(痛み止め兼用)を飲みました、今のところ落ち着いているし、薬には痛み止めの効果もあるので、左腕の痛みも緩和されました。

私は年寄りだから、感染リスク回避のために予防接種を受けました。
だけど、こんな風に副反応がでると、予防接種はしたくないという若い人の気持ちも分かります。
病気を防ぐために、痛みや怠さ、それに発熱を受け入れなければならないのですから。

予想通り、副反応がでちゃったので、今日は一日家の中で大人しく過ごしました。
写真は、朝日が庭の地面に差した様子です。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むっと来た

2022年11月19日 | 散歩写真




思わず、BPOでやっているPRを思い出しました。

今日の午前中、COVID-19のワクチン接種へ行って来ました。
私の掛かり付け病院は、前回からワクチン接種を止めてしまったので、集団接種へ切り替えました。
今回は、市役所から日時を指定した書類が送付されてきまして、それが今日でした。

BPOのPRと言うのは、シニアの女性がスーパーのレジで財布を中々取り出せなくて焦っているシュチエーションです。
後ろに並んで居た若い人が「俺が言ってやる」と言って、年配の女性に「自分のタイミングでいいんだよ」と声がけする内容でした。
現代は、スピード感を求めるので、こんなシーンだと後ろに並んでいる人は「何やっているんだよ」と言いたくなりますよね。

さて、集団接種会場へ行って、一番最初は持参した書類のチェックです。
ここで私は「何やっているんだよ」と心の中で言っていました、PRのような優しさにはなれませんでした。
と言うのは、届いた封筒には事前に受診票は記入して来て下さいと書かれていました。
だけど、分からない部分を書かないならともかく、白紙で持ってくる人が結構いました。
事前に書けるところを記入してくれば、受付がスムーズに行くのに、あなたが原因で後ろがこんなに詰まっているんだよと、いささかむっと来たわけです。
まあ、私が心優しくない人間なだけなのですが。
でも私は、事前に受診票を記入してきたので、チェックは1分台で終わって、次の検温と最終チェックへ進みました。
私の後ろの人は喜んだのではと思いましたが。

余談ですが、受診票で一つだけチェックをしてない項目がありました。
それは「あなたは今、妊娠をしていますか」の項目です。
この項目、受付の人がどうするのかなと思ったら、私に聞きもせず「いいえ」の欄をチェックしていました。
だったら、その様に説明書へ記載して於けば良いのにと、またまたむっと来ました。
ただし、私が読み飛ばした可能性もありですけどね。

さて、私はワクチン接種をすると、ほぼ発熱します。
多分、今回も同じだと思います、そういう体なので仕方ないのですが、できれば酷くならないことを祈るばかりです。

今日は、写真の様にそこそこ青空が広がって小春日和と言っても良い日でした。
遠くの山(多分、飯豊連峰と思うのですが)は、写真のように既に冠雪していました。
もうすぐ、晴れても温かさを感じない日がやってくるんでしょうね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜の痕跡かも

2022年11月18日 | 散歩写真




明け方、防寒をしっかりとして寝たはずなのですが、足元が冷たく感じて目が覚めてしまいました。
蒲団から抜け出すときも寒くて、気合が必要なくらいでした。
後で、今朝の最低気温をお天気アプリで確認したら4℃でした、これじゃ寒さを感ずるわけです。

今日は、野暮用があって、仕事はお休みにしました。
野暮用を片付けるために最寄りの駅へ向かっていたら、草むらが少しだけ白いのに気が付きました。
それが、下の1番目の写真です。
多分ですが、今朝の冷え込みで、霜が降りたのではないかと想像しています。
冷え込みの朝は晴れる事が多いのですが、今朝もそのパターンでした、降りた霜は朝日で早々に消えてしまったのではと思います、残っていたのは日陰の痕跡だけのようでした。

こんな日の日差しは気持ちが良いです、面白い影絵や、スカッとした青空を魅せてくれます。

工事現場の写真が写っていますが、こちらは新潟駅高架橋化で残った駅前広場の様子です。
これが終わると高架橋化工事は完了ですが、まだまだ時間が必要なようです。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダムの秋

2022年11月17日 | 散歩写真




12日に、村松公園(五泉市)で紅葉狩りと撮影を楽しんだ後、近くの早出川ダムまで足を伸ばしてみました。
ダムが位置するところは、村松公園よりも標高が高いので、流石に紅葉の盛りは過ぎていました。
だけど、下の写真のとおり、まだまだ見ごたえがありました。

訪れた時間帯、西方面は既に日が傾きつつあって、景色の西方面は影になっていました。
東方面は、沈む太陽に照らされて、終わりつつある紅葉でしたが綺麗でした。
しかし、少し標高を上げただけで、気温が全然違いました、特に日陰に入ると寒いくらいでした。
今まで、こちらの紅葉は午前中に見たことがありません、午前中だと訪れた日に影っていた方向が照らされるので、違った紅葉が見ることができたかもしれません、一応来年訪れて見たいと思いました。

新潟県は、こんな感じのダムが数多いです。
原因は、新潟県を南北に貫く脊梁山脈から、深い谷を刻んで一気に海へ至る川が多いからだと思います。
その山に大量の雨が降ると、急流ですから水害を誘発します、それで治水を目的にこの手のダムが多く作られたようです。
ただし、ダムによって治水、利水、それに発電という恩恵を受けました。
新潟県は、県営のダムに設置された発電所から結構収益を上げています、それが県の財政を助けているそうです。
私みたいなネイチャー写真を撮影するカメラマンにとっては、さらに良い景色を提供してくれます。
しかし、平場の公園から、ほんの30分走るだけで、こんな風景を見ることができるのですから、ありがたいです。

一番上の写真は、今朝の空模様です。

















   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2022年11月16日 | 散歩写真





今、外からカラカラと音が音が聞こえています、雨に混じってアラレが降っていました。
空気感が完全に冷たいものになりました、その証かもしれません。

下の写真ですが、先日地面を黄色絨毯状態にしたイチョウの木近くを通ったら、ご覧の様になっていました。
誰かが後片付けをしたようです、地面はかなり綺麗になっていました、ただし木には葉っぱが残っているので、まだ落ち続けているようですが。

その下の写真は、公園脇で撮影しました。
こちらも、公園の木から落ちた葉っぱが、園内のあちこちに吹き溜まりのように溜まっていました。
それが、一気に綺麗になって、袋に入れられていました。
先日、近くの遊歩道が剪定されたんですが、あの日あたりから地域の掃除も行ったのかもしれません。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接近してみた

2022年11月15日 | 散歩写真






今日は定例のリモートワーク日でした。
いつもの様に、仕事前の時間を使って散策へ行ってきたんですが、空は写真のようにどんよりとした空で、風が冷たく感じました。

この空が一日続くのかと思ったら、仕事を始めた後は時間が経過するに連れて雲が切れ始めて、最後は青空が広がりました。
なにか、損をした気分です。
日中は、近くの遊歩道で街路樹の剪定作業が始まったので、いささかうるさい半日でした。

いつもの様に田んぼ道へ入ったら、彼方に何か白い物が見えました。
それは、現在新潟で越冬中の白鳥のいち団でした、おおよそ20羽位の団体様です。
余談ですが、こちらのグループはそんなに大きくはありません、結構100羽レベルの団体様も見ますので。

なぜ田んぼにいるかといいうと、お食事のためです、こんな風に団体で、一日中食べています。
朝、ねぐらを出勤して、夕方暗くなるまで食べ続けています、大食漢です。

撮影しようと思って近づいても、警戒されない距離感があります。
一番接近しても、多分100メートル前後だと思います、この距離で撮影するしかありません。
高倍率のコンパクトデジタルカメラなのでクローズアップはできるんですが、もう手ブレが止まらなくてダメです。
ちなみに、灰色をした白鳥は、子供です、はるばるシベリアから飛んできました。

今日は、草むらの紅葉を探してみました。
草も結構紅葉するので、タイミングが良ければ、綺麗な写真を撮影できます。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の後、絨毯

2022年11月14日 | 散歩写真




昨夜、外から風の音が聞こえてきました。
日中は、そんなに風が吹いていた感じがしなかったので、お天気アプリを見たら8メートルの風でした。

私の住んでいる地域は、やけにイチョウの木が多いと感ずるところです。
何故かと言うと、近所の小学校に立派なイチョウ並木があるし、公園にもイチョウが結構植えてあります。

で、落葉の季節+イチョウ+風の合計値は、一面の落ち葉ということになります。
写真は、今朝の通勤時に撮影したんですが、イチョウの木の下は見事な絨毯状態でした。
黄色の絨毯は綺麗なのですが、落ち葉の後片付け作業は大変だと思います。
メスの木だとギンナンも混じっているので、私はやりたくないです。
この後、小学校の並木から、そんなに多くは無いですが、我が家にも落ち葉のおすそ分けがやってきます。
落ち葉は秋の風物詩といえばそうですが、昔のように掃き集めて落葉焚きなんて今はできませんので、とにかく後片付けが大変です。

朝、雨と青空が同居していたんですが、写真のとおり青空に半月が浮かんでいました。
月と一緒に写っている木は、葉っぱを落としたイチョウの木だったりします。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木漏れ日の道

2022年11月13日 | 散歩写真








昨日訪れた村松公園(五泉市)の紅葉狩りの続きです。

村松公園で紅葉を愛でた後、愛宕山へ登山(というほどでもないが)しました、、今回は愛宕神社へ最短で至る直登の階段を登りました。
余談ですが、先日痛めた腰が本調子ではないのと、年を食ってしまって、へばりました。
それで、山頂の展望台へ登るのはパスをしました。

愛宕神社の参拝を終わった後、通常の参拝道を下山しましたが、下山コースは途中から二手に分かれます。
今回は、下山方向左側のコースを選択しました、こちらは最終的に麓にある神社へ至ります。
この道は、上の写真のとおり上空が木々に覆われていて、散策にはうってつけの道です。
道は愛宕山の尾根筋にあたるので、ダラダラ下りの代わりに、酷い斜度はないので、年寄にはありがたい道です。

そして、何よりもこの道が魅力的なのは木漏れ日です、お昼前後にこちらを歩くと、進行方向左側から日差しがあって、その光が木々にシェードされて、とてもよい木漏れ日になってくれます。
「木漏れ日の道」というのは、私が勝手につけた名前ですが、あっていると思うのですが。
昨日は、紅葉(黄葉)に木漏れ日がさして、程よい逆光状態になってくれたので、楽しく撮影ができました。
写真は、そんな風景を撮影しました。

素晴らしく紅葉したモミジが写っていますが、こちらの木は多分植林したものです。
愛宕山に紅葉を植える団体があって、アチコチに看板が立っていますので、間違いないと思います。
木によっては、写真の様に大木となって、私達の目を楽しませてくれています。

それにしても、昨日の光線状態はベストに近かったと思います。

今日の空模様は、このところ続いた小春日和にサヨナラをした感じです。
午前中は曇天だったのですが、午後の途中から雨が降り出しました。
明日は予報通りに、季節なりの寒さがやってくると思います。





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の秋

2022年11月12日 | 散歩写真




今日は朝から快晴で、雲ひとつ無い青空が一日続きました。
最高気温はお天気アプリによると22℃、完全な小春日和でした。

先週は村松公園(五泉市)付近でマラソン大会があったので紅葉狩りへ行けませんでした。
こちらの公園は、春の桜と秋の紅葉が綺麗な公園です。
先週の分を取り戻すつもりで村松公園へ紅葉狩りへ行ってきました。
公園内は、紅葉と黄葉が真っ盛り状態で、秋の半日を紅葉狩りで楽しめました。

写真は、公園内の紅葉を撮影しました。
メインの場所は、公園内の招魂碑近辺です、招魂碑へ至る階段には、大きな紅葉の木が植えてあって、これが毎年素晴らしい紅葉を魅せてくれます。
今日もグラデーションの紅葉を魅せてくれました、いやー素晴らしいです、毎回撮影していますが、魅力を写しきれません、腕が悪いだけですが。

COVID-19感染の影響なのか、以前よりも客足が減ったように感じました。
お陰で、公園近くの駐車場へ楽々と車を入れて、楽々と散策することができたので、ありがたかったですが。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわく

2022年11月11日 | 散歩写真




今朝のラジオ番組で、「日付が綺麗に並ぶと何かわくわくしますね」と言っていました。
今日の日付は、1が4つも並んでいます、別に何があるわけではないのですが、確かに何となくわくわく感はあったりします。
ラジオで言っていた今日は何の日では、今日を記念日としている団体などがてんこ盛りでしたし。

今日は定例のリモートワークでして、仕事前の時間を使って、近所を散策してきました。
新潟の天候は昨夜から雨模様でして、朝は上がってはいましたが、地面はかなりの水分を含んでいました。
そんな様子と、秋の色合いを探して撮影して見ました。

あと、農家の庭先で春を見つけました、写真のとおりスイセンが既に芽吹いていました、今から春の準備ですね。
ニワトリは、農家で放し飼いにされている連中です、車庫の中で群れていました、家出するやつはいないんですね。

日中は青空が広がって、完全に小春日和でした。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする