マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

雨の降り方

2013年11月20日 | 戯言




新潟市へ住み始めて、驚いた事が結構あります。
その一つが、雨の降り方です。
通常、雨は上空から地面に落ちてきますが、新潟市の冬は雨が横殴りに吹きつけます。
昨日辺りから寒気が入って、一気に気温が下がって、とても寒いです。
しかも、季節風が強くて、雨が横から降るような季節になってしまいました。
横殴りの雨は、特にズボンの裾がビショビショになるし、体全体が雨にやられます。
場合に寄っては、傘が壊れもします。
嫌な時期です。

写真は、阿賀野市菱ヶ岳で撮影しました。
この日も天候が思わしくなくて、山全体が低い雲に覆われていました。
被写体としては面白いのですが、寒いのは嫌です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年11月19日 | 五頭方面




私が紅葉狩りに行く山は、紅葉と言いつつ実際は黄葉です。
これは、標高が低いためなのか、植生が原因なのかは分かりません。
真っ赤な紅葉を見るには、やはり標高が高い山にゆかないと駄目なようです。

写真は、先週末訪れた新発田市山あいの調整池で撮影しました。
植生のほとんどが黄葉なのですが、その中から紅を集めてみました。
一番上の写真が、一番の紅です。
ただ、この楓は自然の植生ではなくて、周囲の環境から何となく人間が植えたように感じます。
決して、黄葉が綺麗じゃないとは思いませんが、やはり紅が入ったほうが華やかですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAW

2013年11月18日 | カメラ





写真は、先週末に新発田市山あいの調整池で撮影しました。
ここへは暫く行っていなかったので、訪れてみました。
紅葉はほとんどありませんでしたが、黄葉が盛で紅葉狩りを楽しむ事ができました。

撮影に使ったカメラはDMC-G2です。
DMC-G2はLUMIXシリースでは最上位のカメラですので、RAWのデータを吐き出す事ができます。
で、同じ被写体をjpegとRAWで同時に撮影してみました。

RAWデータは、カメラが撮影データを調整する前の状態なので、現像ソフトを使うとかなり自由なレタッチが可能だと言われています。
両方の画像ともに、Picasaを使って現像とレタッチを行いました。
コントラスト等の調整は、可能な限り同じように行った結果がアップした写真です。

上の写真がjpeg、下の写真がRAWです。
多分、本格的なRAW現像ソフトを使えば、RAWの方がもっと見栄えが良くなると思われますが、アップした写真は微妙に異なる程度ですね。
それにしてもPicasaは凄いと感じます、何せ全メーカのRAWデータを簡単ではありますが現像可能なのですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Colorful leaves

2013年11月17日 | 五頭方面



今日も、性懲りもなく菱ヶ岳の紅葉狩りに出かけてきました。

多分今日は、今シーズンの紅葉狩りで一番条件の良い空模様だったと思います。
空は雲ひとつない青空が広がって、その青空が一日続きました。
だから、朝から夕方前まで、紅葉狩りを楽しむ事ができました。
ただし、菱ヶ岳は登山する人が大挙押しかけたようで、駐車場どころか道にまで車が停まっていました。
とても上の方まで行けないので、下のほうで紅葉を撮影していましたが、それでも車がひっきりなしに私の脇を通り過ぎて行きました。

写真は、お昼前後の光線が一番良い時間帯に撮影しました。
菱ヶ岳は、真っ赤に紅葉する木があまりないので、どうしても茶系と黄色の紅葉です。
それでも、空模様に助けられて、素晴らしい眺めでした。
これで、もう少し空気のヌケが良いとベストなのですが、今日も微妙なチリが空気中に浮かんで居るようでした。

これで、今シーズンの紅葉は見納めかなと思っています。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り

2013年11月16日 | 五頭方面




今日は、貴重な晴れ間が広がりました。
朝夕は急激に気温が下がりますが、日中は酷い寒さを感ずる事はありませんでした。

で、貴重な晴れ間を利用して、紅葉狩りに行ってきました。
行き先は、阿賀野市の菱ヶ岳方面です。
お昼前に、登山道の一番上にある駐車場へ到着したのですが、何と駐車場が満杯状態でした。
ただし、紅葉狩りで満杯になっているわけではありません。
貴重な晴れ間を利用して、菱ヶ岳へ登山した人たちが置いて行った車です。

狭い山道へ駐車もできませんので、少し下がった駐車場へ車を入れて、紅葉狩りを楽しみました。
空は晴れているんですが、写真撮影すると、どうもスッキリとヌケの良い写真が撮影できません。
PLフィルターを使っても駄目でしたので、多分空気中にチリが浮かんでいるのだと思います。
近年、チリの影響で綺麗な夕陽を見ることができませんが、その影響はこんなところにも出ているようです。
紅葉は盛を過ぎた状態でしたから、多分これが今年の紅葉見納めになりそうです。
写真のヌケはよくありませんでしたが、紅葉を愛でる事ができたので、良い一日でした。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落し物

2013年11月15日 | 戯言




このところ、空模様が思わしくなくて、季節風が吹くので、地面に色々な落し物があります。

一番よく見るのは、一番上の枯れ葉です。
公園の街路樹から枯れ葉が落ちて地面を覆い尽くすと、秋から初冬を移ろいを感じます。

時として、少し気味悪いのも落ちています。
下の2枚目がそれです。
ちょっと見、地面に芋虫が散らばっているように見えるのは私だけでしょうか。
これも、木の実ではありますが、毎年見るたびに少し気味悪く感じます。


落ちていて嬉しいものもあります。
一番下の写真は、銀杏が落ちている様子です。
見ていると、結構銀杏を拾っている人が目につきます。
ただし、銀杏は食べるまでの始末が大変だし、臭いもあるし、下手をすると手がかぶれるしで、私が拾うにはハードルが高く感じます。

今朝は、このところの寒さかと比較すると、暖かい朝でした。
暖かい布団から抜け出すのが、本当に辛い季節到来です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Extreme

2013年11月14日 | カメラ




先日、DMC-G2を購入した際、SDメモリーカードを新調しました。
予備の、SDメモリーカード(4GB)を持っていたんですが、新しいメモリーカードの方が性能が高いので、思い切って新しくしました。

購入したSDメモリーカードは、SanDisk製のExtreme(8GB)です。
Extremeと言えば、SDメモリーカードの中では、高性能を誇るカードですね。
ただし、購入先は上海問屋という楽天上のお店です。
このお店を利用したのは、ブランド品のメモリーカードが安い上に、溜まっていた楽天のポイントを使えるという単純な理由です。
このお店、安い代わりに、ブランド品のカードは逆輸入品のようです。
私の手元へやって来たExtremeは「在中国包装」と漢字が使われている以外は、全て英語表記でした。
怪しいと言えば怪しいのですが、本物だとは思います。

で、本当にExtremeなのかディスクのスピードを測定するソフトウェアを使って、速度を測ってみました。
使ったソフトウェアはCrystalDiskMark 3.0.2です。
このソフトウェアはメモリーカードのスピードを測定する場合の定番のようです。
スピードを比較するために、この春デジタル一眼レフカメラ用に購入したTranscend製のSDメモリーカードも測定してみました。
Transcendのメモリーカードは、16GBでクラスは10です。
ちなみにこのTranscend製カードも上海問屋で購入したやつです。

結果は以下のとおりです。
上の方がExtreme、下の方がTranscendです。
小さいファイルをRandomでリードライトした場合に差が発生して、Extremeの方が速い結果となりました。

結局、Extremeはデジタル一眼レフカメラ用にして、TranscendをDMC-G2へ下げました。
デジタル一眼レフカメラは連射した場合に、メモリーカードのスピードが大切なので。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 19.492 MB/s
Sequential Write : 18.073 MB/s
Random Read 512KB : 19.112 MB/s
Random Write 512KB : 2.307 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.385 MB/s [ 826.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.350 MB/s [ 329.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 3.175 MB/s [ 775.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) 0.505 MB/s [ 123.4 IOPS]

Test : 100 MB [F: 0.0% (0.0/7572.0 MB)] (x1)
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.2 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 19.541 MB/s
Sequential Write : 17.086 MB/s
Random Read 512KB : 18.896 MB/s
Random Write 512KB : 0.849 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.173 MB/s [ 774.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.010 MB/s [ 2.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 3.132 MB/s [ 764.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.014 MB/s [ 3.5 IOPS]

Test : 100 MB [F: 1.0% (0.1/15.0 GB)] (x1)
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)


今朝も凄く冷え込みましたが、日中は日差しが戻って、結構気温が上がりました。
やっと、冬将軍は撤退してくれたようです。
写真は、今朝の空模様と、公園の街路樹の様子です。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだろう

2013年11月13日 | 戯言




夕方、駅から自宅へ向かう途中、暗い歩道を歩いていました。
そうしたら、何かの音が聞こえてきました。
それは「カンカン」という何かを叩くような音でした。

その音が聞こえてくる方向を見ると、私の前方からでした。
前方には、反射材をつけた一団が歩いているのが遠目に見えました。
最初は、学生の下校なのかなと思ったら、どうもそうではありません。

私の足が、遠くの一団に追いついて行くと、音の原因がわかりました。
それは、火の用心の夜回りで、拍子木を叩く音でした。

昔なつかし「火の用心、マッチ一本火事の元」などと拍子木に合わせ叫んでしました。
もう、火の用心の夜回りなんて廃れてしまったのかと思っていましたが、まだやっているんですね。
自治会の行動として復活したのか、ボランティアの方々なのかは分かりません。
でも、火の気の恋しくなる時期ですから、ありがたい夜回りです。

新潟市は、昨日初雪を記録しました。
今朝、駅を下車したら、駅周辺に雪が残っているのを見つけました。
だから、今日も酷い寒さでした。
冬将軍は、とりあえず明日で退陣する予報ですが、今年の冬は大変そうな予感がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅したら

2013年11月12日 | 戯言



夜、帰宅したら居間の様子が何か違うように感じました。
よく見たら、テレビの前にコタツが鎮座していました。

昨日からやってきた冬将軍は居残りを決めたようで、今日も厳しい寒さが続きました。
朝、列車を待っている間、手を外気に晒していたら、冷たくなりました。
余りの寒さに、夕方、コタツを出したとのことでした。

コタツと言うと、以前読んだ本で「炬燵開き」なる行事が書かれていたのを思い出しました。
何の本かなと記憶をたどったら、篤姫で読んだ事を思い出しました。
確か、篤姫が住んでいた江戸屋敷で、炬燵開きで何か配り物があったような書き方だったと思います。
そういえば、NHKでみた大河ドラマの篤姫では、江戸城にコタツがしつらえてあって、倍返しで有名になった俳優が演じた将軍さまと篤姫がコタツに入って談話しているシーンがありました。
本当に、江戸城にコタツがあったのかは疑問がありますが、寒くなるとコタツは本当にありがたいです。
暖房で全体を温めるよりは、足元を集中して温めた方が、何故か暖かさを感ずるんです。

写真は、以前撮影した、桜の落ち葉が地面に散らばった様子です。
今日桜並木を見たら、桜の木はほぼ丸坊主状態でした。
かなりきつい季節風にさらされたようです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬将軍到来

2013年11月11日 | 五頭方面




ついに、冬将軍到来です。
今回やってきた低気圧が、ついに雪を持ってきました。
新潟市は降らなかったようですが、山間部は雪まじりになったとニュースで言っていました。
今日は、朝の気温が一番高くて、日中は逆に下がったようです。
とても寒くて、激しい雨と風で、ちょっとした嵐状態でした。

先週末、用があって紅葉撮影に行くことができませんでした。
外出先で、車窓から見た紅葉は、見頃を迎えていました。
今週末は盛を過ぎていると思われるので、今年は見頃を逃してしまったことになります。
ただし、今週末はもしかすると山頂は雪で、裾は紅葉という景色を見ることができるかもしれません。

写真は、先々週末に撮影した阿賀野市菱ヶ岳の様子です。
先々週末も、空模様がいま一歩で、遠くが霞んでいて、撮影環境は悪かったですね。
写真の紅葉は結構鮮やかに見えますが、実は画像ソフトウェアで相当誇張しています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする